タグ

2019年10月25日のブックマーク (4件)

  • 発達障害について④:『発達凸凹(デコボコ)』という言葉 - 子育て・育児や対人関係に役立つ心理学のテクニック

    発達障害に関連する言葉として、『発達凸凹(デコボコ)』という言葉があります。 この『発達凸凹』という言葉は、「障害」という言葉を使わないことで表現として柔らかくなるというメリットもありますが、それよりも『その子の特性を理解する』際にとても有用な考え方であると感じています。 発達凸凹とは 著名な先生の説明をお借りすると、 「発達凸凹とは、認知(知覚・理解・記憶・推論・問題解決などの知的活動)の能力の高い部分と低い部分の差が大きい人のこと」であり、発達凸凹に適応障害が加わると発達障害になる(『発達障害のいま』杉山登志郎、講談社、2011) ということだそうです。 リンク この杉山先生による説明には、次の2つの大切なことが含まれていると思います。 (1)発達凸凹とは、認知の能力の高い部分と低い部分の差が大きい人のこと 定型発達のお子さんの場合は、杉山先生の仰るところの認知能力は年齢が上がるととも

    発達障害について④:『発達凸凹(デコボコ)』という言葉 - 子育て・育児や対人関係に役立つ心理学のテクニック
  • チュートリアル徳井申告漏れの件で考えた、「『面倒力』の脅威」について - 兵庫慎司のブログ

    チュートリアル徳井義実の申告漏れ。7年で1億2千万円という金額や、個人的な旅行代や洋服代を経費として計上していたのが、所得隠しと認定されたことに関してはともかく、びっくりしたし、理解不能だったのは、2016年から2018年までの3年間、収入をまったく申告していなかったことだ。 そんなの、僕程度の収入の奴でもありえない。ましてや、長年テレビに出続けている、大金を稼いでいることが誰の目にもあきらかな芸能人なんだから、そんなの一撃で刺されるに決まってるじゃないか。というかよく3年も刺されなかったな。その方が不思議だ。 とにかく、なんで税務申告しなかったの? 会社組織にしてたのに! 税理士いるでしょ? しかし。10月23日の夜、徳井が開いた記者会見での言葉を読んで、腑に落ちた。 あ、だからみなさんも納得してね、ということではありません。あくまで僕個人が感じたことです。 徳井はこう言ったのだ。 「納

    チュートリアル徳井申告漏れの件で考えた、「『面倒力』の脅威」について - 兵庫慎司のブログ
    alpon
    alpon 2019/10/25
    なんか自動的に徴収される仕組みがあればいいのにって思う。 社会システムの整備不良をいいことに財務省の気分次第でいつでも社会的に抹殺できる国
  • 『恋する以前に普通の男がいない』という話と恋愛の凶暴性 - おのにち

    最近、こんな記事を読みました。 『恋する以前に普通の男がいないという悩みと原因』。 note.mu …なんつーか、タイトルからきっつー。 『普通の男性』として箇条書きされた11の条件は、道徳的にとっても正しい。 でも正しすぎて色々ツラたん! コミュ力あって、清潔で、常識的で。 こういうレベル高杉の人材が『女子の求める普通』で、でも普通の人がいないのよね、と盛り上がる女子会って地獄味が深すぎません? なお、私の職場にもこうした『普通』基準を全部満たしたうえで更に長身イケメンというバチェラー・ジャパン的男性がいるのですが、数年前に結婚した奥様は仕事育児を両立させた上で趣味のヨガまで極め、ついには自宅でヨガ教室をはじめてしまいました。 奥様は、ヨガマスター。 ストリートファイターII/ ダルシムさん家のカレー レトルトパック 出版社/メーカー: ノーツ 発売日: 2014/08/26 メディア

    『恋する以前に普通の男がいない』という話と恋愛の凶暴性 - おのにち
    alpon
    alpon 2019/10/25
    人参のくだりはほんとそう思う。 普通の彼氏できてもずっと文句言ってそうよな。
  • 九州や北海道。辺境の地に住んでる人って、どんな気分なんだろう。

    私自身のブログに書くには「心の通低音」が出すぎてるので、ここに。 私は京都と東京にしか住んだことがない。 京都は今ではゆるやかな都市だけど、世界トップクラスの大都市圏の一部として、千年の文化集積地として、若年の私にはまだその質が掴みきれぬ、重層的な都だった。 社会人として移った東京は、大阪よりもはっきりと都会で、何より自分と変わらぬ年齢の人達が広い東京の一部を先導して引っ張っている、そういう現在進行形の躍動する文化が魅力的だった。 京都は、若者としては、もう少し頑張ると、五重塔のてっぺんから、街を見下ろせるような錯覚を起こさせてくれるような、そんなこじんまりとした都だ。 東京の空は高い。 高すぎて、下々の寄り添うべき人達が見えなくなる。だから、てっぺんに立った人達は、うまくバランスを取ろうとするけど難しい。そんな危うさを抱えた、魅力的な首都だ。 私自身は、渋谷に不釣り合いな、おおきなビル

    九州や北海道。辺境の地に住んでる人って、どんな気分なんだろう。
    alpon
    alpon 2019/10/25
    華夷思想に似た考えをもった方かな? あとな、田舎でクローズドな生活してる方が幸福度はよっぽど高いと思うぞ。地位が高くなれば幸福とは限らない