cinemaに関するamakuriのブックマーク (75)

  • 英名優ショーン・コネリーさん、晩年は認知症 妻が明らかに(AFP=時事) - Yahoo!ニュース

    【AFP=時事】先日90歳で死去した英スコットランド出身の名優ショーン・コネリー(Sean Connery)さんが晩年、認知症を患っていたことが分かった。のミシュリーヌ・ルクブルン(Micheline Roquebrune)さん(91)が1日、明らかにした。 【写真】ショーン・コネリーさんとミシュリーヌ・ルクブルンさん 人気スパイ映画「007」シリーズの初代ジェームズ・ボンド(James Bond)役で知られるコネリーさんは、バハマの自宅で死去。多くの人が死を悼んだ。 ルクブルンさんが英大衆日曜紙メール・オン・サンデー(Mail on Sunday)に語ったところによると、コネリーさんは家族に見守られながら就寝中に安らかに亡くなった。 「彼は認知症で、その犠牲になった。彼は無用な騒ぎを起こすことなく静かにこの世を去るという、最後の願いをかなえた」「彼はこのところ、自分の考えを表現するこ

    英名優ショーン・コネリーさん、晩年は認知症 妻が明らかに(AFP=時事) - Yahoo!ニュース
    amakuri
    amakuri 2020/11/03
    >彼は認知症で、その犠牲になった。彼は無用な騒ぎを起こすことなく静かにこの世を去るという、最後の願いをかなえた/彼はこのところ、自分の考えを表現することができなかった<彼の人生の輝きを傷つけはしない
  • ニュー八王子シネマが17年1/31をもって閉館へ - webDICE

    東京都八王子市の映画館、ニュー八王子シネマが2017年1月31日をもって閉館することが明らかになった。運営するニュー八王子ビル株式会社によると、劇場のあるニュー八王子ビルの老朽化に伴うビル建て替えにより、閉館が決定したことが発表された。なお、建て替え後の新しいビルに映画館ができるのかは現段階では未定の模様。 ニュー八王子ビル株式会社が運営いたします「ニュー八王子シネマ」は、劇場のございますニュー八王子ビルの老朽化に伴うビル建替えが決まり、1/31(火)をもちまして閉館とさせていただくことが決定いたしました。 “ニュー八王子”という劇場名は昭和22年(1947)につけられ、その後運営会社を変えつつも現在まで名前を残して運営いたしておりました。歴史ある劇場ではございますが、すでにビルの老朽化も著しく建直しが必要な時期が来ております。ここで建直しに合わせ閉館とさせていただきます。 長年にわたり、

    ニュー八王子シネマが17年1/31をもって閉館へ - webDICE
    amakuri
    amakuri 2016/11/08
    >ニュー八王子シネマは1947年(昭和22年)に創業。その後運営会社を変えながら現在まで運営を続けてきたが、70年の歴史に幕を閉じることになる<神奈中バスが南町まで行かなくなって、なんか離れちゃったんだよなぁ
  • ユーリー・ノルシュテイン「話の話」など6本を2K修復、特集上映が全国で開催

    旧ソ連出身のノルシュテインは切り絵を用いた繊細な作風で知られ、高畑勲や宮崎駿らが敬意を払うアニメーション作家。特集上映では高畑が1冊のを書き上げるほど惚れ込んだ「話の話」、迷子になったハリネズミが体験する出来事をやわらかなタッチで描く「霧の中のハリネズミ」、結婚を申し込み合う2羽の鳥の姿をコミカルに切り取った「アオサギとツル」など全6がスクリーンにかけられる。 今回の2K版はIMAGICAが修復と色調整を担当。音声はレコーディングエンジニアのオノセイゲンが修復とマスタリングを行った。 ノルシュテインの特集上映は12月より東京のシアター・イメージフォーラムほか全国にて順次開催される。 ユーリー・ノルシュテイン監督特集上映「アニメーションの神様、その美しき世界」2016年12月~ 東京都 シアター・イメージフォーラムほか <上映作品> 「話の話」 「霧の中のハリネズミ」 「アオサギとツル」

    ユーリー・ノルシュテイン「話の話」など6本を2K修復、特集上映が全国で開催
    amakuri
    amakuri 2016/09/16
    >今回の2K版はIMAGICAが修復と色調整を担当。音声はレコーディングエンジニアのオノセイゲンが修復とマスタリングを行った/上映は12月より東京のシアター・イメージフォーラムほか全国にて
  • サヨナラ、サヨナラ。今年で最後、カナザワ映画祭 - カナザワ映画祭公式ブログ

    Author:onodera カナザワ映画祭公式ブログ カナザワ映画祭公式サイト:http://www.eiganokai.com カナザワ映画祭公式インスタグラム:https://www.instagram.com/kanazawa_film_fest/ カナザワ映画祭公式ツイッター:https://twitter.com/eiganokai

    サヨナラ、サヨナラ。今年で最後、カナザワ映画祭 - カナザワ映画祭公式ブログ
    amakuri
    amakuri 2016/07/07
    >10年目にして最大の危機が迫っている。会場の旧ロキシー劇場のある都ホテルが再開発に。映画祭の会場がなくなってしまう/とにかく今年はもう来年はないと考えて、やりたいことを全て詰め込もうと思っている
  • 「わんぱくでもいい、アナーキーに育って欲しい Boys be Anarchy」ワルガキ映画特集をカナザワ映画祭2016で開催 - カナザワ映画祭公式ブログ

    Author:onodera カナザワ映画祭公式ブログ カナザワ映画祭公式サイト:http://www.eiganokai.com カナザワ映画祭公式インスタグラム:https://www.instagram.com/kanazawa_film_fest/ カナザワ映画祭公式ツイッター:https://twitter.com/eiganokai

    「わんぱくでもいい、アナーキーに育って欲しい Boys be Anarchy」ワルガキ映画特集をカナザワ映画祭2016で開催 - カナザワ映画祭公式ブログ
    amakuri
    amakuri 2016/07/07
    >映画祭期間9/17~25の前半あたりに特集を開催予定。『牯嶺街少年殺人事件』のみ後半に上映予定。また、『牯嶺街少年殺人事件』は4時間の作品のため通常より高い特別料金<もう銀幕では観られないと思ってた。感激!
  • 飯田橋「くらら劇場」閉館 都内に残る成人映画館は4館のみに

    軽子坂から神楽小路に入ってすぐ、銀嶺ビル地下にある成人映画館「飯田橋くらら劇場」(新宿区神楽坂2 TEL 03-3268-8239)が5月31日、閉館する。 閉館を惜しむファンからの寄せ書きも 同館は、昭和30年代のオープン以来、およそ60年にわたり営業を続けてきた。「閉館理由については諸事情あり、『都合により閉館』ということになる」と同館スタッフ。同館入り口には、閉館を惜しむファンからの寄せ書きコメントも。 これにより、都内に残る成人映画専門館は、「上野オークラ劇場」「上野オークラ劇場2」「上野特選劇場」「シネロマン池袋」の4館のみとなる。 ちまたでは、同ビル1階で営業中の名画座「飯田橋ギンレイホール」の存続について心配する声も聞かれたが、こちらは引き続き上映を続ける。 閉館前最後の日曜となった5月29日、入場者はいつもより多い様子で、外から中を伺おうとする人の姿も見られた。「一度、館内

    飯田橋「くらら劇場」閉館 都内に残る成人映画館は4館のみに
    amakuri
    amakuri 2016/05/31
    今日が閉館日か......
  • 43歳童貞の巨漢が恋に落ちる、F・F・コッポラも賛辞贈る北欧映画 | CINRA

    映画『好きにならずにいられない』が、6月から東京・ヒューマントラストシネマ有楽町ほか全国で公開される。 昨年の『ノルディック映画賞』に輝いた同作。アイスランドに住む43歳で童貞の心優しい大男・フーシが、母の勧めで訪れたダンス教室で吹雪の夜に金髪の小柄な女性・シェヴンと出会い、恋に落ちるというあらすじだ。 ジオラマ作りが趣味で、空港勤務だが飛行機に乗ったことがないフーシ役を演じるのは、体重200kgを超える巨体のアイスランド人俳優グンナル・ヨンソン。監督は2003年の『氷の国のノイ』で長編デビューを果たしたアイスランド出身のダーグル・カウリが務めている。 なお同作を鑑賞したフランシス・フォード・コッポラは「フーシ、君のような人が増えたなら、世界はもっと幸せになれるのに―」とのコメントを寄せているほか、ウーピー・ゴールドバーグは「グンナル・ヨンソンはチャップリンやキートンを思い起こさせるわ。お

    43歳童貞の巨漢が恋に落ちる、F・F・コッポラも賛辞贈る北欧映画 | CINRA
    amakuri
    amakuri 2016/04/27
    >空港勤務だが飛行機に乗ったことがないフーシ役を演じるのは、体重200kgを超える巨体のアイスランド人俳優グンナル・ヨンソン/コッポラは「フーシ、君のような人が増えたなら、世界はもっと幸せになれるのに―」と
  • 飯田橋「くらら劇場」閉館 ピンク映画の灯がまた消える|日刊ゲンダイDIGITAL

    【大高宏雄「エンタメ最前線」】 都内のピンク映画館の飯田橋「くらら劇場」が5月31日で閉館することが決まった。ビルの老朽化などが理由という。これで都内のピンク映画館は上野、池袋の計4館のみとなる。 10代の頃からピンク映画を見て映画漬けの日々が始まった筆者からすると、何とも寂しい事態である。「くらら劇場」には頻繁に通ったわけではない。ちょっと入りづらい雰囲気があったからだが、それでも多くの映画との楽しい出合いがあった。 ピンク映画が厳しい時代を迎えてすでに長い年月が経つ。だが、今もここを拠点に映画を作り続けている映画人は多い。ピンク映画は監督、スタッフ、俳優を育て、今もそこから羽ばたこうとしている人たちがいる。 実は「くらら劇場」を舞台にした映画「華魂 幻影」が4月30日から公開される。作の佐藤寿保監督は生粋のピンク映画出身。大西信満演じる映写技師を主人公に、まさにピンク映画に愛を捧げた

    飯田橋「くらら劇場」閉館 ピンク映画の灯がまた消える|日刊ゲンダイDIGITAL
    amakuri
    amakuri 2016/04/25
    >「くらら劇場」を舞台にした映画「華魂 幻影」が4月30日から公開される。本作の佐藤寿保監督は生粋のピンク映画出身/閉館日にファンが集まってくる話。泣けるではないか。その映画の話が現実になってしまった
  • 街角のクリエイティブ

    街角のクリエイティブは、ただいまリニューアル準備中です

    街角のクリエイティブ
    amakuri
    amakuri 2016/02/18
    >なんにでも文句をいう人、いじわるな人、悩み嘆き泣き叫ぶのが好きな人にはもううんざりです/ひとつづつ解決する。続ける。居場所を作る。やらない理由は千でもあります。やる理由はひとつだけ、生き抜くためです
  • 街角のクリエイティブ

    街角のクリエイティブは、ただいまリニューアル準備中です

    街角のクリエイティブ
    amakuri
    amakuri 2015/10/25
    >ポップとは、メジャーとは、「やりたいことを好きにやる」じゃないんですよ! やりたいことと勝てることの狭間で、常に最適解を目指すことなのです<そゆことわかんないで生きちゃったなぁと来し方を振り返る
  • 映画「バクマン。」特集 新井浩文、ジャンプ編集部へ - 映画ナタリー 特集・インタビュー

    映画ナタリー Power Push - 「バクマン。」 新井浩文、ジャンプ編集部へ“聖地巡礼” +スタッフ・キャストの“思い出のジャンプマンガ”セレクション 大場つぐみ、小畑健によるコミックを実写化した「バクマン。」は、2人の高校生がマンガを共作し、週刊少年ジャンプ(集英社、以下ジャンプ)での連載を目指して突っ走る青春映画。「モテキ」の大根仁が監督を務め、佐藤健と神木隆之介が主人公の最高と秋人を抜群のコンビネーションで演じた。 ナタリーでは、この映画のさまざまな面に焦点を当て、その魅力を紐解く特集を展開中。最終回にあたる第4弾では、最高と秋人のよきライバルであり、仲間でもあるマンガ家・平丸一也を演じた新井浩文が登場。毎週欠かさずジャンプを読んでいるという新井が、“聖地”ことジャンプ編集部を訪問する様子に密着した。案内人は、現「バクマン。」担当編集の片山達彦氏。後半では、編集部見学を終えた新

    映画「バクマン。」特集 新井浩文、ジャンプ編集部へ - 映画ナタリー 特集・インタビュー
    amakuri
    amakuri 2015/10/10
    もう公開始まってんのか。眼鏡の神木くん(秋人)をスクリーンで延々と眺めてられるなら、観に行かんでもない。もちろん新井浩文もな。
  • シアター朝日(旧新世界日活) カップル・女性シート

    amakuri
    amakuri 2015/09/15
    しかし、なくなってしまう前に、せっかくだからこの女性シートに座ってみたいものだ。うーむ。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    amakuri
    amakuri 2015/06/07
    おばちゃんは音楽には造詣が深くないので、ボウイ様もこの映画から入った。ニコラス・ローグは大好きな監督。
  • 「THE CONCEPTION OF DAVID CRONENBERG デヴィッド・クローネンバーグ/受胎」開催決定のお知らせ| シネ・リーブル梅田

    odessa feel the vibration! 映像体験に没入するための不可逆的分岐点となるシナスタジア表現

    「THE CONCEPTION OF DAVID CRONENBERG デヴィッド・クローネンバーグ/受胎」開催決定のお知らせ| シネ・リーブル梅田
    amakuri
    amakuri 2015/04/05
    良かった、11日からの週は『味園ユニバース』1日3回上映になる。これなら行けるわ!
  • Naka Riisa - Zebra Queen Theme [仲 里依紗 - ゼブラクイーンのテーマ].avi

    amakuri
    amakuri 2015/04/05
    ロックンルージュの紅白衣装の聖子ちゃんを見て、「ゼブラクイーンみたいだな....」とちょっと思ったが、ゼブラクイーンはあんなもんじゃなかった。グラマーだしな。
  • 味園ユニバース【連載】田中泰延のエンタメ新党 | 田中泰延 | 街角のクリエイティブ

    映画自体が記憶喪失。 映画「味園ユニバース」 田中泰延のエンタメ新党。編集部がつけたダサいタイトルのままで連載第4回を迎えました。よく、「記念すべき第1回」などと言いますが、いちいち記念しなくても、初めてのことを忘れる人がいるのでしょうか。記念すべきはこういう中途半端な4回目とか、13回目あたりではないでしょうか。 さて、ふだん広告代理店でテレビCMのプランナー・コピーライターをしている僕が、映画音楽などのエンタテイメントを紹介していくというこの連載、「エンタメ新党」というダサいタイトルをなぜ受け入れたのかと考えて、自分がダサいからだという結論に達しました。自らを省みることができる人間は強いですね。あと、言い忘れてましたが、私は大阪に住んでいます。だれにも訊かれませんでしたけど言っておきます。 あいかわらずネタバレもなにも、ぜんぶ解説するという姿勢は変わりません。しかし、なぜ人は映画

    味園ユニバース【連載】田中泰延のエンタメ新党 | 田中泰延 | 街角のクリエイティブ
    amakuri
    amakuri 2015/03/25
    >子がグレようが、家出しようが、最後まであきらめず頭をしばきに来る、それが”オカン”です/誰かが真剣に創ったものはすばらしい/解説するとか評論するとかどうでもいい、おこがましい、ボロボロ泣いていればいい
  • 『“ 川北 紘一 監督 ありがとうございました ”』

    ―――― 公式発表が11日とのことでしたので、それを待ち、謹んで書かせて頂きます。 日特撮映画界を代表する存在のお一人である特技監督・川北 紘一さんが今月5日、御逝去されました。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B7%9D%E5%8C%97%E7%B4%98%E4%B8%80 享年72歳。 奇しくも、ご人のお誕生日にお亡くなりになりました。 円谷英二特技監督時代は、その特撮をクォリティー面で影からガッシリと支え、その後にテレビ特撮番組の特殊技術責任者として頭角を現し、戦時中の零戦パイロット・坂井三郎氏の半生を描いた劇映画『大空のサムライ』で特技監督デビュー。 その後は、一時期たいへん低迷していた日の特撮映画を平成版ゴジラシリーズ等によって復活させ、毎年のように「元気な特撮映画」を多くの観客の方々に提供して、新たなファン層の拡大に貢献され、チャレンジ

    『“ 川北 紘一 監督 ありがとうございました ”』
    amakuri
    amakuri 2014/12/11
    >日本特撮映画界を代表する存在のお一人である特技監督・川北 紘一さんが今月5日、御逝去されました。享年72歳/最後まで伝統的な「ミニチュアを使った手作りの特撮」にこだわり続けた“ 偉大なる職人監督 ”でした
  • 誰も知らない Nobody Knows Fan MV

    amakuri
    amakuri 2014/11/13
    サバイバー
  • 佐々木昭一郎のテレビドラマ全作品解題・そして新作『ミンヨン 倍音の法則』:スローリィ・スローステップの怠惰な冒険 - ブロマガ

    公式サイト http://www.sasaki-shoichiro.com イタリア賞、国際エミー賞、モンテカルロ国際テレビ祭などで数々の受賞歴を誇るドラマ演出家・佐々木昭一郎が帰って来た。19年ぶりの新作にして初の劇場映画『ミンヨン 倍音の法則』の公開である。 さらに、11月にはBSプレミアム「伝説の映像作家・佐々木昭一郎の世界」で代表作の再放送が決定した(http://www.sasaki-shoichiro.com/news/index.html)。佐々木ドラマは未だDVD化がなされていないため、この特集をきっかけに新たなファンを獲得することも間違いない。 じつを言うと、私は佐々木昭一郎のテレビドラマをリアルタイムで視聴したことはない。その名を知ったのもかなり遅く、1996年だったと思う。古書店の100円均一棚で「月刊ドラマ」の1995年7月号を購入した。目当ては、前年フジテレビヤン

    佐々木昭一郎のテレビドラマ全作品解題・そして新作『ミンヨン 倍音の法則』:スローリィ・スローステップの怠惰な冒険 - ブロマガ
    amakuri
    amakuri 2014/11/08
    >佐々木昭一郎最後の交響曲になるのだろうか? むしろ佐々木ドラマから受け取った「夢」を反復し、それを「癒し」だの「祈り」だのの感情で安易に消費せず、倍音を響かせてゆくのはこちらの役目なのかもしれない
  • えびボクサー

    amakuri
    amakuri 2014/08/16
    っていうか「えびボクサー」のページがまだ見られるのにびっくりした(予告編は開かなかったけど)。えびボクサーが2003年、いかレスラーが2004年だったんだなぁ。池袋テアトルダイヤってもうないよなぁ....