2011年5月29日のブックマーク (3件)

  • 「メンバーの質下げて」 AKB総選挙CDに行政勧告

    今月24日に発売された、人気アイドルグループ「AKB48」のシングル「Everyday、カチューシャ」について、今後販売方法を検討しなおすよう、消費者庁が所属事務所に対応を求めていたことが26日分かった。 24日発売の21枚目シングル「Everyday、カチューシャ」は、「第3回AKB48選抜総選挙」への投票カード、握手会への参加券、DVD、生写真が封入されて、価格は1600円(税込)。発売初日から94万2千枚という過去最高の売り上げを記録した。また今回は「AKB48選抜総選挙」への投票カードが入っていることから、お気に入りのメンバーに投票するため、一人で5500枚(約900万円相当)を買い占めるファンが出るなど、今まで以上に売り上げが加熱している。 だが一方で、投票カードや握手券目当ての複数枚購入者がCDを持て余した結果、買ったその場でCDだけが販売店のゴミ箱に捨てられているほか、中には

    「メンバーの質下げて」 AKB総選挙CDに行政勧告
    amn8sia
    amn8sia 2011/05/29
    深刻だ。。
  • ダルビッシュ「ジャイロボール(笑)」松坂「そんなボールがどっかにあっても良いんじゃない?」 → : 哲学ニュースnwk

    2011年05月29日01:08 ダルビッシュ「ジャイロボール(笑)」松坂「そんなボールがどっかにあっても良いんじゃない?」 → Tweet 1:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/28(土) 21:23:48.21 ID:nd9Upaa80 ダルビッシュ「大体ジャイロボーラーなんていないっていう(笑)」 http://twitter.com/#!/faridyu/status/73998812628258816 ↓ ダルビッシュ「ぜひともジャイロボールを投げる人を連れてきて欲しい。 球遅いから、俺でも打ち砕くよ(^^)」 http://twitter.com/#!/faridyu/status/74027587617292288 ↓ 松坂「まあ、そんなボールがどっかにあっても良いんじゃない?@faridyu」 http://twitter.com/#!/matsu_dic

    ダルビッシュ「ジャイロボール(笑)」松坂「そんなボールがどっかにあっても良いんじゃない?」 → : 哲学ニュースnwk
    amn8sia
    amn8sia 2011/05/29
    もういろいろと凄すぎる。ダルビッシュの球種14種とか(笑)野球ファンなら読んで欲しい。
  • 東急ハンズの中の人に聞く「つぶやきの作法10ヶ条」 | ライフハッカー・ジャパン

    企業のつぶやきは、見ていて楽しいですよね。 単に商品・サービスの説明にとどまらず、ユルいtweetなどをしていて、見る人を楽しませてくれます。また一般ユーザーにも気軽にリプライしてくれるので、企業に対して親近感を覚えますね。 これら企業アカウントは「軟式」と呼ばれます。有名なところでは、NHK広報局(@NHK_PR)や東急ハンズ(@TokyuHands)などがあります。最近では神奈川県庁広報課(@KanagawaPref_PR)といった行政アカウントも登場しています。 さて、この軟式アカウントのつぶやき方を見ていて、もしかすると私たち一般ユーザーも参考になるような、「作法」のようなものがあるかもしれないということに気づきました。 そこで実際に、東急ハンズのTwitter担当者(通称・中の人)に、日頃tweetする上で心がけていることについて聞いてみました。そして、そのインタビューを「つぶや

    東急ハンズの中の人に聞く「つぶやきの作法10ヶ条」 | ライフハッカー・ジャパン
    amn8sia
    amn8sia 2011/05/29