タグ

社会に関するamamiyarinのブックマーク (6)

  • みんなで休まず、みんなで不幸になろうキャンペーン実施中w。 ニートの海外就職日記

    コメント欄にて「何で海外では日みたいなクソ労働環境で長時間労働をしなくても社会が動くのか?」といった類いのモノを見かけるけど、これは真っ当な疑問だと思う。何せサビ残、休日出勤当たり前、有給も満足に取れないようなエグイ環境で理不尽に耐えながら馬車馬のように長時間労働を強いられてる国が、連日定時退社、有給完全消化でワークライフバランスの取れた国に国民一人当たりGDPで遥かに後塵を拝してるんだから何かがおかしいに決まってるよな。 この件に関して、前回のエントリーで日のホワイトカラーの生産性の低さについて言及していたドイツ在住のなまけものさんのコメントがspot on(ズバリその通り!)だったのでここで引用したい。 1.シンガポールで働いている場合。(一般的な欧米でもいいです) ■ 無駄な仕事はしなくて良い。 ■ 仕事が終わったらすぐ帰れる。 ■ 無駄な業務を見つけて改善提案した

    amamiyarin
    amamiyarin 2009/08/10
    全く持って同意!!何で日本はここまで『お客様は神様』な国なんだろう。無茶な仕事も『できない』じゃなくて『やる』って言えって言ううちの社長は最悪。そんで全部従業員に押し付け、サイテーです。
  • 【新型インフル】「帰ってくるな」「謝れ」…大阪・寝屋川市や学校に中傷殺到 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    【新型インフル】「帰ってくるな」「謝れ」…大阪・寝屋川市や学校に中傷殺到 (1/2ページ) 2009.5.14 21:42 新型インフルエンザで、国内初の感染が確認された高校生ら4人に対する「隔離」と、周囲にいた人たち48人の「停留」措置が、15日夕から次々と解かれる。これまでの厳しい行動制限がなくなり、日常生活が可能になる。だが、生徒らの高校がある大阪府寝屋川市などには、誤解にもとづく誹謗(ひぼう)や中傷が殺到。関係者らは、いわれのない偏見などを危惧(きぐ)している。 隔離の4人と停留の48人のうち32人が、短期留学の関係者。寝屋川市によると、生徒らが帰国した8日以降、52件の電話が全国から寄せられた。府や学校にも計100件超の電話が寄せられ、多くが行政や生徒らを批判する内容だったという。 「成田から帰ってくるな」「どうしてあんな学校がカナダ留学にいくのか」といった理不尽な電話や、「な

    amamiyarin
    amamiyarin 2009/05/16
    何でこういう考えになるのかなー。もし自分がこの立場になって同じことされたらどーよ??想像力が乏しすぎだろ。
  • 「今何してるの?」という質問は禁句となっていた - 諏訪耕平の研究メモ

    正月に久々に会った友人たちは皆元気そうで安心した。ただやはり我々ももう30歳を迎え,気になることはいくつかあった。まず,一番面白いというかショックというか複雑な現象だなと感じたのは,「今何やってるの?」という質問が禁句になっているということだ。 10人ぐらい集まると,ご時世なのかもしれないが,1人2人はフリーターのような生活を送っているものもいる。そういう人間への配慮だろうか,「今何やってるの?」は禁句であり,仕事の話も極力避けようという空気があった。 さらに,ある友人は彼女を連れてきていたのだが,この2人に対して「結婚」の話題を持ち出すのもタブーである。以前私はある友人に彼女を紹介され,「結婚するの?」と聞いたところ空気がものすごくどよーんとしたことがあった。同席者には後から,「あんなこと聞いちゃ駄目だよ」と怒られた。そうなのか。 思い出話も悪くないが,それだけでずっと持つものではない。

    「今何してるの?」という質問は禁句となっていた - 諏訪耕平の研究メモ
    amamiyarin
    amamiyarin 2009/01/08
    私自身、今の段階では「今何してる」とは聞かれたくない。/難しいよな、こういうの。正に空気嫁ってか。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    amamiyarin
    amamiyarin 2008/12/23
    問題を先送りにしたら、大きな『オマケ』付きになって帰ってきた感が。とりあえずあとでじっくり読むことにする。
  • 妻の事、人と話す時なんて呼びますか? : 男性から発信するトピ : 発言小町 : 大手小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    結婚二ヶ月目の30代男です。 特に既婚男性の方にお聞きしたいのですが、人と話していての話題になった時、の事をなんと言い表していますか? 私の場合、話の相手が上司だったりそれほど親しくはない相手ならば「」と言っています。 でも仲の良い同僚と話す時に「がさー」と言うのは何となくしっくり来ず…。周りの既婚の同僚は「うちのやつ」「うちの」「嫁さん」「嫁」「奥さん」と言っている人が多い様ですが、皆さんの間ではどうでしょうか。 また女性の方、何と呼ばれるのが心地良いと思いますか? ちなみにに聞いてみたら「んー、よくわかんない。…けど嫁とか家内はイヤ。カミサン、は刑事コロンボみたいだね」との事。 似たようなトピも多かったとは思うのですが、改めて教えて頂けると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

    妻の事、人と話す時なんて呼びますか? : 男性から発信するトピ : 発言小町 : 大手小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
    amamiyarin
    amamiyarin 2008/12/16
    時代錯誤かもだけど「細君」とかいいなぁ。
  • 自殺対策支援センターライフリンク 「いじめ自殺」報道のあり方

    連日のように報道される「いじめ自殺」に関する報道のあり方について、改善を求めたいと思います。昨今の「いじめ自殺」の報道が、それに続く自殺を誘発している可能性を否定できないと思うからです。 WHO(世界保健機関)が出している「自殺事例報道に関するガイドライン」があり、まずそれをご紹介します。報道関係者におかれては自殺を予防する報道につながるよう、この内容を検討し是非とも善処いただきますよう、よろしくお願いいたします。

    amamiyarin
    amamiyarin 2008/05/29
    報道の力って侮れないと思う。だから事件の詳細とかよりも、支援に関する事を大々的に報道すべきなんじゃないのか??
  • 1