タグ

スナップに関するamoriのブックマーク (12)

  • GXRスナップ: 駆ける - amori's blog

    川沿いに散歩してる時に見える景色が、絵になるなあ、と思うことが多いです。 これはたぶん、向こう岸の土手が左右に長く見渡せることで、安定した構図の景色が見られるからなのでしょう。

    GXRスナップ: 駆ける - amori's blog
    amori
    amori 2018/12/22
    川沿いの景色はスナップのシャッターチャンスの宝庫ですな
  • 携帯スナップ:昼と夜 - amori's blog

    エッシャーリスペクトです。 合成はしてませんが、 明暗を強調するのにかなり色調弄ったら 、なんかイラストっぽくなってしまいました。

    携帯スナップ:昼と夜 - amori's blog
    amori
    amori 2018/12/07
    夕暮れの雲と、まだ青い空の雲とのグラデーションがエッシャーの作品を連想させました。
  • GRスナップ:Three World (Fall) - amori's blog

    もみじ谷に紅葉を観に行ったら、夏にいまひとつ課題が残った「三つの世界」のチャンスが(^^) (夏の習作はこちら→ http://amori.hatenablog.com/entry/2018/06/04/215533) いい感じに各要素が揃ってて紅葉そっちのけで池を撮ってました。 ちょっと出かけたついでに立ち寄っただけなのでGRXも偏光フィルタもなくGRだけでの撮影だったのですが、水面の影の部分で水中も上手く収めることができるのは発見でした。 よりオリジナルによせてモノクロかつ階調を落とすとこうなります。 やはり、明暗を最初から意識するとモノクロでもバランスよいな。

    GRスナップ:Three World (Fall) - amori's blog
    amori
    amori 2018/11/25
    三つの世界、再挑戦。やっぱり秋のテーマですわな。
  • GXR/GRスナップ: スーモ襲来 - amori's blog

    ネモフィラの絶景でお馴染みの、ひたち海浜公園のみはらしの丘が、20万体のスーモに占拠されてしまいました( ´-`) ・・・秋のコキアのために先月衣替えしたのです。今現在は少し大きくなってスーモの大群のようです。秋までにさらにモコモコになり丘を赤く覆うのも見物です。 当はGRのワイドコンバージョンの作例のつもりだったのですが、まだコキアが植えたてだったせいで隙間が大きくてGXR A12 50mmのほうがいい仕上がりになってしまいました(^^;) ちなみに↓がGRのワイドコンバージョン(21mm相当)をトリミングしたまのです。 かなり大きな画面/プリントにしないといまひとつ面白くないですね・・ #8月のライトアップイベントで再チャレンジしてみます。

    GXR/GRスナップ: スーモ襲来 - amori's blog
    amori
    amori 2018/07/18
    []コキアうえたてほやはやー
  • GXRスナップ: キングズクロス - amori's blog

    ロンドンのキングズクロス駅でのひとコマ。 この駅、昔の建築部とモダンな構造を共存させててとってもフォトジェニックなアーキテクチャです。 撮影はGXRのA16 24mm-85mmショートズーム。このレンズ画角のレンジは普段使いでは便利なのですはありますが、やはりGRの名を「もらってない」レンズなだけあって、パキッとした絵が撮れることまずない残念なレンズなのでした。 これくらい被写体がとんがってないと、なかなかいい絵がとれないのでした。 そういえば、このレンズもう数年使ってないなあ。 やっぱりA12 単焦点50mmが至高ですわ。

    GXRスナップ: キングズクロス - amori's blog
    amori
    amori 2018/07/13
    キングズクロス駅のひとコマ
  • スナップ発掘:カーテン - amori's blog

    Google Photoに放り込んでた昔のスナップが出てきたので、温故知新ということでアップ(^_^) Canon Powershot SX110 IS Richo GXR/GR 以前に愛用していたコンデジでのスナップです。 昔からカメラは好きだったのですが、それ故に「沼」に容易に飲み込まれてしまうであろう自覚が強くあったので、頑なにコンデジ以外には手を出さない縛りを自らに課していました。 そんな縛りの中でのこだわりは、 ・マニュアルモードがある ・そこそこズームがきく(10倍程度) ・電池は乾電池対応 ・ポケットに入る携帯性 で、リーズナブルなお値段・・ この条件をちょうど満たしたのがPowershotだったのです。 この頃撮った画像をまとめてざーっと見てみると、結構面白い絵があるんですよ。多分、ズームを多用して「絵」を切り取ることが楽しかったし、それを期待したカメラを持ち歩いていたから

    スナップ発掘:カーテン - amori's blog
    amori
    amori 2018/06/08
    昔撮ったスナップが出てきました。
  • GXRスナップ: バブル オーナメント - amori's blog

    当ブログで毎度おなじみ千波湖公園でのスナップです。 公園の一角で、たまにシャボン玉を飛ばしているおじさんがいまして、マシーンを使ってるものですから、なかなかに綺麗な光景が見られます。 おじさんによると、まったくの趣味でやってるだけだそうで、 辺りを歩く人たち足を止めてたり、子供たちがシャボン玉を追いかけて走り回っているのを楽しんでいるように見えました。 その他、GRスナップ関係の記事はこちら amori.hatenablog.com

    GXRスナップ: バブル オーナメント - amori's blog
    amori
    amori 2018/05/20
    水戸の千波湖公園でのスナップです。
  • GRスナップ: 猫 - amori's blog

    amori
    amori 2016/09/18
    ブログといえばネコ。街歩きスナップといえばネコが鉄板ですな。
  • GR購入を迷っている方へ - amori's blog

    GRを勧めるべきか否かについてツラツラと書いていて、コンデジAPS-C広角単焦点という、画質と利便性のトレードオフがかなりユーザーを選ぶところで、このあたりの特質についてどう伝えればいいかなあ、と色々とサンプルをあげてきましたが、ハタと気がつきました。 GRのユーザビリティを簡単に試せる方法があるわ。32mm固定焦点、カメラサイズはGRとほぼ同一。重さは半分未満、試験初期コストは1/100程度で、しかもなんと撮像はフルサイズo(^▽^)o 勘のいいかたはもうお判りですねwhttp://fujifilm.jp/personal/filmandcamera/utsurundesu/superior/1600hispeed/specs.htmlそう、写ルンですが仮想GRとしてうってつけです。いや、マジで。 焦点だけでなく絞りF10か14に固定で、0.8または1.0〜無限遠というパンフォーカスです

    GR購入を迷っている方へ - amori's blog
    amori
    amori 2016/05/27
    GRユーザビリティの簡易体験方法(^_^)
  • GRスナップ:高感度撮影 - amori's blog

    まわりの照明がフェンス越しに面白かったので、ノイズも気にせず撮ったらISO16000になってました。シャッター速度1/160ぐらい、絞り2.8 端をほんのすこし切った以外は全くの無加工で撮って出しのjpeg画像です。

    GRスナップ:高感度撮影 - amori's blog
    amori
    amori 2016/05/26
    書いた。
  • GRスナップ: AUTOモード・・・ - amori's blog

    使い始めのころ、とりあえずAUTOでパシャパシャ撮ってたうちの一枚 シャッター  1/640絞り              4.0ISO               100 で撮られてました。 うーむ、これAUTOモードの今ひとつなとこなんですよね。 この絵は、シャッターも少し遅くてもいいし、ISO400ぐらいでもいいから絞り深くして全体にパキッとピンが欲しかったなあ。 今なら、絞り8.0以上にしてフォーカスを人物にピンポイントにすると思います。 AUTOは全般にシャッター短め、絞り浅めというのは、もしかして手ブレ防止のためなのかな。

    GRスナップ: AUTOモード・・・ - amori's blog
    amori
    amori 2016/05/25
    書いた。
  • GRスナップ:夜の流し撮り - amori's blog

    まだGRを使い始めのころ、適当に設定してシャッターを切ってみたら、それなりになんとか撮れてました。 パキッと撮ろうと思うと設定はシビアにつめなくてはならないけど、まあスナップ程度でと気持ち設定すれば思いの外、撮れるカメラだなあと感じました。

    GRスナップ:夜の流し撮り - amori's blog
  • 1