2020年8月18日のブックマーク (4件)

  • 【実生パパイヤ⑦】一回り大きい鉢へ植え替え!〜種から育てたらいつ収穫できる?〜 - アタマの中は花畑

    ◎前回の記事はこちら 【実生パパイヤ⑥】苗がなかなか成長しない!想定される原因は? - アタマの中は花畑 虫の害を受けたためか、無残な見た目になってしまった我が家の実生パパイヤ。半分諦めつつ虫を駆除していたところ…1カ月強でここまで復活しました。 ▲前回記事時点(7月上旬)のパパイヤ ▲8月中旬のパパイヤ 樹高はまだ10cm程度なのですが、3号ポットではさすがに小さくなってきたため、一回り大きな鉢へ植え替えることにしました。パパイヤの種を蒔いて5カ月ほどになりますが…順調に成長した場合、収穫はいつ頃になるのでしょうか? 一回り大きな鉢へ植え替え! 植え替えから1週間後 実生パパイヤの収穫時期は? 一回り大きな鉢へ植え替え! 元々5の苗を鉢出ししていましたが、2枯れてしまったため、現在は3しか残っていません。今回は、この3のうち生育の良い2を植え替えることにしました。 根はポット

    【実生パパイヤ⑦】一回り大きい鉢へ植え替え!〜種から育てたらいつ収穫できる?〜 - アタマの中は花畑
    akokura
    akokura 2020/08/18
  • キャンプに行けないときは!一番高価なキャンプギアの手入れをしよう!? - 格安^^キャンプへGO~!

    天気も良いのにキャンプに行きたいのに、行けないという経験はありませんか? 例えば連休なのに、どちらかの天候が悪かったり、ズラせない予定が入っていたりという事は多々ありますが、そういう時には一番高価なキャンプギア?の手入れをしてみてはいかかがでしょうか。 時間があるときは!一番高価なキャンプギアの手入れを!? 車やバイクもキャンプギア!? 車の傷の手入れをしてみよう! 自然と一体感があるオープンカーはソロキャンプに最適! 傷だらけのMR-Sの購入時の状態! 過乾燥対策や風の影響を減らそう! FIELDOOR ワンタッチタープテント フェンダー部分の補修! 傷のある部分には砥ぎ作業! 塗装面にマスキングをしよう! 下地作りをしよう! スプレー缶でボディカラーを吹こう! フェンダー部の出来栄え! フロントエアロの修復! 欠損部分を復元しよう! パテ作業をしよう! 塗装作業をしよう! キズ補修に必

    キャンプに行けないときは!一番高価なキャンプギアの手入れをしよう!? - 格安^^キャンプへGO~!
    akokura
    akokura 2020/08/18
    自分で車の補修ですか!やればできる💪ですね^o^
  • ブロッコリーの栄養を逃がさない3つの方法!最強すぎる栄養素を含んだスーパーフード。 - 【のムのム】自然体つぶやきブログ

    おはようございます。 のムのム でございます。 ブロッコリーと言うとどんなイメージでしょうか?最近ではブロッコリー栄養価が高いのが知れ渡っており、アスリートも体の維持の為に好んでべるぐらいの野菜となりました。 しかし実は調理方法によっては、そんなブロッコリー栄養素を大幅に逃がしてしまうのです!そこで今回は ブロッコリー栄養を逃がさない3つの方法!最強すぎる栄養素を含んだスーパーフード。 を書いていきます。 【栄養の関連記事】 ・アボカドは猛毒だった!だが栄養はかなり高い!アボカド好きは必見な記事が出来上がりました。 ・「にんにく」はべ方によって栄養にならない!?他にもにんにくの種類、保存期間、1日の摂取量など紹介。 ・チーズとバターの違い。栄養やカロリーも調べてみたら全く違うものでした。 ・にんにくチューブとにんにくの栄養は違うの?栄養価が逃げない方法とは? ・チーズの種類で栄養

    ブロッコリーの栄養を逃がさない3つの方法!最強すぎる栄養素を含んだスーパーフード。 - 【のムのム】自然体つぶやきブログ
    akokura
    akokura 2020/08/18
    ブロッコリーはほぼ毎日食べてます。生で食べられるとはビックリ!だけど、生はちょっと抵抗あるかな。
  • いちじくとオレンジのチョコフランス(酒粕玄米酵母)と ぴい子のアイコン、神社で出会った子達の話 - パンとフクロウ*自家製天然酵母*

    オリジナルの酒粕玄米酵母を使って チョコフランスのパンを焼いた。 中に入れたのはドライフィグと オレンジ、クリームチーズ。 不味いはずがない組み合わせ(笑) 焼成前、強力粉でお化粧してから クープ(切れ目、カット)を入れた。 焼き上がり。 コロンとしたフォルムが可愛い♪ 適度な歯ごたえと、たっぷりしっとりの フィリングが美味しいパンに仕上がった♪ **新しいアイコン** 羊毛フェルト作家のkaorinさんが 以前書いてくださったぴい子のイラストを 新しいアイコンに設置しました♪ が、PCでは上手く表示されていないみたい😢 スマホでご覧いただくと新しいアイコンに 切り替わっているのかと思います。 ぴい子尽くし、可愛いでしょう♪ kaorinさん、ありがとうございます(^^♪ kao-kao.hatenablog.jp kaorinさんのブログです♪ 癒しの世界が広がりますよ~(*´▽`*)

    いちじくとオレンジのチョコフランス(酒粕玄米酵母)と ぴい子のアイコン、神社で出会った子達の話 - パンとフクロウ*自家製天然酵母*
    akokura
    akokura 2020/08/18
    美味しくないはずがない!(笑)見た目もすごく可愛いし♪ このはずくさんはトカゲさんも触れるんですね。私は見かけたら一目散に逃げちゃうタイプ。カラスさんも怖くて近寄れなかったりして。情けない^^;