タグ

ブックマーク / id.fnshr.info (2)

  • 統計の初心者のつまずきやすい点が分かる『統計的方法のしくみ』|Colorless Green Ideas

    『統計的方法のしくみ』というは、統計の初心者のつまずきやすい点をうまく説明してくれる。統計の教科書と併用する副読として利用すると効果的であろう。 つまずきやすい点を解説した副読 割とどんな分野でもそうだと思うが、初心者がつまずきやすい場所というものがある。例えば、小学校の算数の勉強を考えてみると、九九が覚えられないとか、割合の意味をうまく理解できないといったところがつまずきやすい場所になるだろう。 統計の勉強のときにも初心者がつまずきやすい場所がある。例えば、統計の教科書に出てくる Σ という記号の意味が分からなかったり、統計的仮説検定で用いられる「P 値」という概念を誤解したりすることがある。 今回紹介する『統計的方法のしくみ』というは、こうした統計の初心者がつまずきやすいことについて解説をしている書籍である。 永田靖.(1996). 『統計的方法のしくみ』東京:日科技連出版社.

    統計の初心者のつまずきやすい点が分かる『統計的方法のしくみ』|Colorless Green Ideas
    ana_ake
    ana_ake 2017/03/28
  • ダメな統計学:目次|Colorless Green Ideas

    2017年1月20日追記:『ダメな統計学――悲惨なほど完全なる手引書』というが出版されることになった。このは、ここに掲載されているウェブ版の『ダメな統計学』に大幅に加筆したものだ。ウェブ版の『ダメな統計学』を読んで興味を持った方は、書籍となった『ダメな統計学』をぜひ読んでいただければと思う。書籍版の詳細については「『ダメな統計学――悲惨なほど完全なる手引書』の翻訳出版」という記事をご参照願いたい。 ここに公開する『ダメな統計学』は、アレックス・ラインハート (Alex Reinhart) 氏が書いたStatistics Done Wrongの全訳である。この文章は全部で13章から構成されている。詳しくは以下の目次を参照されたい。 はじめに データ分析入門 検定力と検定力の足りない統計 擬似反復:データを賢く選べ p値と基準率の誤り 有意であるかないかの違いが有意差でない場合 停止規則と

    ダメな統計学:目次|Colorless Green Ideas
  • 1