2023年10月12日のブックマーク (2件)

  • 「漫画を一作書き上げないなら漫画家にはなれない」は藁人形論法

    「今は漫画を描く予定は無いが、漫画家になれますか?」と言う問い(A)と、 「漫画はいずれ描くつもりだが、今はそのハードルすら高いので、もっと低くて確実に漫画家に近づける、別のハードルはありますか?」と言う問い(B)は、微妙だが、明らかに異なる。 実は、元togetter記事にあがっている話題の範囲では、そのどちらにも解釈可能である。 しかし、多くの人はAと解釈することを選択し、Bの可能性を無視した。 そこで、とある兼業漫画家さんが、「元記事はBと解釈することもできるよね?しかも、その解釈は無理やりで非現実的解釈ってわけでもなく、むしろ私自身がB解釈で実際に漫画家になれた実例ですよ。」と、わざわざ名乗り出てきてくれた。 つまり、兼業漫画家さんの記事の趣旨は、 「"元記事はBと解釈することも出来、しかもそのB解釈の実例もある"と言う事実でもって、A解釈の反証とします」と言う意味であるはずだ。

    「漫画を一作書き上げないなら漫画家にはなれない」は藁人形論法
    alivekanade
    alivekanade 2023/10/12
    編み物作家でも『セーター編めない』って人は居る。技術的な問題じゃなくて根気とかそういう問題で。私も編めるけど、編まないシーズンもある。そもそも自分では着ないから作りたくない。
  • 【初めての東京一人暮らしの家賃に関する意識調査】男女494人アンケート調査

    初めての東京一人暮らしのきっかけは「東京の学校に進学」 東京で一人暮らしをした経験がある人494人に「初めて東京で一人暮らしをしたきっかけ」を聞いたところ、1位は「東京の学校に進学(196人)」、次ぐ2位は「東京の会社に就職(155人)」でした。 進学・就職をきっかけに東京で一人暮らしを始めた人が大半。 もともと東京や首都圏で育って、「自立したい」「通勤をより便利にしたい」という気持ちで一人暮らしした人もいましたが、少数派でした。 東京は一人暮らし用物件でも家賃が高いため、「実家から学校・会社に通えるなら、実家暮らしでいいや」と考える人も多いのではないでしょうか。 初めての東京一人暮らしの間取りは「1K」 「初めて東京で一人暮らししたときの間取り」で最も多かったのは「1K(59.0%)」でした。 一人暮らし用物件の間取りとして1Kが一般的だからでしょう。 2DKなどで一人暮らしを始めた人の

    【初めての東京一人暮らしの家賃に関する意識調査】男女494人アンケート調査
    alivekanade
    alivekanade 2023/10/12
    実家でも普通に10万ぐらいお金入れてるよ。母親と家賃光熱費折半だとそうなるんだよね…。んで母親の生活基準が高いからマジで一人暮らしのがお金かからないからまた一人暮らしに戻ろうと思ってる