2018年1月18日のブックマーク (2件)

  • CES2018&ラスベガス訪問記

    12月某日 上司「CESを見にラスベガス行こうぜ」 私「あざます」 1月8日 成人の日 @ 羽田 というわけで、成人の日の昼過ぎ、リュックサック1つ担いで、正月ボケしたポケーッとした顔で羽田空港にいました。 我ながらノリが適当すぎないか。 ラスベガスに行くためには乗り継ぎが必要らしく、合計フライト時間は21h 1mってメールに書いてる。 ほぼ1日がかり。 コレ片道ですよ。 一番遠い海外がハワイなので、未知の機上時間だなと思いながらチケット発券機へ。 エラー。チケットが発券できません。 え、マ。チケット取れてないの? やばいやつやん…。 なにはともあれとりあえず訊いてみるか。と、列に並んでカウンターへ。 「ダブルブッキングしてますね。成田からの直行便にお乗り換えいただけますか」 1月8日 成人の日 @ 成田 というわけで、成人の日の夕方、リュックサック1つ担いで、ほっとした顔で成田空港にいま

    CES2018&ラスベガス訪問記
    alfe1025
    alfe1025 2018/01/18
    書いた
  • Nintendo Labo | Nintendo Switch | 任天堂

    つくる、あそぶ、わかる。2018年4月20日(金)発売、Nintendo Switch『Nintendo Labo』の公式サイトです。

    Nintendo Labo | Nintendo Switch | 任天堂
    alfe1025
    alfe1025 2018/01/18
    映像見る限り、ロボットはハコスコ的にVRを実現してるし、ピアノは赤外線センサ+再帰性反射材で鍵盤の動きを取得してる。バイブでリモコン、バイクはジャイロセンサかな。任天堂エンジニアの智見と発想力に驚く。