ブックマーク / blog.c71.jp (2)

  • 萌え絵には性的なニュアンスがある | | c71の一日

    タイトルがすべてなんですが、以下述べていきます。 萌え絵はそもそも少女漫画の顔に男好みの体をくっつけたキメラ的な技法のもとで描かれています。 少女漫画の顔に大人の体、というキメラ的な描き方をしている、と指摘したのは大塚英志だったかと思います。 1990年代に萌え絵が発生しだしたと思うんですが、そのとき、リアルタイムで萌えキャラそのものに注目して文章にしていた人はかなり少なくて、大塚英志と東浩紀と斎藤美奈子くらいだったと思います。 わたしの実感ともそれはあっていて、萌えキャラは、はじめにときめきメモリアル、同級生というようなギャルゲーのタイトルを経て、その後エロゲーに発展していきました。 男好みの体、というと、わかりにくいかもしれませんが、ほっそりした華奢な体に、誇張された胸部が描かれている、という風に読んでください。 以前は、萌え絵が少女漫画のキャラの技法上にあること、そして、それにも関わ

    萌え絵には性的なニュアンスがある | | c71の一日
    amy385
    amy385 2018/10/08
  • キズナアイに対する私見(NHK番組の起用について) | | c71の一日

    NHKの物理ノーベル賞解説番組のキズナアイ起用についての論点は既に整理されていて、 性的かどうか、性的ならばそれをNHKの子供向けのノーベル賞の解説番組のアイキャッチに使っても妥当か。 ジェンダーロールを再生産、強化する危険がないか。 (「大人が傷つくかどうか」「子供が傷つくかどうか」という二点に関して、今回はそれほど触れません。「キズナアイは性的ではない」と主張する人の多くは、批判者が傷つくから問題にしていると考えているようですが、今回はそこはそうではないのだという理由を書いていきます。実際には、感情や気持ち、傷つくかどうかは重要な論点だと思います) ここでは、どういう人たちが問題にしているのか、なぜ問題にしているか書きます。 前述の論点は、かなりの人が書いているからです。 なぜ、問題にするのか。 それには、規範を内面化するというのは、どういうことか、わたしの経験を書いていきます。 人間

    キズナアイに対する私見(NHK番組の起用について) | | c71の一日
    amy385
    amy385 2018/10/08
  • 1