タグ

2024年3月9日のブックマーク (5件)

  • パリの公務員はオリンピック期間中にストライキをすることを発表して記者から「人の迷惑になると思いませんか?」→激つよメンタルだった

    力ー二シ @romasen パリ、オリンピック期間中の公務員のストについて 記者「人の迷惑になると思いませんか?」 公務員「人の迷惑にならないと物事は変わりませんから」 人の迷惑にならないと物事は変わらないーーーー! 強い…!魂に刻みたい! 2024-03-08 08:05:27

    パリの公務員はオリンピック期間中にストライキをすることを発表して記者から「人の迷惑になると思いませんか?」→激つよメンタルだった
    akymrk
    akymrk 2024/03/09
    “記者「人の迷惑になると思いませんか?」 公務員「人の迷惑にならないと物事は変わりませんから」 ”
  • 電通は入札停止中なのに…大阪に続き東京でも“子会社”が事業受注の事態に批判 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]

    電通は入札停止中なのに…大阪に続き東京でも“子会社”が事業受注の事態に批判 社会・政治 投稿日:2024.03.08 16:00FLASH編集部 2月25日夜、東京都庁舎の壁面をスクリーンに見立てたプロジェクションマッピングが始まった。小池百合子知事は「ここが新しい名所になるように、世界にPRしていきたい」とあいさつ。開始イベントのあった同日には、建物に映す最大の常設展示として、ギネス世界記録に認定された。 だが、都庁のプロジェクションマッピングに予算7億円、他にも都議会議事堂や旧小田急百貨店などでプロジェクションマッピングを展開し、都は2023年度予算で計約18億円を計上していることから、SNSでは税金の無駄遣いではないかという批判が殺到。 【関連記事:玉川徹氏「電通が入っている」谷原章介「事実誤認」太田光「統一教会擁護」情報番組のタレントMC、コメンテーターに集まる批判の数々】 実業家

    電通は入札停止中なのに…大阪に続き東京でも“子会社”が事業受注の事態に批判 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
    akymrk
    akymrk 2024/03/09
    “プロジェクションマッピング""都から2024年8月まで入札指名停止中の「電通」のグループ会社「電通ライブ」が担当”"阪神・オリックス優勝パレードで、入札停止中の電通が100%出資する「電通ライブ」に企画・運営"
  • スマホの画面保護フィルム、実はもういらない説

    スマホの画面保護フィルム、実はもういらない説2024.03.08 21:00850,213 Maxwell Zeff - Gizmodo US [原文] ( そうこ ) スマートフォンを買い替えた時、一緒に買いがちなもの。ケース、ストラップホルダー、スマホリング、カードがはいるスリーブ、etc…。スマホの使い方によって手にするアクセサリはさまざまですが、中でも多くの人が購入するのが画面保護フィルム。 画面保護フィルムは、100円から数千円のものまで価格も種類もさまざまです。スマホの保護フィルムの市場規模は500億ドルにもなると言われており、2030年には860億ドル規模に成長するという予測もあります。 …保護フィルムって意味あるのかな? スマホ自体が高価格化する昨今、スマホを、画面を守りたいと思うのは当たり前。画面のヒビはもっとも一般的なスマホのダメージであり、そこから水が侵入してバッテリ

    スマホの画面保護フィルム、実はもういらない説
    akymrk
    akymrk 2024/03/09
    “スマホのガラス技術は、年々割れに強くなってきています。画面フィルムの落下の衝撃から守るという利点は失われていますね。”
  • サーバーとは何かを理解して、コンテナ1つで実行しよう | PHPerKaigi2024

    [AWS Expert Online for JAWS-UG]AWS SAW を使った�トラブルシューティング�効率化のススメ

    サーバーとは何かを理解して、コンテナ1つで実行しよう | PHPerKaigi2024
    akymrk
    akymrk 2024/03/09
    "FrankenPHP""PHPを動かすことを想定したWebサーバー。Go実装。少なくとも Webサーバー自体は M:N グリーンスレッドモデル(net/http と Goroutine への言及があるため)""Laravel Octane が対応"
  • Claudeで書くオセロ

    akymrk
    akymrk 2024/03/09
    “失敗から立ち直れないのは道具の癖""仕様上、Claudeは自分で言った事にも影響を受けてしまう”"間違いを指摘して直していくよりも、会話を途中からやり直して間違いが履歴に残らないようにしてあげたほうがいいかも"