タグ

2016年8月1日のブックマーク (2件)

  • 【都知事選】石原良純、慎太郎氏の厚化粧発言を小池氏に謝罪「私が代わりに」 | 保守速報

    1:あずささん ★@\(^o^)/:2016/08/01(月) 17:47:26.45 ID:CAP_USER9.net タレントの石原良純(54)が、「厚化粧」発言で物議をかもした父の石原慎太郎元都知事(83)に代わり、小池百合子氏(64)に謝罪した。 7月31日に投開票された東京都知事選で当選した小池氏は、1日生放送のテレビ朝日系「モーニングショー」に生中継で出演。石原元知事が26日に党部で行われた増田寛也氏の決起集会で小池氏に関し「大年増で厚化粧の女に、任せるわけにはいかないよ」などと発言したことについて、「ある意味、石原元知事らしいといいますか、そういう男性も日にはまだまだおられるんだなぁと。せっかくこれまで功績を残しておられましたのに、今後その言葉ばっかりこれから引用されるのではもったいないなぁというふうに思いました」とチクリと刺した。 スタジオに居た良純は、「おはようござい

    amateur2010
    amateur2010 2016/08/01
    あの慎太郎の息子とは思えない気配りあふれる人物だな。兄の無礼も同時に詫びた方が良いとは思うが。
  • 聴覚障害者の来店を「筆談できない」と断る → 聴覚障害者協会から抗議受け店が謝罪 : 痛いニュース(ノ∀`)

    聴覚障害者の来店を「筆談できない」と断る → 聴覚障害者協会から抗議受け店が謝罪 1 名前: 張り手(秋田県)@\(^o^)/:2016/07/30(土) 17:56:02.51 ID:uGJNDtwB0●.net 一般社団法人「滋賀県ろうあ協会」の会員7人が、兵庫県尼崎市の飲店で全員が聴覚障害者であることを理由に入店を拒否されていたことが30日、分かった。 協会は同店に抗議し、店側は「不適切だった」と謝罪した。 関係者によると、7人は5月9日、尼崎市内の飲店にファクスで予約しようとしたところ、店側は「手話のできるスタッフはおらず、筆談での対応もしておりません」「通訳のできる方がおられない場合、ご予約をお取りすることができません」などと回答したという。 7人から相談を受けた同協会が同27日、兵庫県聴覚障害者協会などを通じて同店に抗議。店側は「飲は90分間の制限時間があり、筆談で対応す

    聴覚障害者の来店を「筆談できない」と断る → 聴覚障害者協会から抗議受け店が謝罪 : 痛いニュース(ノ∀`)
    amateur2010
    amateur2010 2016/08/01
    これ、詳細が不明ながら経緯を見ると障害者が手話のできる人を付けてもらおうと「滋賀県ろうあ協会」に相談したところ、協会が騒いで差別問題に仕立て上げたんじゃないの?