tipに関するals_uzのブックマーク (1)

  • ジュエリーこぼれ話 » タングステンリングが抜けなくなったら

    以前、当ブログでタングステンの指輪について書かせていただきました。 【↓その時の記事の抜粋です】 元素記号Wで表されるタングステンはスウェーデン語で重い石と言う意味があり、比重が純金とほとんど変らず、鉄の2.5倍、鉛の1.7倍ぐらいの重さがあります。 また、熱にも強く、鉄が1500度で溶けるのに対して、タングステンは3380度でやっと溶けます。 そして、特筆すべきはその硬度で、金属でありながら、モース硬度ではダイヤモンドの10に次いでサファイア、ルビーと同じ硬度9の硬さを持っています。 ----------中略---------- 最新のタングステン製の指輪をはめていて、もし突き指をして指がむくんで指輪がはずせなくなったら、どうするのでしょうか? タングステンリングを扱っている普通のアクセサリー・ショップやシルバー・ショップにタングステンリングを切断する道具があるのでしょうか? すくなくと

    als_uz
    als_uz 2013/11/26
    タングステンのモース硬度はルビー・サファイアと同じぐらいだからハンマーで叩けば割れる。 / タングステンリングは必ず緩めにはめること。
  • 1