最近撮影した写真を整理していたところ、真夏に見かけたムラサキシキブ(コムラサキシキブ)の写真が出てきました。実は鮮やかな紫色で、まるで小さなブドウのようにも見えます。 そんなムラサキシキブですが、名前だけを聞くと平安時代の作家・歌人として知られる「紫式部」を連想される方が多いのではないでしょうか。ここまで人名に直結する名前の植物自体が珍しいと思うのですが、そもそもなぜこのような名前が付けられたのでしょうか? ムラサキシキブの概要 名前の由来は? 【余談】人名のつく植物一覧 ムラサキシキブの概要 科・属名:シソ科ムラサキシキブ属 種別:落葉低木 花色:淡紫 花期:6〜7月 原産:日本、中国、朝鮮半島など 別名:ミムラサキ(実紫)、ムラサキシキミ(紫重実)など 花言葉:聡明、上品、愛され上手など ◎特徴: 日本、中国、朝鮮半島などを原産とする落葉低木で、日本では北海道の一部を除く全国の山林に分