タグ

2022年5月2日のブックマーク (2件)

  • 『ゴールデンカムイ』を一気読みしたら「政治的正しさ」に呪縛に窒息しそうなアメリカでは作れないかもと感じた話

    ウチューじん・ささき @uchujin17 集英社のおかげで「ゴールデンカムイ」一気読みしたんだけど…圧倒されて言葉が出ない。こういう作品が発表できること、それを漫画というかたちで表現できることの素晴らしさを再認識させられた。それは有名無名の漫画家たちが、出版社が、読者が戦って作り上げてきたものだ。 2022-05-01 08:45:29 ウチューじん・ささき @uchujin17 「政治的正しさ」という呪縛にぐるぐる巻きにされて窒息しそうになっているいまのアメリカで、こんな作品を創れるだろうか。発表できるだろうか。アニメ版はネットストリーミングで配信されている(当然のように大好評だ)けれど、劇場ではかけられないだろう。 2022-05-01 08:50:17

    『ゴールデンカムイ』を一気読みしたら「政治的正しさ」に呪縛に窒息しそうなアメリカでは作れないかもと感じた話
    amematarou
    amematarou 2022/05/02
    パチンコっていう日本では絶対に作れない日本のドラマあるんだけど、面白いからみんなApple TVで見てほしい
  • いよいよ人生がつまらない20210503追記

    小説とか漫画とか、人が作ったお話自体に興味をなくし 投資も失敗し Vtuberにも飽きてきた 風俗にも行った まあまあよかった 三大欲求が満たされたあとの暇な時間ですることがない 暇つぶしにオナニーがしたいのにちんこは元気がない 死にたい 暇すぎて 知的好奇心とかもない 昔はとかも読んでたけどなんか今もうそういう気分じゃない 明日は酒を飲む ニンテンドースイッチを買った 高かったけど死ぬくらいなら買おうって思った とにかく人生がつまらない 追記 めちゃくちゃリアクションあってびっくりしたしそのことに今気づいた 「投資が失敗し」に集約されてるってのは当にそう 逆に言えば投資に失敗したらこうなるってことだ 米株は、これから上がっても下がっても俺の心理にダメージを与える 今はもう吹っ切れた…気分になっている この時に書いてはないけれど、そもそも労働自体が苦痛…ブラックだから転職すればいいとか

    いよいよ人生がつまらない20210503追記
    amematarou
    amematarou 2022/05/02
    ゲーム、ネトフリなどの海外ドラマ、酒、風俗のサイクルを繰り返したらいいと思うよ。