この連載では、iOS SDKによるiPhone/iPad開発について解説します。現在iPhone/iPadアプリケーションを開発するには、Xcode/Interface Builderを用いた標準的な開発手法の他に、WEBアプリケーション+ネイティブアプリケーションのハイブリッド型開発手法、PhoneGapやTitanuim Mobile, Corona SDKといったサードパーティライブラリによるクロスプラットフォームアプリケーション開発手法などいくつか選択肢があります。 本連載ではObjective-Cによるネイティブアプリケーション開発に焦点をあてますが、初回はこれらの開発手法の特徴を確認しておきましょう。 XcodeとInterface Builderを使った開発 XcodeとInterface Builderを使った開発は、iPhone/iPad向けのアプリケーション開発手法とし
![第1回 はじめに ─iPhone/iPadアプリケーション開発方法の各特徴─ | gihyo.jp](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/b22225ff980fe958d2311c7d48dd3589405a4f96/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fgihyo.jp%2Fassets%2Fimages%2FICON%2F2011%2F771_ios-sdk.png)