書評に関するan_searchlightのブックマーク (9)

  • ブログの女王に学ぶ面白い旅行記の書き方 - ゆめのりょけん

    眞鍋かをりさんの旅行記「世界をひとりで歩いてみた」を読みました。 30歳になって、「人生リセット」のためにパリ旅行に出かけた眞鍋さんが、その旅行をきっかけに「女ひとり旅」の魅力にとりつかれ、ベトナム、ギリシャ、トルコ、ロサンゼルスを飛び回り、いろんなトラブルに遭遇しながら「旅の戦闘能力」を上げていく過程をまとめた旅行記です。 「元祖ブログの女王」と呼ばれる著者らしく、その文章はサクサクと軽快で、まるでブログを読むように面白い。 旅行記ブログを書いている私たちも、参考にしたい点がたくさんありました。 今回は、このから面白い旅行記を書く秘訣を探ってみたいと思います。 - スポンサードリンク - トラブルや失敗談を書く 「世界をひとりで歩いてみた」には5編の旅行記が収録されています。 そして、そのどれもが、とにかくトラブルだらけの冒険です。 パリで牡蠣に当たってみたり、ホーチミンでタクシーのボ

  • 「ハジメテノオト」はまだ奏でられたばかり/『初音ミクはなぜ世界を変えたのか?』 - ぐるりみち。

    My favorite digital pop star Hatsune Miku is opening The ARTPOP Ball from May 6-June 3! Look at how cute she is! http://t.co/XZr1nKGM2Q 🌟✨ — Lady Gaga (@ladygaga) April 15, 2014 レディー・ガガさんが、コンサートツアーのオープニングで初音ミクを起用するということで、話題になっています*1。“世界の歌姫”が“電子の歌姫”を呼ぶとは、なんとまあ熱い! 日国内では、つい先月、BUMP OF CHICKENとのコラボレーションが、双方のファンに衝撃を与えました。初音ミクのプログラミングは、「Tell Your World」などでおなじみ、kz(livetune)さんが担当しているということで、その力の入れようが窺えますね

    「ハジメテノオト」はまだ奏でられたばかり/『初音ミクはなぜ世界を変えたのか?』 - ぐるりみち。
    an_searchlight
    an_searchlight 2014/09/22
    「初音ミクはなぜ世界を変えたのか?」の書評。たしかに本書はこういう気分になる一冊。
  • そろそろ『しおんの王』について語っておくか - 三軒茶屋 別館

    しおんの王(8) <完> (アフタヌーンKC) 作者: 安藤慈朗,かとりまさる出版社/メーカー: 講談社発売日: 2008/05/23メディア: コミック購入: 3人 クリック: 16回この商品を含むブログ (41件) を見る 将棋漫画『しおんの王』が第8巻で完結しましたので、遅まきながら気ままな雑感を少々語ってみたいと思います。 (以下、ネタバレにつき既読者限定で。未読の方はご遠慮ください。) 『しおんの王』と女流棋士 以前、『ハチワン』は将棋漫画で『3月のライオン』は棋士漫画という記事を書きましたが、そうした観点からしますと、『しおんの王』は両者の中間点に位置する存在だといえます。というような表現はフェアではありません。まず『しおんの王』があって、そこから、『ハチワン』は将棋漫画を目指し、『3月のライオン』は棋士漫画を目指していった、と言わなければ嘘になるでしょう。そんな『しおんの王』

    そろそろ『しおんの王』について語っておくか - 三軒茶屋 別館
  • 「旅鞄いっぱいの京都・奈良 」は旅と文具への扉を開く必読の一冊!

    文房具アナウンサーこと堤信子さんの「旅鞄いっぱいのパリ・ミラノ 」に続く第二作の舞台は日が世界に誇る京都・奈良です。 前作もこちらの記事で紹介していますが、このは文具好きならば枕元に常備して、毎晩眠る前に抑えきれない笑みを口の端にたたえながら読み、そのままいつの間にか夢の中に入りたいと思うほどの一冊です。となりにおいてあるだけで心が温まるんですよね。著者の堤さんのお人柄がそのままでているのでしょう。 しかしあえて、前作に難点があるとしたら、それはやはり「パリ」と「ミラノ」という舞台があまりに遠すぎて、手が届かないという点でした。 しかし今回は違います。行こうと思えば、今からでもすぐに行ける京都と奈良が舞台です。そして前作をさらに上回る魅力が存分にページからにじみでています。### 京都・奈良を文具でたどる 京都・奈良で文具、ときたら何を思い浮かべるでしょうか? 和紙、筆、和小物、そのあ

    「旅鞄いっぱいの京都・奈良 」は旅と文具への扉を開く必読の一冊!
  • 「『あっという間に月25万PVをかせぐ人気ブログのつくり方』を読んで、自分のブログを振り返ってみた」の巻 : マインドマップ的読書感想文

    あっという間に月25万PVをかせぐ人気ブログのつくり方―これだけやれば成功する50の方法 【の概要】◆今日ご紹介するのは、ブログ「OZPAの表4」の管理人、OZPA(おつぱ)さんによる、ブログ運営術の。 タイトルは釣りっぽいですが、実際に「ブログ開設から半年で月間25万PV」を達成できたのだそう。 はっきり覚えていませんが、当ブログが「2年半で月間5万PV」くらいだったのに比べるとエライ違いです。 そこで今回は、このに収録されているTIPSを自分なりに検証(?)してみようかと。 ブロガーの方や、これからブログを開設される方のご参考になれば幸いです。 いつの間にかこんな順位に!? 【ポイント】■1.更新頻度を目標としてみる どれだけ崇高な目標を設定しても、達成できなければ悲しい思いが残ってしまいます。しかし、更新頻度を目標とすれば「どんなに大変でも、自分さえ頑張れば達成できる」わけです

  • アイスコーヒーを飲みながら読みたい、わかったブログ人気本ランキング(2011/6月)

    アイスコーヒーを飲みながら読みたい、わかったブログ人気ランキング(2011/6月) 11/07/03 Comment(0) Trackback(0) アイスコーヒーを飲みながら読みたい、わかったブログ人気ランキング(2011/6月) mister Donut Iced Coffee 2 / zeromk 先月から始めた当ブログのアマゾンアソシエイトランキングです。 当ブログでは先月と先々月の分を集計することにしました。月初めに紹介した書籍が有利になってしまうからです(数が少なすぎるという理由もw)。今回は2011/5月-6月分を集計した結果になります。 ●売り上げランキング 第20位 気で稼ぐための「アフィリエイト」の真実とノウハウ アフィリエイト関連では、現時点で一番お勧めできるです。 via: アフィリエイトで、感謝されて稼ぐ方法 (2011/06/10) 第19位

  • 【文章術】『100ページの文章術 -わかりやすい文章の書き方のすべてがここに』酒井聡樹 : マインドマップ的読書感想文

    100ページの文章術 -わかりやすい文章の書き方のすべてがここに- 【の概要】◆今日ご紹介するのは、タイトルにもあるように、たった100ページで構成されている文章術。 ページ数が少ない分、無駄な要素は限りなく少なく、全体が「文章術のまとめ」のような仕上がりでした。 また、著者の酒井先生のプロフィールが「東京大学大学院理学系研究科植物学専門課程博士課程修了。現在、東北大学大学院生命科学研究科・准教授・理学博士。専門分野は進化生態学」というだけあって、書も雰囲気的にはアカデミック。 内容的には論文やレポート、卒論等の執筆に特に適しているようですが、「ビジネス文書・個人的な情報発信の文書までを対象に含めている」とのことなので、私たちビジネスパーソンにとっても有意義であることは間違いありません。 私の場合は、「耳イタイ指摘」の連続だったワケですが。 いつも応援ありがとうございます! 【内

  • 「おもしろい書評」を書くために必要な7つの知識

    書評は当ブログのメインのコンテンツとなっています。毎日ブログを更新する(平日のみ)と決めている私にとって、書評は計算できるコンテンツです。一冊読めれば、確実に一記事を更新できるからです。 書評にはコツがあります。私が書く書評が面白いかの判断は皆さんに任せるとして、もし当ブログのような書評を書きたい方は、これからご紹介するポイントを抑えておけば、誰でも書評が書けるはずです。 Tagged! / laszlo-photo 1.「自分が主役」を強く意識する のあらすじを順番に書いて、その都度「私もそう思いました」「共感しました」のような平凡なコメントを付けていく書評が多いです。このパターンの書評は「」の内容が主役になってしまい、凡庸な文章になりがちです。絶対にこういう書評は書かないことです。 個性というのは、ある種の「無理」や「歪み」だと思います。無理や歪みが一切ない整然たるものというのは、

    「おもしろい書評」を書くために必要な7つの知識
  • 9割がバイトでも最高のスタッフに育つディズニーの12の教え方 - ゆきらん

    9割がバイトでも最高のスタッフに育つ ディズニーの教え方 いやー勉強になりましたねーこの。 その中でも個人的にためになったという箇所を紹介したいと思います! 著者は、東京ディズニーランドがオープンした1983年入社の一期生、福島さんですので説得力があります。 後輩を叱るノウハウ 先輩にとって、一番難しいのは後輩を叱るというものです。 ディズニーでは、そんな難しい叱るというコミュニケーション能力を身に付ける教育プログラムを別で設けています。 基姿勢としては、 1. 叱る前に褒める 2. 叱った後、フォローする トレーナーとは? ディズニーでは、新人や後輩を教える係、トレーナーという立場があります。 一般の会社でいうと、管理職や先輩にあたるところでしょうか。 ディズニーでは、トレーナーになりたいかどうかを中堅どころのアルバイトに聞きます。 一般の企業と違うところは、トレーナーになったからっ

    9割がバイトでも最高のスタッフに育つディズニーの12の教え方 - ゆきらん
  • 1