タグ

ブックマーク / paiza.hatenablog.com (3)

  • もし女子大生プログラマに『アルゴリズム』を図解で教えるとしたら - paiza times

    2014年4月16日より2014年5月14日まで開催していたpaizaオンラインハッカソン(略してPOH![ポー!])Vol.2「女子大生とペアプロするだけの簡単なお仕事です!」で提出された最速コードはどのような高速化のアプローチでで生み出されたのでしょうか? POH Vol.2に登場した女子大生インターンプログラマの木野ちゃん(左のイラスト)にアルゴリズムを図解で教えるとしたら、どう教えるだろうか、という事で、今回は図解してみました。 今回は前回の最速コード発表レポート(【結果発表】女子大生プログラマの心を鷲掴みにした最強のコード8選)に引き続き、最速コードの裏側に迫ります。 ■高速化のアプローチ方法について 今回もPOH Vol.1 と同様に、POH Vol.2では計算量の改善による高速化を柱とするアプローチを想定して出題されました。基は定数倍高速化によって想定解法よりも悪い計算量の

    もし女子大生プログラマに『アルゴリズム』を図解で教えるとしたら - paiza times
  • 【結果発表】女子大生プログラマの心を鷲掴みにした最強のコード8選 - paiza times

    2014年4月16日より開始したpaizaオンラインハッカソン(略してPOH![ポー!])Vol.2「女子大生とペアプロするだけの簡単なお仕事です!」ですが、2014年5月14日いっぱいをもって開催期間を終了いたしました。(コードの実行自体は引き続き可能です)。 今回のオンラインハッカソンも数多くご参加いただきありがとうございました! 今回はpaizaオンラインハッカソンVol.2のレポート、最終結果と、提出された各プログラミング言語毎の最速コード(女子大生プログラマ木野ちゃんの心を鷲掴みにした最強コード)についてお届けします。 ■言語別 最速・最遅実行時間結果 POH Vol.2上でも掲載していましたが、まずはテストケース7(大規模データ)の最速・最遅実行時間、提出数です。 言語 最速実行時間 最遅実行時間 通過数 / 受験数 Java 0.04 秒 5.98 秒 327 / 1364

    【結果発表】女子大生プログラマの心を鷲掴みにした最強のコード8選 - paiza times
  • 35歳定年説より怖いフルスタックエンジニアしか生き残れない未来とは - paiza times

    Photo by Joi 今回のpaiza開発日誌は片山がお送りします。 今後も技術(開発)を中心にエンジニアとしてのキャリアを歩んでいきたいなと考えている方向けに最近騒がれているフルスタックエンジニアとは何か、という事と、何故今後フルスタックエンジニアしか生き残っていけないのか?という事について書いてみました。 ■最近よく見かける【フルスタックエンジニア】とは何か? まずStackって何だろう?、というところで海外の記事などを読むと"LAMP stack"という言葉が良く出てきます。LAMPの場合、OSはLinux、WebサーバはApache、データベースはMySQL、プログラミング言語はPHP(もしくはPerlPython)という形で組み合わせたものの事を言います。つまりOS、Webサーバ、DB、プログラミング言語の組み合わせ≒積み重ね、なのでStackという事のようです。こういった

    35歳定年説より怖いフルスタックエンジニアしか生き残れない未来とは - paiza times
  • 1