※(私が苦手なので)本記事には敢えてナメクジの写真は掲載していません。悪しからずご了承ください。。。 家庭菜園やガーデニングを趣味にしていると、避けては通れないのが虫やナメクジなどによる食害です。特に我が家は日当たりがあまり良くないこともあり、敷地内にナメクジが多く生息しています。ナメクジは発芽したばかりの芽を食べてしまうほか、通ったところに粘液を残していくためとても不快感があります。。。 ということで、今回はそんなナメクジを少しでも減らすため、罠を使った駆除に挑戦してみることにしました。 まずは罠を作ってみよう! 今回設置した場所 設置翌日!合計何匹捕れた? おわりに まずは罠を作ってみよう! ナメクジの駆除方法はさまざまですが、調べてみたところビールを使った罠(トラップ)もあるようです。ナメクジはビールに含まれる酵母の香りを好むらしく、集まってきたところを一網打尽にしてしまおう!という
