2011年9月26日のブックマーク (4件)

  • ついっぷる

    amisakana
    amisakana 2011/09/26
    田楽料理!これに味噌を塗るらしいですよ、奥さん。
  • ついっぷる

    amisakana
    amisakana 2011/09/26
    阿蘇の内牧温泉なう。ご飯をたべにYAMABOUSHIというお店に来た。素敵な佇まい。テーブルに囲炉裏がある! http://t.co/6kQlunHQ
  • タレブ、福島事故を語る : 池田信夫 blog

    2011年09月19日13:00 カテゴリエネルギー タレブ、福島事故を語る NHKのブログにタレブのインタビューのトランスクリプトが出ている。おもしろいので、例によって適当に訳して紹介しておこう。質問:福島の原発事故は、ブラック・スワン的な事象ですか? ブラック・スワンか否かは立場によって違う。七面鳥にとってのブラック・スワンは肉屋にとってはそうではない。福島事故は、人間にとってはブラック・スワンだが、自然の中では周期的な出来事だ。しかしこのように非常にまれな出来事を想定するとき、人はその確率を過小評価しがちだ。 資主義は、リターンを受け取るものがリスクも負うときはうまく機能するが、高い防波堤を建てることによる利益がはっきりしないと、津波の確率を低く見積もるインセンティブが生じる。事故が起きたら、会社が確実につぶれるというペナルティが重要だ。 質問:リスクは測ることはできますか? 非常

    タレブ、福島事故を語る : 池田信夫 blog
    amisakana
    amisakana 2011/09/26
    僕らにとって大事なのは小さな寛容の積み重ね。そして大きな失敗には社会が責任をもってリスクを負わねばならないたいうことかなあ。 RT @kenichiromogi: 池田信夫blog Talebのインタビュー、 fail fast。
  • ついっぷる

    amisakana
    amisakana 2011/09/26
    湯布院金鱗湖にて。