タグ

2023年10月11日のブックマーク (1件)

  • チーム・組織デザインの良し悪しはプロダクト開発フローの効率を左右する|mtx2s

    依頼、調整、合意、承認、etc. こういったコミュニケーションがチーム境界を越えて頻発すると、ソフトウェアプロダクト開発のフローは遅々として進まなくなります。いずれも、機能追加や機能改善を進める上でのクリティカルパスを引き伸ばす要因を生み出すからです。 機能追加や機能改善といったひとつひとつの開発は、アイデアを生み出し、それを価値に変えるまでのフローです。フローが進む過程で、組織内の様々な人の手で、様々なタスクが実行されます。その全てを1つのチームで完結することは、プロダクトの規模が大きくなるほど困難になり、より多くの人々が関わるようになります。そこに、チーム境界を越えた「依頼、調整、合意、承認」といったコミュニケーションが発生するのです。 開発フローのクリティカルパスを悪化させるこのようなコミュニケーションの頻度をどれだけ減らせるか。組織設計、チーム設計で最も注視すべき観点の1つは、そこ

    チーム・組織デザインの良し悪しはプロダクト開発フローの効率を左右する|mtx2s
    alchemy-k
    alchemy-k 2023/10/11
    すごく「開発者」目線 結局は、人と人の信頼関係だとおもってる古いタイプの人間なので。人は、ソフトウェアみたいに指示した通りには動かないよ…