タグ

2018年9月23日のブックマーク (4件)

  • ブログと筋トレを両立するための時間管理。朝時間を逆算して使うことにしました。 - 明日も暮らす。

    おはようございます。 梅つま子です。 今日は、時間管理の話です。 レベルは…低めです! (時間をきちんと管理していらっしゃる方には、何だ今更そんなこと?!ってなる可能性が高いです、ごめんなさい~!!) 「自由時間は、ブログ一択」の生活をしてました これじゃまずい、と思うようになりました このを手に取りました 時間こそが希少資源 時間の消失に鈍感な自分 「ヒマになるとき」はやってこない 話を戻して、筋トレ! 逆算することにしました 終わりに 「自由時間は、ブログ一択」の生活をしてました 毎日連続更新しているこのブログ。 365日を越えたときには、たくさんのメッセージをいただきました! ありがとうございます~! www.tsumako.com うれしいです! でも、私、自分の自由時間を100%ブログに当てているだけなので…。 ある意味、時間管理が、何もできていないんです。 単純に、 「よし時

    ブログと筋トレを両立するための時間管理。朝時間を逆算して使うことにしました。 - 明日も暮らす。
    akisan01
    akisan01 2018/09/23
    この本は確か手放していなかったはず…久しぶりに読み返してみよう。
  • 臭ったら掃除してポイっ♪便利な『使い捨てカウンタークロス』。 : 持たない暮らし〜ミニマム生活。

    モノが少ない暮らしはたまに不便だと感じることもあるけど、結構面白い。 疲れた時は手抜きして、気分がのったら手間ひまかける。 背伸びをしない、頑張りすぎない、そんな暮らしをお伝えします。 先日初めてロハコでお買い物をしたんですが この時に初めて 使い捨てのカウンタークロスというものを購入しました。 こういうカウンタークロスは スーパーやフードコートとかで見かけますね。 テーブルを拭いたり子どもたちが手を拭いたりするのは こういう100均タオルを使っていたんですが これは娘用 使い続けていくうちに、洗っても洗ってもすぐ臭ってくるふきん。 酸素系漂白剤に浸けたり煮沸したりしていましたが、 実はそれがちょっとめんどう。 こういう使い捨てクロスなら、汚れたりくたびれてきたら 惜しみなく取り替えれるなぁと思って今回購入してみました。 テーブルを拭く用はそのままで、 子どもたちが使う用は半分に切っていま

    臭ったら掃除してポイっ♪便利な『使い捨てカウンタークロス』。 : 持たない暮らし〜ミニマム生活。
    akisan01
    akisan01 2018/09/23
    子供に好きな絵を描かせたら、お手伝い喜んでやってくれそう♪真似しようっと
  • 非常食を選ぶポイント!我が家の場合 : Rinのシンプルライフ〈小さな平屋で暮らす〉

    的に、普通に好きな物だけです。 備蓄用ご飯は、レンジで加熱していますが、お湯にそのまま入れて温める事もできます。 温めるだけのスープ類(無印良品) 袋麺は塩ラーメンが好き♡ そのまま使える豆類や、乾燥お肉もあります。 タンパク質も大切です。 出来るだけ、缶ではなく紙パックの材を使っています。 小さくなって、捨てやすいのでね。 その他、フリーズドライの味噌汁、ゼリー飲料などがあります。 以前は、非常と呼ばれる専用の物を用意していました。 しかし、賞味期限が近くなり、消費しようとしたら・・・。 辛いのです。 口の中が乾いて乾いて、嚥下障害かと思っちゃいます(笑) 大量に水を飲む・・・・。 歳のせいですかね~ 必死に消費しました。 もちろん、美味しい物もありましたがね。 そこで、幸いなことに災害が起きなかった時に、賞味期限切れになる非常を苦なくべるために普段べても美味しい物に変更し

    非常食を選ぶポイント!我が家の場合 : Rinのシンプルライフ〈小さな平屋で暮らす〉
    akisan01
    akisan01 2018/09/23
    普段食べ慣れてるものが一番ですよね(^^)
  • 金沙4166官方网站

    金沙4166官方网站-中国有限分公司是包含了新葡京、威尼斯人、金沙、BBIN电子、MG真人视讯、BET365等多个官方平台,游戏、体育、娱乐的第一首选,点击进入最新的娱乐官方网址:www.602net,www.8455com,www.4008com,www.4858com,所以大家也不必太过于在意相应的一些金沙4166官方网站-中国有限分公司娱乐问题,欢迎前来金沙4166官方网站-中国有限分公司体验现金游戏。

    金沙4166官方网站
    akisan01
    akisan01 2018/09/23
    ちょっと辛味が欲しい時にもいいですね。大人の料理にだけ足せばいいし。取り入れてみよう(^^)