デジモノに関するakonikuyのブックマーク (5)

  • iPadよりも軽いWiMAX内蔵パソコン「SONY VAIO P」を試して知ってしまった、物欲を刺激する危険な魅力 : らばQ

    iPadよりも軽いWiMAX内蔵パソコン「SONY VAIO P」を試して知ってしまった、物欲を刺激する危険な魅力 触ると絶対に物欲が抑えられないだろうと思って、我慢して近寄らないようにしていた、WiMAX内蔵パソコンのVAIO Pシリーズ。今回とうとう実際に試す機会を得てしまいました。 実際に触れてみると、その体の質感、iPadよりも軽い超小型サイズ、なのに打ちやすいキーボード、標準で内蔵された高速モバイル通信WiMAX、さらにWiMAXに繋ぎっぱなしでも3時間持つスタミナなどなど…まあ要するにすっかり虜になってしまいました。 物欲を激しくかき立ててしまう(かもしれない)レビューの詳細は、続きからどうぞ。 触ると欲しくなる、ソニーテイスト全開のVAIO Pシリーズ 今回お借りしたのは、ジーンズのポケットに入るというCMで話題を一気にかっさらった、VAIO Pシリーズの後継モデル。モバイ

    iPadよりも軽いWiMAX内蔵パソコン「SONY VAIO P」を試して知ってしまった、物欲を刺激する危険な魅力 : らばQ
  • 時代の最先端のその先を行くような深すぎるデザインの携帯電話がiida第4弾発表会で展示される

    日行われたKDDIのデザインケータイ「iida」の第4弾「LIGHT POOL」の発表会において、アーティストとのコラボレーション「Art Edition」の第2弾として、時代の最先端のそのまた先を行くような、カッティングエッジな携帯電話のコンセプトモデルが展示されました。 新進気鋭の現代アーティストたちが手がけた、まさにアート作品と言っても過言ではない携帯電話ですが、はたしてどのようなモデルなのでしょうか。 詳細は以下から。 現代日のアートシーンを代表する彫刻家、名和晃平氏が考案した「PixCell via PRISMOID(ピクセル ビア プリズモイド)」です。昨年発売された深沢直人氏デザインの携帯電話「PRISMOID」をベースにした作品となっています。 付着しているのは「セル(Cell、細胞・器の意)」です。 開いたところ。実用性はともかく、セルが表面に付着している様子がとても

    時代の最先端のその先を行くような深すぎるデザインの携帯電話がiida第4弾発表会で展示される
    akonikuy
    akonikuy 2010/07/13
    こんな気持ち悪いモノを生み出すのがアートなのだろうか
  • アナログな手書きノートをデジタル化。Evernote対応で使い勝手に磨きをかけた、ぺんてる「airpenMINI」 : らばQ

    アナログな手書きノートをデジタル化。Evernote対応で使い勝手に磨きをかけた、ぺんてる「airpenMINI」 パソコンや携帯機器が浸透した現代でも、打ち合わせや会議にはペンとノートは欠かせません。パソコンだとバッテリーが会議終了まで持たないことも珍しくありませんし、テキストはともかく、図を書こうとするとパソコンはまだまだ未熟な装置なんですよね。 しかし、アナログの手書きノートはパソコンや携帯機器との相性はいまいち。そんな手書きノートを手間無くデジタル化できる、ぺんてるの「airpenMINI」がバージョンアップし、iPhoneiPad、各種スマートフォンでも簡単に閲覧、管理できるEvernoteに対応しました。 実際に手書きがどこまでデジタル化できるか試してみたレビューは、続きからどうぞ。 airpenとは? 最近では打ち合わせや会議などの記録にパソコンを使う事も増えてきましたが、

    アナログな手書きノートをデジタル化。Evernote対応で使い勝手に磨きをかけた、ぺんてる「airpenMINI」 : らばQ
    akonikuy
    akonikuy 2010/07/13
    一度使ってみたい
  • iPhone 4キラーの「DROID X」が満を持して登場、Androidスマートフォンの普及速度は飛躍的に向上中

    昨年10月に当時の最新版となる「Android 2.0」を世界で初めて採用した、iPhoneキラーと名高い高性能スマートフォン「DROID」が発表されましたが、iPhone 4の発売日となる日、最新モデルとして「DROID X」が正式発表されました。 「DROID X」はスマートフォンの無線LANルータ化や、今まで以上に高速な動作を実現した最新バージョンとなる「Android 2.2」に対応しており、FLASHコンテンツの再生はもちろん、ハイビジョン動画などの撮影などをサポートしたハイエンドモデルとなっています。 また、先月行われた「Android 2.2」の発表会において、1日あたりのアクティベート数が10万台であったとされていたAndroidスマートフォンですが、わずか1ヶ月でアクティベート数がさらに飛躍的に伸びているとのこと。 詳細は以下から。 Motorola Media Cen

    iPhone 4キラーの「DROID X」が満を持して登場、Androidスマートフォンの普及速度は飛躍的に向上中
    akonikuy
    akonikuy 2010/07/03
    スマートフォンがほしい
  • 東芝、2画面タッチパネルノート「libretto」 Android搭載低価格ノートも

    2画面タッチパネルを搭載し、ノートPCとしても電子書籍用端末としても使える「libretto W100」や、Android搭載「dynabook」を東芝が発売。 東芝は6月21日、世界で初めて2画面タッチパネルを搭載したというWindowsミニノートPC「libretto W100」(8月下旬発売)や、Android搭載ノートPC「dynabook AZ」(同)など4機種7モデルを発表した。それぞれ、同社のノートPC事業25周年記念モデル(全機種まとめ記事)。 libretto W100はオープン価格で、実売予想価格は12万円台半ば。マルチタッチ対応の7インチワイド液晶を2枚搭載。1画面をキーボード表示にしてノートPCのように入力したり、縦方向に持ち替えて電子書籍を読む――といった使い方ができる(詳細記事)、(レビュー記事)。 重さは699グラムで、バッテリー駆動時間は約2時間。WiMAX

    東芝、2画面タッチパネルノート「libretto」 Android搭載低価格ノートも
    akonikuy
    akonikuy 2010/07/03
    これはほしい
  • 1