タグ

2018年2月11日のブックマーク (2件)

  • Nginxの仕組みについて入門 · Goldstine研究所

    普段Nginxを使ってはいるものの、その仕組やなぜNignxを使うべきなのかというところがあまりわかっていなかったので、 改めてNginxを入門しその仕組などについて調べてみた。 勉強不足もあって、間違ってることもあるかもしれないがその際は教えて下さい。 1. C10K問題 まず、Nginxを理解する上でC10K問題について知る必要がある。 C10K問題とは下記の問題のことだ。 ハードウェアの性能上は問題がなくても、クライアント数があまりにも多くなるとサーバがパンクする問題のこと。 C は「Client(クライアント)」の頭文字、10K は「1 万台」を意味する。「クライアント 1 万台問題」ともいわれる。 (C10K 問題とは - はてなキーワード より引用) 2. 従来のWebサーバのアーキテクチャ prefork Apacheのデフォルトのアーキテクチャなどで採用されている。 特徴と

    Nginxの仕組みについて入門 · Goldstine研究所
  • SSL/TLSについてまとめ2018 - Qiita

    はじめに SSL/TLSについて改めて理解を深めたい思い、関連する技術についてまとめました。 記事はTLSに関すること主題として、HTTPS、暗号化、Apache、OpenSSL等について記載しています。 SSL/TLSの通信は色々なプロトコルや暗号化方式が組み合わされ補いあってできています。暗号化の仕組みはパズルのようで面白いです。一つ一つを読み取り理解が深まるごとで、SSL/TLSって当によくできると思いました。フレームワークの意味について考えさられます。 HTTPSの通信 HTTPSの通信はTCP/IPプロトコルスイートとして、TCPの上層にSSL/TLSがあり、アプリケーションプロトコルのHTTPプロトコルが載って通信をしています。 コネクションとセッションは通信の概念として別になります。TCPでクライアントからWebサーバに対してコネクション(経路)が確立され、その上でセッシ

    SSL/TLSについてまとめ2018 - Qiita
    ana_ake
    ana_ake 2018/02/11