2014年11月10日のブックマーク (3件)

  • 新入社員には1週間ほど電話番してもらうと有望かどうかだいたいわかる

    ただし、試すためとかなんとかいって、何も説明せずに電話番をさせる職場は新人以上にクソだ。 ちゃんと説明した上で電話番をやってもらおう。 実際は「1から3はダメで、4のようにしてほしい」と、求める振る舞いをちゃんと伝えた上でやってもらっても 7割くらいの新人は1から3のような振る舞いをする。 1そもそもでんわに出たがらない奴はダメ いやだろうが好きだろうがしごとは仕事なのがわかってない子は かなり意識的に教育しないと使い物にならない。 2電話に出た時に、用件を聞く前からなんでも担当者に替わりますっていうのも微妙。 臆病すぎるか、完全にひとごとになっている。 ただ、3よりはましだ。 自分ができないことを知ってる人間はこちらの指導を素直に受け入れてくれるから教育はしやすい。 3どう対応していいのかわからないのに、じぶんで勝手にはんだんして勝手に対応するやつは SHIROBAKOのダメ制作進行の男

    新入社員には1週間ほど電話番してもらうと有望かどうかだいたいわかる
    amisakana
    amisakana 2014/11/10
    これは確かにその通りだと思う。3は最悪のパターンです。/ 新入社員には1週間ほど電話番してもらうと有望かどうかだいたいわかる
  • KLab、7-9月期の営業益はQonQで倍増の11.95億円に急拡大、四半期ベースで過去最高に スクールアイドルが高みに導く | gamebiz

    KLab、7-9月期の営業益はQonQで倍増の11.95億円に急拡大、四半期ベースで過去最高に スクールアイドルが高みに導く KLab<3656>は、この日(11月10日)、第3四半期累計(1~9月期)の連結予想を上方修正したが、これに基づいて第3四半期(7~9月期)の業績を計算すると、売上高が前四半期比23.2%増の63億5500万円、営業利益が99.2%増の11億9500万円、経常利益が118.7%増の12億9900万円、四半期純利益が47.8%増の7億3900万円と大幅な増益になることがわかった。 【関連記事】 KLab、第3四半期の営業益予想を46%上方修正、12.9億円→18.9億円に 『ラブライブ!スクフェス』と『天空のクラフトフリート』の好調で なお、過去の四半期ベースの業績推移をみていくと、売上高、営業利益、経常利益はいずれも過去最高を更新した。この原動力はブシロードとの共

    KLab、7-9月期の営業益はQonQで倍増の11.95億円に急拡大、四半期ベースで過去最高に スクールアイドルが高みに導く | gamebiz
    amisakana
    amisakana 2014/11/10
    いやあ、とんでもないことになってますなー。/ KLab、7-9月期の営業益はQonQで倍増の11.95億円に急拡大、四半期ベースで過去最高に スクールアイドルが高みに導く | Soc...
  • 家族が死亡した時にやった事まとめ…葬式の流れ・相続や書類手続き

    先日、僕の世帯に入っていた祖母が亡くなりました。 父の時に一度色々と経験はしましたが、改めて今回祖母が亡くなった事で家族が亡くなった時にする事を経験したので、未経験の人が参考になるように残しておきたいと思います。 ちょっと不謹慎かな?とも思いましたが、同じように家族が亡くなった方、亡くなりそうな方に向けて、少しでも役に立てば幸いです。 親が亡くなった時はパニックに陥りがちなので、誰か冷静に見れる人が参考にすると良いと思います。 また親が亡くなった際の遺産相続はもちろんですが、残った不動産・車・遺品などの整理についてのテクニックも追記しておきました。 ちょっといやらしいお金の話になりますが、それでも「人が亡くなったらお金が動く」ものなので…少しでも賢くお金を残す事をオススメします。 何も知らないとここでかなりの金額で損をする可能性があるので注意です。 スポンサードリンク 亡くなる前の準備まず

    家族が死亡した時にやった事まとめ…葬式の流れ・相続や書類手続き
    amisakana
    amisakana 2014/11/10
    親のこともそろそろ考えとかないといけない年齢になってきたのでメモ。/ 家族が死亡した時にやった事まとめ…葬式の流れから相続関係や書類手続きのコツなど | Web論