2009年3月24日のブックマーク (8件)

  • 「日本インターネット エイプリル・フール協会」今年も店開き

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

    alshine5
    alshine5 2009/03/24
    さて、今年は一体doreくらいの規模のネタが出てくるのだろうか
  • 3人に2人が「家庭用ゲームをしない」 その理由は?

    継続的に家庭用ゲームに接している人は3人に1人――コンピュータエンターテインメント協会(CESA)がこのほど実施した調査でこんな結果が出た。家庭用ゲームをしない理由では「興味・関心がない」という意見が多い。 家庭用ゲームへの関わり方やゲームに望むことなどについて、3~79歳にアンケート調査した。有効回収数は1100。 「現在も継続的に家庭用ゲームに接している」と回答したのは29.4%とほぼ3人に1人。それ以外の人に、「家庭用ゲームをしない・しなくなった理由」を聞いたところ、最多は「ゲームに対して興味・関心がない」で45.2%。次いで「ほかにやりたいことや欲しい物がある」(45.2%)だった。 携帯型ゲーム機に欲しい機能を聞いたところ、「音楽再生」(32.5%)、「インターネット接続」(28.5%)、「カメラ撮影」(24.9%)という順。「携帯電話同様に1台のゲーム機でいろいろな楽しみ方を望

    3人に2人が「家庭用ゲームをしない」 その理由は?
    alshine5
    alshine5 2009/03/24
    携帯ゲーム機に音楽再生はどうかと思うなぁ/逆にDSiのカメラ機能は色々楽しめるのであれは欲しいと思う
  • 【WBC】イチローのヒットで2chの鯖が落ちまくる :【2ch】ニュー速クオリティ

    2 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2009/03/24(火) 14:18:08.25 ID:tkQ5VMcQ0

    alshine5
    alshine5 2009/03/24
    な・・5つも鯖落ちだと・・っ!/原さんごめんなさい
  • iPhoneアプリに、満を持してニコニコ動画が登場! - 週刊アスキー

    日3月24日発売の週刊アスキーでスクープしたとおり、iPhoneアプリについにあのニコニコ動画が登場です! 噂を聞きつけた週アス取材班はドワンゴ社に緊急突撃取材! 開発スタッフの方々にお話をうかがいつつ、アプリを操作する様子を動画に収めてきました。 さてさて、その内容とは……? ニコニコ動画といえば、先日有料のプレミアム会員が30万人を突破、さらに月間2万人ペースで増加中と、好調な推移をみせていることが発表されたばかり。さらに専用iPhoneアプリをリリースするということで、注目せずにはいられません。 ついに明かされるニコニコ動画iPhoneアプリの真実 お話をうかがったのは、アプリ開発を担当したドワンゴ研究開発部の溝口正仁氏。 ニコニコ動画では、すでに『ニコニコ動画モバイル』がありますが、iPhone向けとなれば、まったく話はかわってきます。その実力はいかほどなのか。実際に開発版に

    iPhoneアプリに、満を持してニコニコ動画が登場! - 週刊アスキー
    alshine5
    alshine5 2009/03/24
    このスムーズな動作は凄すぎの一言ですな/販売価格いくらなのかな?そっちがちょっと気になる
  • WBC優勝にわくネット 2chサーバも落ちる

    第2回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)決勝戦で日韓国を破り、連覇を成し遂げた快挙にネットもわいている。“世界最強”を誇る「2ちゃんねる」(2ch)の一部サーバも陥落した。 2chの実況板や芸スポ板など、スポーツファンが集まる掲示板は試合中から接続しにくい状況が続き、それぞれ日韓国に同点を許した9回裏ごろには接続できない状態になった。 日勝利の瞬間、Yahoo!JAPANのトップページでも速報。テキスト速報ページは若干重くなるなど、アクセスが集中したもようだ。 mixiの「mixiニュース」も試合を随時テキストなどで伝え、速報記事で書かれた日記は午後3時前の時点で3000を超えた。

    WBC優勝にわくネット 2chサーバも落ちる
    alshine5
    alshine5 2009/03/24
    実況鯖が落ちたとネットニュースで報じられたのって久しぶりに見たような気が宇する
  • どうしたら違法着うたサイトの利用やめますか? レコ協らが調査

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

    alshine5
    alshine5 2009/03/24
    情報料一月500円+パケ代含めるとやっぱ情報料下げないと違法着うたサイトからのDLは減らないんじゃないかなぁ?
  • NHK出演者に聞く「テレビはこれからどこへ行く?」|ガジェット通信 GetNews

    3月21日(土曜日)に、NHKで『日の、これから “テレビの、これから”』という番組が放送されました。最近話題に上がる「テレビ番組がつまらない」論に始まり、インターネットの急速な浸透や、ライフスタイルの変化に伴うテレビ離れ、偏向報道や次々に露呈する捏造問題……。 テレビはこれからどこへ向かうのか、どうすればいいのか、今の時代に私たちがテレビに求めているものは何なのか? これらの問題を、実際にテレビを制作する側と視聴者側が一同に集まり、164分に渡って議論する。という内容でした。 スタジオの視聴者サイドに当記者の知人が出演していたこともあり、放送終了後に電話をかけ、収録をして思ったことや、放送中に言いたかったけど言えなかったことなどを、出演者自身から直接『生の声』として聞くことができました。以下は都内某所のデニーズでお茶をすすりながら聞いたお話です。それではどうぞ! インタビューに答えてく

    NHK出演者に聞く「テレビはこれからどこへ行く?」|ガジェット通信 GetNews
    alshine5
    alshine5 2009/03/24
    このインタビューは参考になったと思います。こういう出演者の生の声を取り上げた記者さんもナイスでした
  • 緊急生放送・民主党小沢代表 記者会見‐ニコニコニュース

    緊急生放送・民主党小沢代表 記者会見 2009年03月24日 日、3月24日21時30分(予定)より、 「小沢一郎チャンネル」内にて小沢代表の記者会見の模様を生放送します。 今後の政局を左右する重大な会見になると思われますので、是非、ご視聴ください。 なお、放送時間は変更・中止になる場合があります。予めご了承ください。 ※チャンネル内生放送の最大視聴者数は500名となりますので、ご覧いただけない場合があります。 また、最大視聴時間の30分を超えた場合、一度配信が停止されます。引き続き視聴される場合はニコニコ生放送TOPから再度、番組への入場をお願いいたします。かさねてご了承ください。 ■小沢一郎チャンネル ■ニコニコ生放送

    alshine5
    alshine5 2009/03/24
    それだけ注目が高いのならばいっそ公式生放送ですればよかったけど、緊急だったからそんな余裕無かったのだろうか?ともかく気になる会見なので時間有れば見る