タグ

2014年6月5日のブックマーク (3件)

  • 3歳の息子が絶対に怒るやってはいけない遊びを見つけてしまったので「はてなブログ」で反省する事にシタ!【修正Ver.】 - 私のブログ

    私は3歳の息子に朝も夕も晩も時間があれば常に遊びにつきあわされております。 まぁ、それは別に良いのですがいつもいつもその【こどもの遊び】に付き合わされている感じは息子にとっても私にとってもメリとハリに欠けるものになる様な気が最近したのです。 ですから私にも私の主導の元における「遊ぶ権利」があるのだとしたら一回くらい【こどもの遊び】ではなく【私のやりたい遊び】をしたい。 そしてその時にはその「遊ぶ権利」を行使しても良かろうもん。と思ったのです! そんな考えに至ると私は早速息子のおもちゃを色々やりながらノジノジノージーみたいに「何かおもしろいコトひらめきたいなー。」とかブツブツ言いながら考えに考え、ついに【私のやりたい遊び】を発見したのであります。 3歳の息子は前回の記事にも書いた様にトイストーリーが大好きなのです。 ですから息子も私も楽しめる様にと私もトイストーリーのメインキャラクターを使っ

    3歳の息子が絶対に怒るやってはいけない遊びを見つけてしまったので「はてなブログ」で反省する事にシタ!【修正Ver.】 - 私のブログ
    alkanetwhite
    alkanetwhite 2014/06/05
    ミスターポテトヘッド、一緒に笑ってしまいました。息子ちゃん、イヤだったんだね・・、そうだよね、かわいい・・
  • 私がおっさんを育てているという可能性について - はなこのブログ。

    私には目に入れてもすごい痛いくらいの可愛い可愛い2歳の娘がいる。 私はこの子が生まれたときから、「女の子」として育ててきた。 しかし最近の娘の行動を見ているとある疑念がわいてくるのだ。 「この子は当に2歳の女の子なのだろうか?」 そしてその疑念は私にある仮説をももたらした。 「この子がもし、おっさんだとしたら…?」 思えば私は出産したときに助産師さんから言われた「元気な女の子ですよ」という言葉をただ鵜呑みにしていた。 しかし、あの言葉ははたして真実なのだろうか? もしかしたらあの助産師はWWO(World Wide Ossan)から送り込まれたスパイなのではないか? そして私が赤ちゃんを生みおとして放心状態になっている隙に、私の赤ちゃんとおっさんとを入れ替えたのではないか? 私はそこまで考えてぶるりと震えた。 私はもしかしたら絶対に触れてはいけない真実にたどりつこうとしているのではないか

    私がおっさんを育てているという可能性について - はなこのブログ。
    alkanetwhite
    alkanetwhite 2014/06/05
    かわいい♪そしてブコメが可笑しい。
  • ローソンのゲンコツコロッケが激うまだった話! - 何だコレ、ランキング!!

    ローソンのCMでゲンコツコロッケが紹介されています。 CMを見る度にべてみたいと思っていました。 その願いを今日叶える事に。 近所のローソンに行ってゲンコツコロッケを購入。 税込価格:135円。 カロリー:302Kcal。 北海道産のキタアカリを100%使用したコロッケです。 【スポンサード リンク】 ・・・・・・・・・・・・・・・ ・ローソンのゲンコツコロッケ 割ってみました。 中身はこんな感じです。 割った時の衣のざっくり感に、美味しさの期待が高まりました。 一口べてみました。 予想通り、サクサクとした感。 そして、予想以上にキタアカリの甘さにびっくり! これは美味しい。 ローソンが力を入れている商品だけあります。 次はソースをたっぷりとつけてべてみました。 こちらは、ちょっと残念な結果に。 せっかくのキタアカリの良さが、ソースによって台無し。 私がソースをつけ過ぎたせいもあり

    ローソンのゲンコツコロッケが激うまだった話! - 何だコレ、ランキング!!
    alkanetwhite
    alkanetwhite 2014/06/05
    美味しそう。そのままで♪