2023年7月8日のブックマーク (2件)

  • オリーブ色の蛇、アオダイショウに初めて遭遇しました。 - chikune’s blog

    いつも通り野鳥撮影で歩いてる時に何か違和感があり地面を見てみると、アオダイショウがおりました。 可愛い顔してますね。しかし実際遭遇すると怖いですね。 不気味さがあります。 舌だしアオダイショウ。 目が茶色でオリーブ色の身体なので、アオダイショウだと思います。 改めて見ると可愛いですけどね。。やはり怖いが先に来ます。。 毒はないので嚙まれても死にはしないのでしょうけど、痛いでしょうね。 そう考えるとアオダイショウで良かったです。 マムシだったらもっとビビってたハズ。 尻尾。トカゲっぽさがあります。テカリ具合がなんとも怖いです。 そろそろーっと岩陰に移動していきました。 望遠レンズで撮ってたので結構距離があったはずですが、ビビりなのでかなり怖かったです。 森林などがある公園ではマムシ注意と書いてある看板もありますし、蛇は出てきてもおかしくないのですけどね。 人があまり行き来してない場所だと遭遇

    オリーブ色の蛇、アオダイショウに初めて遭遇しました。 - chikune’s blog
    ametutsi
    ametutsi 2023/07/08
    アオダイショウは大人しいのでかわいいです。前の家に住み着いていて草むしりの時よくこんにちはしてました。
  • 【リボベジ】にんにくの根元は再生栽培できる?173日後に見せた驚きの姿 - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり

    極端に小さいにんにくの正体は? 今日のご飯はなあにかな? にんにくが手に入ったから、ソースやパスタ作ろうかな。 ナニコレ!このにんにく、小さい! 僕らミニチュアのためにわざと小さく育てたんすか? これね、にんにくの根元を再生栽培したものなんだ。 にんにくの根元育てたらにんにくになるの?! そう、かなり時間はかかるんだけど面白い発見があった。 何年か再生栽培をやっているけど、にんにくのリボベジ収穫は2023年前半で最もワクワクしたことの1つといえる。 はてなブログのお題が 今週のお題「上半期ベスト◯◯」 だから話してみようと思う。 ではにんにくの根元を使って、半年リボベジした実験過程と結果を紹介しよう! リボベジとは?なんで楽しい?何が難しい? にんにくリボベジのきっかけは貧乏性 にんにく根元と嫁氏の173日間の歩み 番外編:卵の殻プランターバージョン リボベジにんにくの形にびっくり!ニオイ

    【リボベジ】にんにくの根元は再生栽培できる?173日後に見せた驚きの姿 - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり
    ametutsi
    ametutsi 2023/07/08
    リボベジ、生姜でやったことがあります…が生姜は難しいらしく見事に失敗しました。にんにくは育てやすそうですね!チャレンジしてみたいです。