ブックマーク / www.landerblue.co.jp (321)

  • なぜグノシーはTVCFに10億円も使ったのかを検証する

    テレビの時代は終わったとか、いまこれからだとか、いろいろ立場によって見方は違って当然なんだが、ネット界ではグノシーのテレビCMについて驚きの声を持って迎えた人が多い。現在ではウルトラマンシリーズじゃなくてもっと地味なのが放映されている。正直、誰も言わないので自分がいうけどウルトラマンのもいまのもすごくダサイ。一般層を狙っているのでそれでいいのかもしれないが・・www。 ネットサービスにはネット広告がいいんじゃないの? という素朴な疑問を持った人も多いし、否定的な投稿をTwitterで結構見た。それにしてもグノシーはテレビCMで10億使ったそうだ。いまもやってるからもう12億は突破したのかそこまでは知らないが・・。 グノシーはテレビCMに10億円つかっていた。 日経MJを購読してないのでこの記事に頼るしかないんだが、10億円つぎ込んで利用者70万人増(180⇒250万人)だそうな。そうすると

    なぜグノシーはTVCFに10億円も使ったのかを検証する
    amamiya1224
    amamiya1224 2014/05/13
    ま、金の使い所としてはいいのかな、という気は。使える金があるならねー。 / なぜグノシーはTVCFに8億円も使ったのかを検証する
  • 【美味しんぼより】ニュースソースはセカンドオピニオン(ソース)を取ろう

    前町長「鼻血は被ばくのせい」美味しんぼ最新号 日は月曜日なのでスピリッツ買った人の多くは目が点になったと思う。実はずっと昔、インターネットの黎明期にスピリッツにミニコラムを連載していたこともあり、非常に親近感があった私ではございますが、大炎上となっている様子には微妙な違和感を持ってる。というのはこれは「正義感と正義感の戦い」だからだ。原作者の雁屋氏も正義感で自分の身はどうなってもと思ってやっていることだし、逆に「これはヒドイ」と言ってる人たちも正義感だ。金儲けのために対放射線サプリを売るような「悪」と戦うならまだしも、正義と正義の戦いだからたちが悪い。アルカイダ VS アメリカみたいなもんだ。 さて、美味しんぼの原作者の雁屋さんはオーストラリア在住である。私の知っていた時代は日に取材専門のライターが複数いて、雁屋さんの指示で取材したり作画用の写真を撮って漫画家に渡していたが今は知らない

    【美味しんぼより】ニュースソースはセカンドオピニオン(ソース)を取ろう
    amamiya1224
    amamiya1224 2014/05/12
    クソみたいな話だよほんと。 / 【美味しんぼより】ニュースソースはセカンドオピニオン(ソース)を取ろう
  • 情報弱者から脱出するための5つのポイント|More Access! More Fun

    何件か問い合わせを頂いたけど、ひとつ前のエントリーは削除いたしました。ロケットニュースを運営する会社から「掲載されている記者の肖像権を侵害している」(顔を拡大して掲載しただけ)とのクレームが来たため。ロケットニュース以外なら「ごめんなさい、わたしが悪うございました」で削除して終わるのだが、他人の肖像権は侵害しても自社のはだめというスタンスに非常に違和感を覚え、ロケットニュース押しは撤回することにした。面白顔面写真集とかいちいち写ってる人の許諾を取ってる訳も無く、それが面白いわけだったがこれなんてどう考えても許諾とってるわけないでしょ。ちなみに自分は悪口書かれても誹謗中傷まで至ってないのなら削除依頼なんて出しません。「お互い様」がポリシーです。 では日の議題。自分の新規クライアントに「自分はリテラシーが高くないのでまずはそこからなんとか」と言われることがけっこうある。しかしネットで集客する

    情報弱者から脱出するための5つのポイント|More Access! More Fun
    amamiya1224
    amamiya1224 2014/05/11
    ど正論。たまにアウトドア出かけてプチデジタルデトックスするけど。 / 情報弱者から脱出するための5つのポイント
  • Googleさんが著者情報に基づいたランク付けをすると実名、匿名論議が決着する(かも)

    別にどってことない感じで10分で書き、しかも炎上しそうだったので5/5の夜にわざわざ投稿したのに変にバズってしまったこのエントリー。親の心、子知らず・・・。 客の質によってサービスを変えるのは妥当かどうかについて けっこう多い反論に「こんなことは書かずにお金を使う客にきっちり手を掛ければよい」という声があった。しかし、混雑してるのに長時間ろくに注文もしないで席を占領する人たちは、そもそもがKYなのである。手を抜かれても嫌がられても気づかないし、気づいても気にしないレベル。席数が少ない店ではこういうKYの方にかなり痛い目を見てるんだな、と私は想像した次第です。 しかし、このおかげでAmazonの1円が3500円にまで高騰し、売り切れてしまいました。需要と供給による価格の決定という資主義の恐ろしさを見ましたよ。 さて日は、またまた昨日こんなのが流れてきましたよ Google「バックリンク

    Googleさんが著者情報に基づいたランク付けをすると実名、匿名論議が決着する(かも)
    amamiya1224
    amamiya1224 2014/05/08
    あ、これ俺のブログどうなってんだっけ。つーか更新頻度の方が問題だな…俺は… / Googleさんが著者情報に基づいたランク付けをすると実名、匿名論議が決着する(かも)
  • さあ共有だ いやもう一度 右左

    ここ最近、東洋経済オンラインの 日でネットはテレビの脅威にならない が話題になっていて面白い。Twitterとか見るとほとんどの人は「なにいってんだ、こいつ」「マフィアの親分みたいな偉そうなルックスが不愉快」的な論調だ。はては「スーツの柄が威張ってる」www 確かにこの座り方はどうかと思うが、おじいちゃんなんだよ・・東洋経済様、写真お借りしました。問題あったら言ってくださいと、中の知人向けに書いてみたり・・・ ネットがテレビの脅威にならないかどうかは、先日のニュースを見ますと ネット広告費がテレビ広告費を抜いた? それとも… 今回のIABの発表によれば、2013年のアメリカのネット(オンライン)広告は、対前年で17%も伸びて、42.8ビリオンドル(約4兆2000億円)だった。一方で、テレビのネットワーク広告費は40.1ビリオンドルだった。そして上述したような事情もあって、テレビ広告費の全

    さあ共有だ いやもう一度 右左
    amamiya1224
    amamiya1224 2014/05/07
    共有前に確認、大事すなぁ。 / さあ共有だ いやもう一度 右左
  • 日本で一番蚊が嫌いな私がこれならいけると思った蚊取り器で起業だ

    夏は好きですが蚊が嫌いです。とにかく嫌いです。以前は旅行とかで蚊の多い地域に行くと、蚊取り線香をもうもうと焚いて喉が痛いくらいにして寝ていた。ノーマットみたいな煙の出ないタイプはどうも信用できない。最近ではもっぱらこれを愛用してます。シュッと吹くと半日くらい持つので各部屋に1ずつ常備。 子供の頃は茶色のアカイエカが主流で、暗くするとプーンと飛んでくるんだが、動きが遅いし急に明るくすると止まってしまうからそこをパチンでやっつけられた。しかしいまの主流はヒトスジシマカ こいつや。東南アジアではこいつの仲間のネッタイシマカがデング熱や恐怖のマラリアを媒介する。デング熱はインドネシアとかタイでもかなり多く、数年前はバリで大流行して病院の通路まで病人が溢れて唸っていたというが、マラリアに比べると症状はきついけど致死率は低い。かかった友人の話によると、とにかく高熱でめちゃくちゃ苦しいらしい。韓国でも

    日本で一番蚊が嫌いな私がこれならいけると思った蚊取り器で起業だ
    amamiya1224
    amamiya1224 2014/05/06
    蚊が好きな人なんていないからね〜。海外旅行とかでも活躍しそう。 / 日本で一番蚊が嫌いな私がこれならいけると思った蚊取り器で起業だ
  • 客の質によってサービスを変えるのは妥当かどうかについて|More Access! More Fun

    Twitterのタイムラインに面白い画像が流れてきたのでFacebookとGoogle+に「Twitterで面白いの見つけた」と投稿したらめちゃバズった。 反応は大きく分けて◎が90%、×が10%という感じ。極端に分かれた。 ◎ 面白いシェフ 正直で良い このお店行きたい 自分も場所だけ取ってくっちゃべってるだけのグループには腹立つ 当たり前だけど誰も言わないだけ。よく言った。 × こんな店絶対行くものか 客をなめてる 営業努力を欠いてる 客に対しての態度が嫌だ 自分はどうかと思うと、これこそ究極のワントゥワンマーケティング(死語)だと思ったなりよ。 何回も書いているが、売り上げの90%は10%の顧客が占めているというアレだ。デパートも最上の客には家まで外商の担当者が出向いて注文を受ける。サービスの内容が一般客と全く違うわけ。たくさんお金を払う客には上質のサービスを提供し、その客が逃げてい

    客の質によってサービスを変えるのは妥当かどうかについて|More Access! More Fun
    amamiya1224
    amamiya1224 2014/05/05
    永遠のテーマに見えて、合理性はちゃんとあるのよねぇ。そもそも店のキャパシティがあるわけだし。 / 客の質によってサービスを変えるのは妥当かどうかについて
  • ラーメンライターならぬ「ラーメンゴロ」に立ち向かうには?!

    今朝早く運転しているときに「ゆれ来るコール」が鳴り響いて焦ったんですが、全く運転していてわかりませんでした。しかしほぼ全く被害もないのにそのあとのNHKは何時間も地震情報。アナウンサーもしゃべってて飽きただろうな。むりくりに被害を集めるもんだから、時計と額縁が落ちて2人軽症って、地震なくてもふつうの日でもそんくらい起きてるだろ。自分だって読書しつつ寝落ちしたときにiPadが額に落ちて出血経験あるし。むしろ救急車をそれで呼ぶことに驚きます。 さてGWもまっさかりで駒沢では肉フェスをやってますが、減量中なので行きません。というか列に並ぶのと縞々の蚊が世の中で一番嫌いなのでこういうイベントにはほとんどいったことが無い。ましてや人気ラーメン店で並ぶなんて言うのは自分の中ではあり得ないのだが、こういう記事を読んでちょっと頭にきた! やらせライター”に困っている……とあるラーメン店の話 「週刊誌や専門

    ラーメンライターならぬ「ラーメンゴロ」に立ち向かうには?!
    amamiya1224
    amamiya1224 2014/05/05
    うえぇ、そんなんあるんか… / ラーメンライターならぬ「ラーメンゴロ」に立ち向かうには?!
  • タブレットで強制的にスマホ画面になるサービスは死んでくれ

    1ヶ月で3キロ落とすためにパーソナルトレーナーの指導で筋トレとか始めました。加えてまずは事指導。最初の3日間は動物性脂肪とか蛋白とか全く摂らずに生きています。目が澄んできて、さきほどちょっと体が空に浮いたようです。いえ、嘘です。 さて、自分がズルトラ(Sony Xperia Z ultra)を購入して約1ヶ月。あれほど愛していたiPad mini retina SIMフリーにはほとんど触らなくなってしまいました。いままでiPhoneとこれを2台持ち歩いていたのが1台で済みます。それにしてもAndroid4.4はすでにiOSを抜いたかのように思える使い心地の良さです。これを使うと周囲の親父達はよだれを垂らします。 わたしの外出時はと申しますと・・ このように、無尽蔵とも思えるバッテリー容量のMacbook Airから充電しながらのテザリングです。ズルトラはタブレットではなく6.4インチファ

    タブレットで強制的にスマホ画面になるサービスは死んでくれ
    amamiya1224
    amamiya1224 2014/05/01
    あー、わかる。たまにしかタブレット使わないけど、イラっとする。 / タブレットで強制的にスマホ画面になるサービスは死んでくれ
  • レンタルオフィスって危険なの?

    GW中だからたいしてアクセスもないだろうと昨日書いた、どっちかというと小声でいいたいエントリーがバズってしまい、今朝から久々にGunosyの主砲を浴びています。以前と比較して主砲の口径がワンサイズ小さくなった感はある・・・。イメージ的にはこんくらいの主砲。 ちなみにバズっても連休中なので携帯からがほとんどでRPMはめちゃくちゃ悪いです。 さて、わたしの周囲には起業したばかりとか、オフィスは単独で借りると高いからシェアオフィスという方がけっこういる。かなり安いしWifiなどの設備もあるしで普及してます。名刺にオフィスの住所とか電話も入れられるし、秘書サービスもあったりするし、会議室も借りられたりするサービスがあると、実際には普通のオフィスと変わらないわけです。 んが・・・・っ! 先日こういうエントリーがバズってました。 「それがAmazonですから」~Amazonに殺されそうな私の記録~ 要

    レンタルオフィスって危険なの?
    amamiya1224
    amamiya1224 2014/04/28
    残念ながらこれ、正しいのはAmazonなのよね… / レンタルオフィスって危険なの?
  • ビジネスモデルが似てるリクルートと楽天の決定的な違いを語るよ|More Access! More Fun

    木曜日の夜に販売開始されたメルマガまとめですが、デイリーセールのアントキノイノチを抜けずに2位で止まり、深夜に1位になったらしいが寝ていて見ておらず、いまは10位あたりを下がったり降りたり(つまり下がってる)しています。これが楽天なら一瞬でも1位になったらKindle総合ランキングで1位獲得!!」って5年くらい言えるのに残念だ。www 楽天に「ランキング1位」の商品が山積みの仕組み Kindleで「一瞬だけ」1位を獲得したらしい(未確認)くらいにとどめます。www ※新しいリクルートのCIはなじまないのであえて古いほうで! 自分はプロフィールにも書いているが、リクルートOBである。ぶっちゃけ組織にはなじまなかったのでかなりの問題児で、実績は挙げたと思うけど業務態度は最低レベル(笑)。リクルート出身者に多い「リクルート大好き」タイプではない。だから逆に客観的に見てる。江副さんが亡くなった

    ビジネスモデルが似てるリクルートと楽天の決定的な違いを語るよ|More Access! More Fun
    amamiya1224
    amamiya1224 2014/04/27
    リクルートが良いってわけじゃないけど、そういうきっちり守るとこ守るの大事さね。 / ビジネスモデルが似てるリクルートと楽天の決定的な違いを語るよ
  • クラウドソーシングってどうよ、についての私的見解|More Access! More Fun

    昨日販売開始となりました、わたくしの有料メルマガまとめが、早朝にトイレに行くのに目覚めましたらKindleの総合で3位におりました。夜中にiOSにも対応になってました。 今回、価格を324円と上げたのは有料メルマガの読者さんがわたしにとってはロイヤルカスタマーなものですから、99円とかそういう価格では毎月お布施を頂いている方に失礼になる。よってメルマガ1ヶ月分の価格は切れないということで324円なのだ。部数だけ狙うのだったら99円にした方がずっと売れるでしょう。よって、ランキングは「目標総合5位」にしてましたがクリアできました。 しかし、二度寝して起きたら5位に下がってました。www ※しかし17時現在 なんと2位に浮上!! GWに暇な方はぜひ・・電子書籍なんで荷物になりません。自分はiPad miniに1000冊以上のを入れまして、飛行機の中で読みふけります。おお、我ながらカッコイイ

    クラウドソーシングってどうよ、についての私的見解|More Access! More Fun
    amamiya1224
    amamiya1224 2014/04/25
    それなんてディストピア… / クラウドソーシングってどうよ、についての私的見解
  • 大ヒットするマンガをマーケティング的に見てみると・・

    いよいよ日の夕方くらいにKindleでメルマガまとめが発売になります。タイトルは 「聞くは一時の恥 永江一石のなんでも質問 なんでも回答メルマガセレクト 2012-2013」 この画像を見たらすかさずポチ!!できれば感想をTwitterとかでいただけると幸いです。 価格は300円。昨日のメルマガで「聞く」を「菊」と間違えて配信してしまった。爆!!! さてその昔、ダヴィンチっていう雑誌で「マンガの世代の移り変わり」について書いたことがございました。マンガ論といえば夏目漱石のお孫さんの夏目房之介氏がレジェンドですが、わたくしはこれにマーケティング見地を入れて「これからヒットする漫画」について適当に語りたいと思います。ただし流のマーケティングなのでコミケとかオタク系についてはよく知りません。 マンガの世界はあまりに広くて深いため、「そーじゃ無いだろ」とつっこみたい方も大勢いらっしゃると思い

    大ヒットするマンガをマーケティング的に見てみると・・
    amamiya1224
    amamiya1224 2014/04/24
    “「想定ターゲットの不満を物語り上で発散させる”か。まぁ言えてんじゃねぇかな。そればっかりになるとむしろつまんないけど。 / 大ヒットするマンガをマーケティング的に見てみると・・
  • 金のためだけに働く人は、その金の価値以上のことは絶対にしない

    最近、打ち合わせで出たいろいろな事実と妙にマッチするニュースが流れて来た。 低年収ほど仕事の目的は「給料」 年収1000万円以上の不満は?(産経ビズ) これほど見事な相関関係があるとはビックリ。 もちろん300万円台の年収でも仕事が面白さとか自分の成長を最大の目的にしている人は40%いるのだが、60%は「金のため」に働いている。年収が上がると「社会や人々へ貢献」の比率が上昇している。頭ではそうとわかっていても、これほどグラフ化されると現実を突きつけられる。 なぜ低収入の人に「お金のため」に働く人が多いのか。いろいろ理由はあると思う。もともと貧乏なのでとにかくお金のことで頭一杯とかね。低収入の中には「いまは丁稚だけど将来のために我慢してる」という人もいるはずだが、こういう人は「仕事が面白い」とか「成長したい」と考えてるわけで「金のために働いている」という感覚は無いはず。 で、賃金が安い仕事

    金のためだけに働く人は、その金の価値以上のことは絶対にしない
    amamiya1224
    amamiya1224 2014/04/23
    いやはや、同感。 / 金のためだけに働く人は、その金の価値以上のことは絶対にしない
  • デザイナーじゃなくても、可能な限り大画面PCがオススメの理由

    先日1時間でちょろっと書いたこのブログ 総務省調査で日Google+利用率がLINEについで2位という謎を解く が発端で、総務省が夏までに内容を見直すそうです。 ネット調査:疑問続出の「グーグルプラス利用率」2位 総務省誤差を認める 毎日新聞 最初の取材に総務省の人が「60歳以上でGoogle+を使用していると答えた人の大半がPCからなので誤解だ」と述べた時点で、Androidスマホなら強制的にGoogleアカウントを作らないといけない(らくらくスマホ除く)からまだわかるが、大半がPCからならもうGoogleと混同に決定じゃんと思った。統計の専門家の不破雷蔵さんからも同様の意見が。 http://www.garbagenews.net/archives/2153103.html わたしのテキトーなエントリーと違い、これ書くにはかなり時間がかかったと思いますが、「どう考えても広い層でのG

    デザイナーじゃなくても、可能な限り大画面PCがオススメの理由
    amamiya1224
    amamiya1224 2014/04/21
    確かに情報量は違うよねぇ。 / デザイナーじゃなくても、可能な限り大画面PCがオススメの理由
  • もうすぐ来るぞ。Facebookの余計な機能「近くの友達」Nearby Friends

    昨日のブログでやや的外れと思われる反論がございましたので、オボちゃん風に泣きながら反論したいと思います。 Googleに登録するともれなくGoogle+のアカウントが付いてくるからGoogle+率が高いに決まってる、アホ、と。 アンケート回答者に高齢者が多く、高齢者にGoogle+の利用者が多いという集計と、このご意見はどのような関係がございますか?? 前述の通り高齢者の大半(81.7%)がガラケーであり、当然ながらGoogleに登録してスマホなんて使ってないし、Gmail使わずキャリアメール使ってます。高齢者に人気のらくらくスマホ買っても、Googleのサービスがそもそも非対応でアカウントも不要。iPhoneならGoogleアカウントなくてもいいし。そもそも日人の4人に1人がGoogle+を知ってるなんてありえん。何事も自分を中心にして考えちゃいけないという典型 Facebookアプリ

    もうすぐ来るぞ。Facebookの余計な機能「近くの友達」Nearby Friends
    amamiya1224
    amamiya1224 2014/04/18
    マジwww余計なwwwお世話www / もうすぐ来るぞ。Facebookの余計な機能「近くの友達」Nearby Friends
  • 総務省調査で日本のGoogle+利用率がLINEについで2位という謎を解く

    昨日、Google+を中心に「総務省の調査が発表されたんだが、Google+ユーザーでもおかしいと思う」との投稿があり、どれどれと見てみました。 平成25年 情報通信メディアの利用時間と情報行動に関する調査 <速報> 平成26年4月 総務省 情報通信政策研究所 訪問留置調査(全国125地点。ランダムロケーションクォータサンプリングにより抽出) 13歳から69歳を対象とする計1,500サンプル とあるので、ネットやってるとかやってない関係無く調査した1500人です。 いつも思うんだが、WEBに乗せるならHTMLにしてくれないかな・・・調査は東京大学情報学環 橋元 良明教授ほか※との共同研究の形式で実施とありました。 この中に・・ というのがありまして、みんなびっくらこいているわけです。なんと日人の1/4以上がGoogle+を使っていて、FacebookやTwitterよりもずっと多いと!!

    総務省調査で日本のGoogle+利用率がLINEについで2位という謎を解く
    amamiya1224
    amamiya1224 2014/04/17
    なんぞwwwふつうにおかしいよね。 / 総務省調査で日本のGoogle+利用率がLINEについで2位という謎を解く
  • ブログが1ヶ月200万PV超えて変わったこと

    このブログであるが、気で書き始めて3年が経過した。アクセス数はおかげさまで順調に推移し、2~3月はバズったのが数あって月間で200万PVと、普段の倍くらいになった。 一番ピークの1ヶ月分の切り出しです。 面白いことに、人の成長と同じくアクセス数って階段状に延びていくのである。一回がっと伸びるとそこからはベース自体が一段あがる。おそらくRSSを登録して購読する人が増えるからだと思います。去年の今頃は1日1万人越えたと書いていたのだが、現在では少なめの日で2万人越えてます。今年から依頼を受けてYahoo!個人にもポツポツ記事を投稿し、トップニュースに2回採用されたが、Yahoo!トップは凄い。自分の1ヶ月分のPVを1日で稼ぐ。しかし外部なのであまりこちらには影響はない。がく。 こんな感じで仕事柄、流入経路やキーワードのデータをとっていろいろ分析するのが楽しい。いろいろ試して広告の配置なども

    ブログが1ヶ月200万PV超えて変わったこと
    amamiya1224
    amamiya1224 2014/04/15
    色々とこういう閾値っておもしろいなぁ、と。 / ブログが1ヶ月200万PV超えて変わったこと
  • 【最終奥義か】Facebookページがたくさんの人の目に触れる方法について|More Access! More Fun

    TECHCRUNCH JAPANに非常に面白い記事が出てました。 Facebook、「いいね!」をねだるなどのページにペナルティーを課すと発表 今日(米国時間4/10)、Facebookが発表したところによると、「いいね!」を要求したり、同じリンクや写真を繰り返し投稿したり、ユーザーを偽って広告ページに誘導したりすると、そのページのニュースフィードでの表示ランクは大幅に下げられるという。ページ運営者は読者が興味を持つような独自性のあるコンテンツを投稿するよう務めなければならない。 上記のTECHCRUNCHの記事を読むと、タイトルは「いいねを押して」とおねだりすると表示ランクが下がるってことで、アフィリエイトリンクに誘導する情報商材屋とか自己啓発セミナーは、はいっ! 終了。いい気味だと思うんだが、それよりもっと重要なことが後ろに書いてあるのを見逃しちゃいかんのだ。タイトルの付け方変えるだけ

    【最終奥義か】Facebookページがたくさんの人の目に触れる方法について|More Access! More Fun
    amamiya1224
    amamiya1224 2014/04/11
    ふーむ。こりゃFacebookもがっつり使っていかなきゃいかんのですなぁ。 / 【最終奥義か】Facebookページがたくさんの人の目に触れる方法について
  • オボちゃん問題で考えた新商品・サービスのアイデア

    昨日はヤフーのトップニュースにわたくしめの書いた原稿が載りまして、知らない人からたくさん友人申請来ました。いえ、友人じゃないです。 こんなんなってますとTwitterで教えてもらった。人気のキーワードにジョニー大倉の上に出てきたのにはビビッタ。しかしYahoo!ニュースからの自分のブログへの流入はたいしたことありません。ほとんどの人はニュースは一過性のものとして捉え、流し読みしているのではないかと思います。したがいまして、ネットでいくら出ても実社会で有名になるって事はほとんどありません。これがテレビとの大きな差ですね。 ちなみにYahoo!の記事のPVは凄いです。トップに出ると1日でこのブログの1ヶ月分をはるかに超えます。下手したら毎日新聞の発行部数を上回る記事もあると思う。ネットってここまで来てるんだなと実感。 大学向けアプリケーションのアイデア思いついたよ ちまたではオボちゃん問題が凄

    オボちゃん問題で考えた新商品・サービスのアイデア
    amamiya1224
    amamiya1224 2014/04/11
    コピペできない・検出可能システムのあるクラウド研究ノートサービス、いいかもね。 / オボちゃん問題で考えた新商品・サービスのアイデア