2021年9月27日のブックマーク (2件)

  • 「子供の話を聞く」ことの難しさを痛感した話。 - スズコ、考える。

    相変わらず更新が不定期なブログですいません。 2学期に入ったイシゲ家… 次男くんは1学期の大騒動を経て人も学校も対応が馴染んできたらしく「学校が楽しくなってきた!」と意気揚々と高校に通っています。 三男くんは去年の不登校が嘘のように毎日元気に通学し、なんやかんやありつつもお友達とも先生方とも比較的スムーズに学校生活を送っているようです。 そんなふたりの落ち着きと反比例して持ち崩した長女のケアに全力を注ぎつつ、相変わらずあたふたしている毎日です。 さて、今日ブログのことを思い出したのは少し前に三男との間で面白いエピソードがあったから。 運動会の練習がピークを迎えていた彼に起こったトラブルにまつわるお話です。 赤白帽がない! 一生懸命話すのをとりあえず聞きました。 話を引き出す作業に入りました。 なんでこんなに違ってたんだろう。 「子供の話を聞く」行為の難しさ。 おわりに 赤白帽がない! コ

    「子供の話を聞く」ことの難しさを痛感した話。 - スズコ、考える。
    ametutsi
    ametutsi 2021/09/27
  • 【総集編】天然の青い着色料を自宅で!バタフライピー(チョウマメ)を育ててみよう! - アタマの中は花畑

    ◎そもそもの発端はこちら 【備忘録】いつか花壇で育てたい花リスト - アタマの中は花畑 夏になると青色系のスイーツを多く見かけるようになりますが、その着色料としてよく使われるのがバタフライピーと呼ばれる花です。バタフライピーは綺麗な青色が抽出できる花としても知られており、お湯を注げば「青いハーブティー」を淹れることもできます。 私自身も元々育ててみたい花の一つだったため、今年春に種を取り寄せ、実際にバタフライピーを育ててみることにしました。ブログでも不定期にご紹介してきましたが、今回は種まき〜ハーブティー作りまでの総集編をお送りしたいと思います。 バタフライピーの概要 バタフライピーの種まき〜発芽(5月21日更新) 花壇への植え替え(6月5日更新) 1輪目の開花(7月11日更新) 念願の青いハーブティーが完成!(9月16日更新) そして現在… バタフライピーの概要 科・属名:マメ科チョウ

    【総集編】天然の青い着色料を自宅で!バタフライピー(チョウマメ)を育ててみよう! - アタマの中は花畑
    ametutsi
    ametutsi 2021/09/27