タグ

2020年12月18日のブックマーク (3件)

  • 100均ダイソーのスモークチップで鮭の燻製作り!風味ばつぐん - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    ダイソーのスモークチップ・くるみ 2021/05/23更新しました。 親戚から、生の筋子が詰まった生鮭を頂きました。 イクラを作った後に身が残るので、ダイソーのスモークチップと金網を買い、人生初の燻製作りにチャレンジ。 工夫したのは燻製器で、フライパンを2つ重ねました。 燻製作りに役だつ、ダイソー商品をお伝えします。 スポンサーリンク 鮭を燻製にしたい 鮭を干す 切り身にしよう 燻製作りの道具 金網に材を載せる 煙が出て10分は加熱 まとめ 鮭を燻製にしたい 鮭に塩麹をして、干した 叔母は毎年、生筋子の入ったメスの鮭を贈ってくれます。 最近は大変な不漁のため、さぞ高価だったろうと恐縮しつつ、さっそくさばきました。 お腹から筋子を取り出す ぬるま湯のなかでほぐす 血合いなどをのぞいて、キレイに洗う 塩や醤油、日酒で味付け イクラが完成 ルビー色のイクラにはDHAが豊富。 赤い色素はアスタ

    100均ダイソーのスモークチップで鮭の燻製作り!風味ばつぐん - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    akisan01
    akisan01 2020/12/18
    スモークチップもダイソーで買えるんですね。 マンション内の庭でやったら苦情が来そうですが、やってみたいな〜。
  • 「片付ける」ができないときのためのアクションリスト - 明日も暮らす。

    こんにちは。 梅つま子です。 生活には日々、「片付ける」ということが必要なのは、わかっています。 でも毎日毎日忙しくて…どうにも、「片付ける」ことができない日が続きます。 片付ける、片付ける、片付ける… 頭の中を言葉だけが滑っていって、 はて、「片付ける」って、何をどうすることだっけ? 片付けることの必要性はわかっているのに、 体が動かない。 何をどうすればいいのか、わからない。 そういう自分のために、 「こういうことをするのが、”片付ける”」につながるよ、 というのを、書いておこうと思います。 言ってみれば、「片付ける」の下位項目にあたる行動リストです。 定位置を決める、定位置に戻す 拾う 表面積を増やす 「ありがとう」という 定位置を決める、定位置に戻す いわゆるお片づけには、必ずというほど出てきます。 新しく何かモノを買ったら、というか、買う前に、 「どこに置くのか」を決めるべきな

    「片付ける」ができないときのためのアクションリスト - 明日も暮らす。
    akisan01
    akisan01 2020/12/18
    表面積活動、いいね!見えるところが増えるとスッキリ!
  • 子供用文房具&工作材料の収納。「お母さん」の仕事を1つでも減らす方法 - gu-gu-life

    7歳4歳2歳の3人育児に奮闘中の「gu-gu-life(グーグーライフ)」がっちゃんです。 遊びが始まるたびに 「ねぇ、これで遊びたい〜!」 と言われるたびに、家事の手を止め、子どもたちの用事を済ませ… また5分後に 「お母さん、あれとって〜」 と、また手を止める。 こんな繰り返しは育児じゃなーーーい! 私は子どもたちの雑用係ではない!!断じてない! そう思い、子どもたちの工作グッズや文房具の収納を見直しました。 子どもが片付け&準備しやすい文房具収納 収納の中の様子 文房具収納の効果 子どもが片付け&準備しやすい文房具収納 こんな感じに収まりました。 子どもたちのスペースは、高さ50㎝ほどに位置する下段のスペースです。 ここはリビングから出た玄関にある収納なので、少し暗いですが、子どもたちが準備&片付けするにはさほど動線は悪くありません。 ポイントとしては 子どもたちが手を届く高さにまと

    子供用文房具&工作材料の収納。「お母さん」の仕事を1つでも減らす方法 - gu-gu-life
    akisan01
    akisan01 2020/12/18
    ザックリといいつつ、十分キレイ✨