タグ

2021年11月6日のブックマーク (8件)

  • ビデオゲームによる図書館対抗戦:米国公共図書館の取組(記事紹介)

    米・コネティカット州沿岸地域のニュースを紹介するウェブサイト“Zip06”の2021年11月3日付け記事で、地域の2つの町を代表する公共図書館(マディソンのE.C. Scranton Memorial LibraryとギルフォードのGuilford Free Library)がビデオゲーム「大乱闘スマッシュブラザース」で対抗戦を行うことが紹介されています。 対抗戦は、11月18日にE.C. Scranton Memorial Libraryのコミュニティルームで開催されます。優勝者には大手ビデオゲーム小売店GameStopのギフトカードが、勝者となった町の図書館にはトロフィーが授与されます。トロフィーは翌年のトーナメントまで館内で展示されます。 Guilford Free Libraryはウェブサイト上で参加申し込みを受け付けていますが、その記載によれば参加対象者は「12歳から18歳」とな

    ビデオゲームによる図書館対抗戦:米国公共図書館の取組(記事紹介)
    aliliput
    aliliput 2021/11/06
    図書館対抗スマブラ
  • 「香港のデモに参加していた人」政府に批判的な本屋が行方不明、政府寄りの企業の恋人と別れ、監視や密告の恐怖と隣り合わせ #ねほりんぱほりん

    リンク ねほりんぱほりん - NHK 「香港のデモに参加していた人」 - ねほりんぱほりん モグラになった山里亮太とYOUが顔出しNGのゲストからねほりはほりする人形劇赤裸々トークショー。今回のゲストは「香港のデモに参加していた人」。 揺れる香港。自治や自由を求め、最大200万人もの市民がデモに参加したが、中国政府の圧力は続く。ゲストは一連のデモに参加し現在は日に留学中の男性2人。デモの最中、頭上で炸裂した催涙ガス。監視を恐れてSNSではデモという文字は使わない。さらには意見の違いから親と対立したり、恋人と別れたり。それまで当たり前にあった自由が徐々に制限され、監視や密告の恐怖と隣り合わせの社 2 users 171

    「香港のデモに参加していた人」政府に批判的な本屋が行方不明、政府寄りの企業の恋人と別れ、監視や密告の恐怖と隣り合わせ #ねほりんぱほりん
    aliliput
    aliliput 2021/11/06
    無事でいてほしい...
  • 神絵師にお母さんの似顔絵を描いてもらったらカードゲームになった | オモコロ

    こんにちは。オモコロ編集部です。 今日は…… 僕たちのお母さんが カードゲームになります。 そういう記事です。よろしくお願いします。 子どもの頃はいつまでも一緒にいるものだと思っていましたが、大人になった今、親と会う機会もめっきり減ってしまいました。 昔は母の日にもなれば、クレヨンで似顔絵を描いてプレゼントしたりもしたものです。 あの頃のお母さんは、僕たちの拙い似顔絵でも喜んでくれましたよね(もしかしたら今でもそうなのかも)。 しかし、我々はこう思いました。 大人になった今、手段を選ばなければより最高の似顔絵をプレゼントすることができるはず! ということで、今回は神絵師にお願いしてお母さんの似顔絵を描いてもらおうと思います! プロの手にかかればお母さんが最高潮に喜ぶ似顔絵が作れることでしょう。 さっそく、お母さんにお世話になっているWEBライター3名に集まってもらいました。 これは偶然とし

    神絵師にお母さんの似顔絵を描いてもらったらカードゲームになった | オモコロ
    aliliput
    aliliput 2021/11/06
    イイハナシダナーーー
  • 高卒新人に資産運用を説明する - やしお

    今年入社の高卒の新人と雑談していて「会社の確定拠出年金のこととか何を選ぶのがいいとか分からない」という。集合研修でも制度そのものの解説はあったけどよく分からず、学校でも習わなかったので、漠然としか分からないと言っていた。 それで「自分はこういう理解で、こうしている」を整理して伝えることにしたのでそのメモ。結論としては「長期でインデックス投信」なのだけど、そこに至るバックグラウンド等も含めて説明したいと思った。 前提 そもそも趣味仕事に注力したいので、株や不動産を一生懸命やりたいとは全く思っていない。 自分は普通の会社員で、その道のプロ(銀行員や証券マンやファイナンシャルプランナー)ではない。 大損は絶対に嫌だし、時間を遣いたくない。株の勉強とかもしたくない。 経済システム 現在は「産業資主義」というOSで世の中が運用されている。 このシステムでは「富の総量が時間の経過で増えていく(右肩

    高卒新人に資産運用を説明する - やしお
    aliliput
    aliliput 2021/11/06
    「長期的にはゆるやかにインフレする」この大前提が崩れているせいでマトモな資産計画が立てられない我が国……
  • 撮ったままの写真の彩度を弄った写真をTwitterではよく見るが虚しくならないか?という意見に様々な感想 - Togetter

    多聞@スペース治部少輔 @TamongGP ご教授はありがたいけど、レンズすら現物をそのまま映すものではないことは知ってるんで… あと芸術なら許容って言い分も 嘘を以て芸術とする、なら解るけど 芸術なら嘘でも許される、はまた違うのではないかと思う。個人的には。 twitter.com/TamongGP/statu… 多聞@スペース治部少輔 @TamongGP 少なくともこの場所まで単車を走らせてこの写真を撮って加工した身としては、2枚目の写真には現地の紅葉から感じた暖かみも寂寞も感じないから芸術としてもクソだと思ったな。 あくまで個人的にはね。 あと画面がやかましくて眼が痛ぇ。

    撮ったままの写真の彩度を弄った写真をTwitterではよく見るが虚しくならないか?という意見に様々な感想 - Togetter
    aliliput
    aliliput 2021/11/06
    これがイマイチ写真が好きになれなかった理由かもな。写真は自分が見た本物の景色よりくすんでてちっちゃく思えた。彩色写真の存在を知ってから好きになったわ
  • 「働かないおじさん」は本当に働いていないのか?イメージを裏切る実態と「真の問題点」(難波 猛) @moneygendai

    あなたの職場にも何人かいるかもしれない「働かないおじさん」。仕事のふりしてパソコンのゲームで遊んでいる、気づけば喫煙所などで雑談ばかり……というイメージ通りのおじさんは、実は少数派だという。ならば、なぜ「働かないおじさん」が生まれるのか。ミドルシニア活性化コンサルタントで『「働かないおじさん問題」のトリセツ』の著書がある難波猛氏が、「働かないおじさん」の実態と、真の問題点を指摘する。 文字通りの「働かないおじさん」は今やレア? あなたは「働かないおじさん」というと、どのような人物像を思い描くでしょうか? ●「バレないようにパソコンのゲームで一日中遊んでいる」 ●「喫煙所でタバコを吸いながら雑談ばかりして、席にはほとんどいない」 ●「朝から晩まで新聞や雑誌を隅から隅まで読んで過ごしている」 ●「腕組みをして聴いたふりをしながら、会議で居眠りしている」 ●「PCやOA機器が使えず、若い人に操作

    「働かないおじさん」は本当に働いていないのか?イメージを裏切る実態と「真の問題点」(難波 猛) @moneygendai
    aliliput
    aliliput 2021/11/06
  • 飛行機が飛ばせない? ANAとJAL 直面する新たな危機 | NHK | ビジネス特集

    「いちばん恐ろしいのは、飛行機を飛ばせなくなることだ」 大手航空会社の社長へのインタビューで衝撃的なことばが飛び出しました。長期化する新型コロナウイルスの影響で、経営不振にあえぐ日の航空業界。しかし今、コロナとは別の大きな“危機”に直面していると言います。いったい何が起きているのでしょうか?(経済部記者 加藤ニール) 国連の気候変動対策の会議「COP26」を目前に控えた10月下旬。 インタビュー撮影のため、羽田空港の一画に現れたのは、大手航空会社「全日空」と「日航空」の2人の社長です。2つの会社は、いわずと知れたライバルどうし。そのトップが並んでインタビューに応じるのは、極めて異例のことです。 それにはもちろん理由があります。日の航空業界が直面する、ある“危機”について語るためです。 日の航空業界に迫る危機。それは、業界の脱炭素を実現するうえで欠かせない代替燃料、いわゆる「SAF」

    飛行機が飛ばせない? ANAとJAL 直面する新たな危機 | NHK | ビジネス特集
    aliliput
    aliliput 2021/11/06
    ああ、ですよねー---
  • 技能実習生、農家「早く来て」 2人不足なら収入1千万円減:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    技能実習生、農家「早く来て」 2人不足なら収入1千万円減:朝日新聞デジタル
    aliliput
    aliliput 2021/11/06
    絶対にほうれん草の自動収穫機を入れないぞという気持はどこから湧くのだろう。やっぱり機械の300万より技能実習生の人件費の方が安いからなんだろうか