2017年2月2日のブックマーク (6件)

  • ぱっと聞いて誰か分かる声優が嫌い

    全く違うアニメを見ていても、他の作品のキャラクターの声にしか聞こえないんだよ。 あー声優あの人なのか・・・と思ってしまうんだよ。 その瞬間、アニメの中のキャラクターが生きているという認識は死んで、 誰かが声を当てていて作られているものである、これはただの虚構であるという現実に引き戻される。 もちろんそんなことは子供じゃないんだから最初から理解しているんだけど、 世界観に浸りたいし、そのキャラクターが作品の中で生きていて、キャラ自身が声を発していると思いたいのに 特徴ある声を持つ(そして演技や声の出し方がワンパターンな)声優がその世界観をぶち壊してくる。 やたらと同じ声優ばかりで業界が回っているのも問題があるんだと思うけど。

    ぱっと聞いて誰か分かる声優が嫌い
    altar
    altar 2017/02/02
    3か月の間しか演じないキャラごとに特に理由なく声質と演技を変えることを要求しているのだとしたら(変えたいのであれば別の声優をキャスティングすることもできる)、作画アニメを60fps化しろ、みたいな過剰要求では。
  • 『『偏差値40以下の大学は日本に必要なのか?火災事故を起こす建築学科に補助金は不要 - カキカエブログ』へのコメント』へのコメント

    偏差値40の大学に偏差値40の均質な学生が入学するという認識の人が多そう。実際には目的が明確な高偏差値の学生を始端としたグラデーションになっているはずだし、偏差値はその終端しか表現していない。

    『『偏差値40以下の大学は日本に必要なのか?火災事故を起こす建築学科に補助金は不要 - カキカエブログ』へのコメント』へのコメント
    altar
    altar 2017/02/02
    進振りの底点60点台~底割れ学科を参考にした言説であって、偏差値40でそのような構造の大学があるかということについては何も知らないので実際には存在しない可能性も普通にある。
  • 野尻抱介「中学になったらラノベなんか読むな、大人の本を読め。大人の本で本物の教養やセックスや暴力や愛や人生を学べ」「中高生に迎合したラノベなど消えてなくなれ」

    “野尻抱介 - Wikipedia” https://ja.m.wikipedia.org/wiki/野尻抱介 「野尻 抱介(のじり ほうすけ、1961年 – )は、日小説家、SF作家。ハンドルネームは尻P。」 「代表作 『ロケットガール』(1995年) 『天使は結果オーライ』(1996年) 『私と月につきあって』(1999年) 『太陽の簒奪者』(2002年)」

    野尻抱介「中学になったらラノベなんか読むな、大人の本を読め。大人の本で本物の教養やセックスや暴力や愛や人生を学べ」「中高生に迎合したラノベなど消えてなくなれ」
    altar
    altar 2017/02/02
    この文字装飾をした奴はまさに質の悪いメディアばかり摂取している疑いがあるので、一連のツイートをきちんと読んで受け入れるべき。
  • 年収一千万円で妻は専業主婦です

    どこかでファイナンシャルプランナーが適当にぶっこいてるけど、正直全然違う生活しているので書いてみることにしました。 ブコメで書くのは流石に抵抗がある。 ・住まい 目黒区で一戸建て 敷地面積20坪で土地建物合わせて7000万円で購入。 自己資金1000万円で、フラット35にて月々17万円の返済。 ボーナスも全て返済にあててる。 だけど保険とかの控除があるので年末調整で年に1回40万円くらい戻ってくる。 ・家庭 結婚してからずっと専業主婦。 こどもは二人。うち一人は公立小学生。ひとりは私立幼稚園。 それぞれ月数千円の習い事をしている。 ・生活 ランチは知らないけど、は週一くらいでスタバでコーヒー飲んで子供におやつをべさせてる。 外はデリバリーを合わせると週に一回程度。 お酒は二人とも飲むので、月で言えば安物ワイン4、焼酎一升瓶2、缶ビール10くらいは平均して消費している。 ただ

    年収一千万円で妻は専業主婦です
    altar
    altar 2017/02/02
    増田は選択と集中をできる人だけど、あの相談者はどう考えてもそうではない。だからあの提案はあれで妥当なんじゃないかな/35年ローンの物件の価値に疑問を呈するのは増田の心労がマッハなのでやめてあげてほしい
  • アメリカはやっぱり「ただのでかい国」になるんかな?

    ブラジルみたいな感じの。 就任演説でいってたけど、「強いアメリカを取り戻す」って、無理でしょ? トランプの入国規制への支持率は案外高いみたいで、もう「自由で移民ウエルカム」なアメリカを維持する気のない人が国民の半分くらいいるみたいだし。 なんだかんだいって、アメリカのすごいのは、「アメリカ行って成功する」ってのが世界中の人にとって「成功する」ことを意味していたことなんだろうけど、トランプアメリカは、そんなことよりも「ガイジンはもう入ってくるな」って考えるようだ。 アメリカのノーベル賞受賞者がなんであんなに多いのかといえば、けして「アメリカ人が優秀だから」じゃなくて、「優秀な人がアメリカ行ってアメリカ人になるから」なのだと思うけれど、でも、トランプ流に外国と対峙しながら「優秀な人は来て下さい、あとは来るんじゃねえシッシッ!」みたいに都合よくはいかないだろうから、あの路線を続けていけば、アメ

    アメリカはやっぱり「ただのでかい国」になるんかな?
    altar
    altar 2017/02/02
    トラバは言葉尻だけの議論でしょうもない感じになってるけど、バブル期と現在との比較でなく当時好調だった日本が他の先進国からそういう見方をされてたという点では説得力はあると思うけどな。
  • 1室1万円も…激安「リゾマン」、高齢者の定住進む:朝日新聞デジタル

    新潟県・湯沢町は、全国のリゾートマンションの2割近くが林立する集中地区。多くはバブル期に建てられ、大浴場やカラオケルーム、プールなどもある豪華物件です。しかし、バブル崩壊後にはマンション価格が大きく下落、「負動産」とも揶揄(やゆ)されました。いまどうなっているのでしょうか。 バブル物件、進む定住化 新潟県湯沢町。1990年ごろのスキーブームに前後して建てられたリゾートマンション(リゾマン)が立ち並ぶ。 午後になると、こうしたリゾマンをめぐるマイクロバスが走る。地元のスーパー「のぐち」が水・土曜日を除く週5日運行する無料の「ショッピングバス」だ。3方面に分かれて計14棟のマンション前で客を乗せ、町中心部のショッピングセンターに連れてくる。1時間弱の買い物を楽しんだ利用客は再びバスに乗って帰っていく。 のぐちによると、1日に約50人が利用する。「リゾートマンションのお客様はスーパーで購入される

    1室1万円も…激安「リゾマン」、高齢者の定住進む:朝日新聞デジタル
    altar
    altar 2017/02/02
    案の定、越後湯沢の話だった。こういう地域って他にあるんだろうか/滞納放棄した部屋を16万で落札した人はちょっとうらやましい。それでも月数万円の管理費となると、適切に運用するアテがない限り難しいか。