2023年9月2日のブックマーク (5件)

  • 宮崎駿監督、ドワンゴ会長・川上量生氏に激怒した真相を語る「あのウケ狙いが川上さんの弱点」|Real Sound|リアルサウンド テック

    10月25日、ドワンゴが運営する動画サービス「niconico」のニコニコ生放送にて、同社のゲームプロジェクトに関する情報番組「ドワンゴゲーム会議(仮)」が配信され、人気VTuberの電脳少女シロ、チュンソフト代表の中村光一氏、スタジオジブリの宮崎駿監督(映像出演)らが登場した。 番組冒頭、司会役のシロが「これまでドラクエシリーズなどを作られてきた中村さんですが、表に立たれることが最近少なかったようにお見受けします。もしかしてずっと温めていた作品があって今日、やっと出せるということなのですか?」と質問すると、中村氏は「はい、そうなんです。しっかりと作っておりました」と回答し、早速、視聴者の期待感を煽った。 まずは、人工生命観察育成プロジェクト「ARTILIFE」についての情報が解禁された。同プロジェクトはその初期段階で、ドワンゴの会長・川上量生氏が「『スタジオジブリ』の作品に活かせないか?

    宮崎駿監督、ドワンゴ会長・川上量生氏に激怒した真相を語る「あのウケ狙いが川上さんの弱点」|Real Sound|リアルサウンド テック
  • 徳島市、防災エコバッグ4日発売

    【読売新聞】徳島市は来月4日、地震から身を守る動作を実践する「シェイクアウト訓練」をピクトグラムでデザインした防災エコバッグを発売する。防災意識を高めてもらうために企画され、売り上げの一部は市の防災対策の基金に積み立てられる。 バッ

    徳島市、防災エコバッグ4日発売
  • 「ファーストの守備は過小評価されている」西武・マキノンに聞いた「一塁の極意」 | 文春オンライン

    一部のファンから「忍者」と言われるほど、華麗な身のこなしだ。その象徴が7月25日、ロッテ戦でグレゴリー・ポランコが一二塁間に放った弾丸ライナーに対し、鋭い反応でグラブに収めたプレーだった。 「Just like my goalkeeper days in college(大学でGKをやっていた頃のようだ)」 西武の公式アカウントがX(旧Twitter)にプレー動画を投稿すると、マキノンは上記のリプライをした。 人が言うように、一塁手のマキノンはサッカーゴールに立ちはだかる“守護神”のように見える。強烈なライナーに飛びついて止めたかと思えば、内野手の少し逸れた送球を巧みに反応して拾い上げるのだ。少し前なら川口能活(元横浜F・マリノスなど)、今ならミッチェル・ランゲラック(名古屋グランパス)のような反射神経である。 実際、マキノンはGKの過去を持つ。幼稚園の頃にサッカーを始め、中学1年になる

    「ファーストの守備は過小評価されている」西武・マキノンに聞いた「一塁の極意」 | 文春オンライン
  • 「将棋の世界しか知らなかった」竹俣紅アナがアナウンサーの道を選んだわけ

    浅田真樹●取材・構成 text by Asada Masakiスエイシナオヨシ●撮影 photo by Sueishi Naoyoshi フジテレビ『みんなのKEIBA』MC 竹俣紅アナウンサーインタビュー(後編) フジテレビの競馬中継番組『みんなのKEIBA』のMCを担当する竹俣紅アナ。今回は、彼女がどうしてアナウンサーになったのか、さらには今後どんなアナウンサーになっていきたいのか、話を聞いた――。 ◆前編:『みんなのKEIBA』新MC・竹俣紅アナが語る初めての競馬の世界>> この記事に関連する写真を見る――竹俣アナはアナウンサーになる以前、女流棋士として活躍されていました。将棋はいつ頃から始めたのですか。 「6歳の時に、近所の屋さんでたまたま子ども向けの将棋を見つけて。駒に漢字が書いてあるのが面白くて、そのを買ってもらったのがきっかけでした」 ――それで打ち始めたらハマった、

    「将棋の世界しか知らなかった」竹俣紅アナがアナウンサーの道を選んだわけ
  • 新人にパワハラしていた先輩を通報した結果

    パワハラしていた先輩=Aさん パワハラされていた新人=Bさん Bさんが入社したのは2021年1月。 3月で退職する社員がいて、その後釜だった。 前任者から引き継ぎを受けた後は、Aさんがサポート係になってペア組んで仕事してた。 Aさんのパワハラっぽい行動が目立ち始めたのは、たしか2021年の秋ごろ。 「それ何回教えたら覚える?」という言葉が頻繁に聞こえてくるようになった。 Bさんが何か質問すると「マニュアルに載ってる」「自分で調べなさい」「前回教えたときにメモしてなかったの?」と突き放すような言動が目立ち始めた。 そうやって突き放すわりに「なんで勝手に判断した?こっちに確認してから動いて」みたいなこともよく言っていた。 Bさんの仕事の覚えが悪いことは何となく察していたが、それにしたって言いようがあるだろと思っていた。 だんだんとAさんの態度はきつくなっていって、部署の雰囲気が悪くなっていった

    新人にパワハラしていた先輩を通報した結果