タグ

2016年11月28日のブックマーク (7件)

  • 「めしにしましょう」(小林銅蟲)の肉あんかけチャーハン : マンガ食堂 - 漫画の料理、レシピ(漫画飯)を再現 Powered by ライブドアブログ

    一見カオスなのに超絶うまそうな調理風景と、唯一無二のしびれるような言語感覚。インスタジェニックな卓とか栄養とか一日30品目とかどうでもよくなり、ただ能的にうまいものをべたくなる。

    「めしにしましょう」(小林銅蟲)の肉あんかけチャーハン : マンガ食堂 - 漫画の料理、レシピ(漫画飯)を再現 Powered by ライブドアブログ
    alpi-co
    alpi-co 2016/11/28
    いいね。たまにはあんかけにしてみようかな。
  • 1人で立ち飲みの旅をするアイドル、今野亜美から目が離せない | 東京ビールクラブ

    1人で立ち飲みの旅をするアイドル、今野亜美から目が離せない | 東京ビールクラブ
    alpi-co
    alpi-co 2016/11/28
    美人!酒より顔見ちゃうわ。
  • 「SMAP存続を」署名37万筆 「あきらめたくない」:朝日新聞デジタル

    「私たちは、あきらめたくない」――。年内での解散を発表したアイドルグループSMAPの存続を求めて、ファンらが署名活動をしたところ、28日までの集計で約37万筆が集まった。活動の中心メンバーは「難しいことはわかっているが、彼らがもう一度やりたいと思った時、帰ってきてもいいんだよという思いを伝えたかった」。所属事務所側は「郵送であれば受け取る」との対応だが、ファン側は「多くの人の願いが込められた署名。直接届けたい」と願っている。 署名を集めたのは、SMAPファン約70人が集まる「5☆SMILE」。代表の大阪市港区の会社員木村恭子さん(46)がツイッターで呼びかけて9月に結成。LINE(ライン)で連絡を取り合って集計方法などを相談し、同月22日からインターネットを通じて「SMAPの存続並びにグループ活動の継続願い」と題した署名を集め始めた。 用紙をダウンロードし、自筆で署名した上で郵送してもらう

    「SMAP存続を」署名37万筆 「あきらめたくない」:朝日新聞デジタル
    alpi-co
    alpi-co 2016/11/28
    やる気のなくなったSMAPなんて見たくないわ。香取くんを休ませてやれ。
  • アジアン馬場園、初共演での失敗に浜田雅功が…

    お笑いコンビ・アジアンの馬場園梓(35歳)が、11月26日に放送されたバラエティ番組「特盛!よしもと 今田・八光のおしゃべりジャングル」(読売テレビ)に出演。ダウンタウン・浜田雅功(53歳)との初共演時に、大きな失敗をしたことを告白した。 この日、「キレやすい芸能人」にまとめて触れるコーナーで、品川庄司の品川祐(44歳)、今田耕司(50歳)、ほんこん(53歳)がそれぞれ“殴られた”話を披露する流れで、「1回、番組で…」と語り始めた馬場園。 初めて浜田と一緒になった番組――何人かの芸人がプレゼンをしていく番組で、いつもはビビる大木がやっているポジションの代役として、その日は馬場園が呼ばれたという。ところが、いざプレゼンの段になると、「ビビる大木さんがいつもやってらっしゃる流れがあったみたいで」。スタジオでは「それ用のカンペがどんどん出る」という状況だったが、馬場園は「それをうまくできなかった

    アジアン馬場園、初共演での失敗に浜田雅功が…
    alpi-co
    alpi-co 2016/11/28
    殴られたのだの怒られただの、本人の前で言えるんだから優しい人だとおもう。紳助とは違う。
  • 【厳選】お湯沸かしグッズ40選!おいしいお湯を飲みたい方のための豆知識付き

    指先がかじかみ、芯まで冷え込む、寒い冬の季節。 体も心もホッとする「あったか〜い」飲み物はいかかですか? コーヒー・紅茶・ココア・コーンポタージュやお味噌汁まで… お湯を注ぐだけで簡単に作れるメニューは盛りだくさん。 しかも健康効果もあるんです! さて、そんな時に欠かせない「お湯沸かしグッズ」は、どんな物を使っていますか? 今回は昔ながらの日の伝統工芸やかんから、今話題の最新家電まで、余すことなく紹介します。 あなたのお気に入りを見つけて、寒い冬を便利に暖かく乗り越えましょう♪ 1. お湯沸かしグッズ おすすめ40選! 1-1. やかん 便利な家電製品が普及する今日このごろですが、やっぱり直接火にかけてお湯を沸かすのが好きという人も多いはず。 電源不要で、丸洗いして収納もでき、キッチンにスペースが無くても大丈夫! お湯から鉄分補給もできる「鉄瓶」、殺菌の繁殖を抑える効果のある銅製のやかん

    【厳選】お湯沸かしグッズ40選!おいしいお湯を飲みたい方のための豆知識付き
    alpi-co
    alpi-co 2016/11/28
    T-fal使ってる。プレゼント用にも買ってるけどかなり喜ばれる。
  • 中国、全土で「禁煙法」 年内実施か

    タバコの世界最大の消費国であり製作国の中国は、年末に、全国的に喫煙規制法を発表するという。北京と上海などの主要都市はすでに公共の場で屋内での喫煙を禁止する法令がある。 中国衛生当局の広報官は23日、上海で開かれた世界保健機構(WHO)の第9回世界健康促進会議のあとの記者会見で、「全国的に公共の場での喫煙を規制する法的プロセスが進んでおり、年内に実行されることが望まれている」と述べた。 中国国営メディアによると、この法案のなかで禁煙が指定された場所とは、すべての屋内の公共の場、職場、交通機関。たとえ屋外でも、小学校、幼稚園、子供たちの病院の近く、あるいは史跡、スタジアムでも禁じられる。 罰則も厳しい。たとえば、職場のある建物内で喫煙が確認された場合、会社は最高3万元(約49万円)の罰金を命じられ、営業許可を剥奪される可能性もある。違反者は、最高500元(8100円)の罰金を科される。 先週、

    中国、全土で「禁煙法」 年内実施か
    alpi-co
    alpi-co 2016/11/28
    無理無理(笑)トイレ事情のほうが先じゃない?
  • 第一回FRESH!杯に参加して心底バカにされた話 - chomoshのブログ

    ちょもすです。 gamy.jp 土日は『第一回FRESH!杯』に参加してきました。結果から言うと優勝できました。“大吉”だったのと、応援していただいた皆様のおかげです。ありがとうございます。 今回はこの大会に参加していくつか感じたことがあったので、参加の経緯から振り返って、どういう流れがあって僕がああいう表情で優勝したかについて書こうと思います。デッキとか知りたいオタクの人々は、近日中に別のところに記事を上げようと思うので、Twitterをチェックしていてください。 参加に至った経緯 あるとき知り合いの方から、こういう大会がある、ということで上記のページのURLを教えていただきました。確認してみたところ日程的には問題なさそうだったけれど、【賞品】のところに【リアルプロモカード 全8種類セット】としか書かれていませんでした。 「配信もあるし魅力的ではあるけど、正直賞品はイマイチだし、土日を使

    第一回FRESH!杯に参加して心底バカにされた話 - chomoshのブログ
    alpi-co
    alpi-co 2016/11/28
    出演料無しなら元から行かない。ボランティアじゃないし。