2021年2月25日のブックマーク (2件)

  • 劇場アニメ『映画大好きポンポさん』公式サイト

    2月16日~立川シネマシティにて「映画大好きポンポさん」の上映とプロデュース上映が決定! 立川シネマシティにて「映画大好きポンポさん」の35ミリプリント上映が決定! さらに、杉谷庄吾先生による「映画大好きポンポさん」シリーズ最新第8集「ニャリウッド!2 NYALLYWOOD STUDIOS SERIES 映画大好きアランくん」の出版に合わせて 2022年に実施して好評だった企画「プロデュース上映」の第3弾を実施します! 今回のプロデュース上映では新刊でアランくんがリコメンドしている2作品を上映します。ぜひご覧ください。 ======== 【映画大好きポンポさん上映】 ① 「映画大好きポンポさん」35ミリプリント上映 【極上音響上映(予定)】 期間:2月16日~2月22日 【プロデュース上映】 ② アランくんセレクト…「シカゴ」DCP上映 【極上音響上映(予定)】 期間:2月23日・25日・

    劇場アニメ『映画大好きポンポさん』公式サイト
  • さくまあきら、“復帰作”でシリーズ最大の売上「もう一度、悔いのない『桃鉄』を作りたかった」

    時代を越えて愛される名作ゲーム『桃太郎電鉄』シリーズ。発売開始から30年を超え、4年ぶりの完全新作として発売された『桃太郎電鉄~昭和 平成 令和も定番!~』が、コロナ禍の巣ごもり需要も取り込み、累計販売数(ダウンロード版を含む)250万とシリーズ最大売上を記録した。シリーズ生みの親であり、一度は引退したものの復帰し、作で総監督とゲームデザインを務めたさくまあきら氏と副監督の桝田省治氏が、作の大ヒットの裏側を語った。 悔いのない『桃鉄』を作りたい…一度は引退したが後悔ばかり浮かんできた スタンプ(4人同時) 桃太郎 ――4年ぶりの新作となりました。株式会社コナミデジタルエンタテインメントの統括プロデューサーの岡村憲明氏が「僕の責任できちんと作れるスタッフや環境を整えますので、もう1回チャンスをいただけませんか」とさくまさんに懇願したとも言われています。新作が制作されることになった経緯

    さくまあきら、“復帰作”でシリーズ最大の売上「もう一度、悔いのない『桃鉄』を作りたかった」
    amanomurakumo
    amanomurakumo 2021/02/25
    何の変哲もないサブタイトルのようでいて、「似たボードゲーム」との差別化を意図していたんだなあと。