タグ

typographyに関するakiyoshi83のブックマーク (5)

  • CSSのフォント指定見直した

    CSSのfont-family、人によって書き方違うからなかなか参考にしづらい。この前読んだ記事が素晴らしく、これパクっとけば2014年は乗りきれるなと思ったのでご紹介します CSSでのフォント指定について考える(2014年) - DTP Transit コードfont-family: "Helvetica Neue", Helvetica, Arial, "游ゴシック", YuGothic, "ヒラギノ角ゴ ProN W3", "Hiragino Kaku Gothic ProN", "メイリオ", Meiryo, sans-serif; これ。以下解説。 欧文書体を先に書く基的なことだけど、欧文書体を先に書くと、アルファベットや数字は欧文書体になり、欧文書体が持っていない漢字/カタカナ/ひらがなは和文書体で表示できる。なのでまず欧文書体を先に書く。参考リンクはVerdanaを指定して

    CSSのフォント指定見直した
  • HugeDomains.com

    Captcha security check stack3.com is for sale Please prove you're not a robot View Price Processing

    HugeDomains.com
    akiyoshi83
    akiyoshi83 2015/02/17
    欲しかったのはこの情報だ!!感謝!
  • [CSS]等幅フォントにするためのおすすめのfont-family指定

    ゴシック体のオススメのfont-family指定はわかったので、今度はソースコードなどの表示に使えるものを。 使用するフォントCSS Font Stackでmonospaceで掲載されているものです。 ConsolasはMicrosoftが開発したプログラミング用フォントです。 Courier NewはほとんどのWindows, Macにインストールされているフォントです。 Menlo と Mac の等幅フォント – terkel.jp Courier、Courier New、Consolas – terkel.jp 上記のページを参考に設定するなら以下のようになるかと思います。 pre, code, var, samp, kbd, .mono { font-family: Consolas, 'Courier New', Courier, Monaco, monospace; font

  • Menlo と Mac の等幅フォント

    2010-05-17 更新: Opera 10.5 ではイタリックとボールドともに有効ですが、ボールドの太り方がやや弱いようです。 2009-12-21 更新: Firefox でイタリックまたはボールドを指定すると Menlo でレンダリングされない問題は修正されています。Opera ではイタリックとボールドは無効ですが、Menlo のレギュラーでレンダリングされるようになっています。 Mac の Snow Leopard には新しい等幅 (固定幅) フォント Menlo がインストールされている。なかなか美しいのでさっそく CSS で使ってみようと思ったんだけど、どうも挙動がおかしいので検証してみた。 まずはじめに以下の CSS を試してみる: code { font-family: "Menlo", "Courier", monospace; } そのレンダリング結果はこのとおり:

    Menlo と Mac の等幅フォント
  • CSSでのフォント指定について考える(2014年)|DTP Transit

    結論1:アルファベットでウエイトなしだけでも、すべてのモダンブラウザに対応可能です。ただし、旧バージョンのSafariやFirefoxでは対応がまちまちであったため、それらに対応するには併記します。 游ゴシック体と游明朝体はWinodws 8.1では日語名、OS X Mavericks(10.9)ではアルファベット名のみの対応であるため、両名の併記が必要となります。 疑問2:「ヒラギノ明朝 Pro」と「ヒラギノ明朝 ProN」のどちらを記述すればいいのでしょうか。 「ヒラギノ明朝 Pro」を改訂し、JIS X 0213:2004の例示字体に対応させたものが「ヒラギノ明朝 ProN」です。 参考: ウィキペディア - ヒラギノ 「ヒラギノ明朝 Pro」と「ヒラギノ明朝 ProN」の違い CSSのfont-family指定はこれで決まり!(2013春) 結論2:新しい字形に対応をしている「ヒ

    CSSでのフォント指定について考える(2014年)|DTP Transit
  • 1