2021年1月24日のブックマーク (5件)

  • ネットの「自炊の方が安いし健康にいい」という風潮

    自炊のほうが絶対健康に悪いでしょ。 同じ材を買い溜めてひたすらうとか栄養バランス最悪だし、満腹になるために実家から送られてきた米をどかいしているから糖質過多になる。 それよりもコンビニ飯や外の方がはるかにいろんなえるしカロリーもわかるから太らない。 正直言って「自炊は健康にいい!」って言ってる人って負け惜しみにしか聞こえないんだけど?

    ネットの「自炊の方が安いし健康にいい」という風潮
    akitanaka510
    akitanaka510 2021/01/24
    自分の健康考えられる人なら自炊でもコンビニでも栄養バランスは考えられると思う。でも、値段は自炊の方が安くできる可能性が無限大。
  • バッハIOC会長、東京五輪実現へ決意表明 「見通しは良好」

    国際オリンピック委員会(IOC)のトーマス・バッハ会長は東京五輪・パラリンピック開幕まで半年となるのに合わせてビデオメッセージを公開し、予定通りの開催に向けた決意を表明した。写真は昨年3月25日に開催についての見解を語る同会長。スイスのローザンヌで撮影。(2021年 ロイター/Denis Balibouse) [23日 ロイター] - 国際オリンピック委員会(IOC)のトーマス・バッハ会長は東京五輪・パラリンピック開幕まで半年となるのに合わせてビデオメッセージを公開し、予定通りの開催に向けた決意を表明した。 英タイムズ紙は22日、日政府が新型コロナウイルス感染症流行のため東京五輪を中止せざるを得ないと非公式に結論付けたと報じた。これに対し日オリンピック委員会(JOC)の山下泰裕会長は、報道について、間違っておりコメントするのもばかげていると一蹴した。

    バッハIOC会長、東京五輪実現へ決意表明 「見通しは良好」
    akitanaka510
    akitanaka510 2021/01/24
    なるほど、IOCは開催さえすれば放映権料で金が入ってくるので、開催国や選手の損害などどうでもいいってことか…クソすぎる平和の祭典だな
  • “引っ越し時期ずらせないか検討を” 国土交通省 人手不足深刻 | NHKニュース

    引っ越しは例年、3月中旬から4月上旬に集中しますが、国土交通省は新型コロナウイルスの影響で業者の人手の確保が難しくなるおそれがあるとして、引っ越しの時期をずらせないか検討するよう呼びかけています。 企業の人事異動や進学などに伴う春の引っ越しをめぐっては、業者の人手不足を背景に引っ越しをしたくてもできないケースが出ています。 ことしの春の引っ越しについて国土交通省では、土曜日の3月13日から混み始め、3月20日から4月4日にかけてが特に混み合うと予想しています。 トラック輸送の業界団体によりますと、新型コロナウイルスの感染拡大に伴ってネット通販の荷物が増えていることや、短期アルバイトの学生を集めることが難しくなっていることから、ドライバーなどの人手不足は例年以上に深刻だということです。 国土交通省はピーク時の引っ越しは予約が入りにくかったり、料金が割高になったりする可能性があるとして、利用者

    “引っ越し時期ずらせないか検討を” 国土交通省 人手不足深刻 | NHKニュース
    akitanaka510
    akitanaka510 2021/01/24
    ”ピーク時の引っ越しは予約が入りにくかったり、料金が割高になったりする可能性がある”。可能性じゃなくて昔からの事実だよ。なぜそんな時期に引っ越さないといけないのか、そこから考えてくれよ。
  • 銀座の高い寿司は「産地から遠い銀座で美味く魚を食べるために工夫し尽くされた寿司」であって美味しさだけで言えば名産地で頂く寿司にはかなわないのでは

    TJO @TJO_datasci 「銀座の3万円の寿司より富山のもっと庶民的な寿司の方が美味かった」という話を見かけて、そりゃあ銀座の高い寿司は「産地から遥かに遠く隔たった銀座で何とかして美味く魚をべるために工夫し尽くされた寿司」であって、何をどうあがいても魚の産地の目の前で頂く寿司にはかないませんよと思った 2021-01-22 22:18:14 TJO @TJO_datasci ちなみに自分も昔は「最高級の材は全て東京に集まるのだから美味を求めるなら東京にいれば十分」派だったけど、昨秋福井で解禁後すぐのタグ付き越前ガニをべてからその考えは変わったのだった pic.twitter.com/7VIIQ1mnrq 2021-01-23 09:43:12

    銀座の高い寿司は「産地から遠い銀座で美味く魚を食べるために工夫し尽くされた寿司」であって美味しさだけで言えば名産地で頂く寿司にはかなわないのでは
    akitanaka510
    akitanaka510 2021/01/24
    銀座で寿司を食べるのは、美味しいからというよりも、ステータスとか雰囲気が関係してそう。
  • ドライブシム『Euro Truck Simulator 2』などで新型コロナのワクチン輸送のゲーム内イベント開催。が、「政治的だ」と批判され開発元が声明 - AUTOMATON

    SCS Softwareは1月21日、ドライブシミュレーター『Euro Truck Simulator 2』および『American Truck Simulator』にて「Hauling Hope」イベントを開催すると発表した。新型コロナウイルスの終息祈願として発足した催しだ。ところが、一部のユーザーから「政治的である」との批判が寄せられた模様。最終的にSCS Softwareから声明が発表されることとなった。 Virtual Truckers of the world, we are all still enduring hard times, but we can see light at the end of the tunnel 🚛 Join us in our new #HaulingHope World of Trucks Event available for all dr

    ドライブシム『Euro Truck Simulator 2』などで新型コロナのワクチン輸送のゲーム内イベント開催。が、「政治的だ」と批判され開発元が声明 - AUTOMATON
    akitanaka510
    akitanaka510 2021/01/24
    どこにでもいるんだな。自分の主張を他人にも押し付ける奴。嫌なら自分がやらなければ良いだけというのに。