タグ

2016年7月27日のブックマーク (2件)

  • 赤は酸性、青はアルカリ性

    今は平成 天気は快晴 風邪をひいたらベッドで安静 医院の先生 診察要請 検査の結果はまさかの陽性 意外と冷静 患者で構成 作ったバンドは三人編成 ミスして反省 時々遠征 作ったCD医院で再生 恨んだ運勢 今では反省 最終的には素敵な人生

    赤は酸性、青はアルカリ性
    alloreverything
    alloreverything 2016/07/27
    ええかげんにせい
  • 温泉マーク なぜ変える?|NHK NEWS WEB

    「何で変えるの?!」「残してほしかった」「お年寄りが分かりにくくなる」ー。今、あるマークの見直しがネット上でちょっとした話題になっています。湯気のあがる様子を描いた、あの「温泉マーク」です。日人にはすっかりおなじみのマークですが、国の委員会はデザインを見直す議論を始めました。日発祥のものも多い「ピクトグラム」とも呼ばれる案内用マーク。なぜ今、見直すのでしょうか。(経済部 野上大輔) 人が駆け出すようなデザインの「非常口マーク」、男女が並んだ「トイレマーク」。私たちの身の回りには、一目見ただけでそこに何があるかが分かるマークであふれています。こうした案内用のマークは「ピクトグラム」と呼ばれています。文字と違って一目で分かる便利さから、日だけではなく世界中で使われています。 ところが、これらのデザインを見直そうという会議が今月から経済産業省で始まりました。国土交通省や警察庁、JRなどの公

    温泉マーク なぜ変える?|NHK NEWS WEB
    alloreverything
    alloreverything 2016/07/27
    温泉の地図記号って今まで10回近く変わってるしなあ