タグ

セキュリティと無線LANに関するanakingのブックマーク (2)

  • 安全にニンテンドーDSを接続したい!ニンテンドーDSで学ぶ無線LANのセキュリティ

    安全にニンテンドーDSを接続したい!ニンテンドーDSで学ぶ無線LANのセキュリティ:5分でネットがわかるシリーズ(12)(5/5 ページ) え、ニンテンドーDSはWPAではつながらない? さて駆け足で無線LANのセキュリティ技術について紹介をしました。現時点では、MACアドレスとSSIDの設定をきちんとして、WPA2を使えば取りあえず「ベストを尽くした」状態です。 では早速、WPA2を使って無線LAN環境を構築しましょう……といいたいところですが、残念ながらニンテンドーDSはWEPにしか対応していません。 WEP/WPAに対応している無線LANアクセスポイント機器はたくさん販売されていますが、「ニンテンドーDSにはWEP、そのほかの通信はWPA」といった使い方は基的にできません。WEPで設定されたらWEPのみ、WPAで設定したらWPAでしか使えないのです。 セキュアにDSをつなぐには?

    安全にニンテンドーDSを接続したい!ニンテンドーDSで学ぶ無線LANのセキュリティ
  • 草の根無線LAN「FON」のセキュリティ問題は解決できるか

    少し前,「記者のつぶやき」というコラムで,公衆無線LANサービス「FON」の接続実験の結果をリポートした(関連記事:GWに大実験,住宅地のFON APはどれぐらい使えるのか)。今回は,その続編とでもいうべき記事である。前回の「記者のつぶやき」では,FONにはセキュリティ上の問題点があり,それが無線LAN アクセス・ポイント(AP)の地図上の位置を意図的に偽る動機になると述べた。このセキュリティ上の問題と,その対策について今回は考えてみたい。 その前に,まずはFONとは何かについて簡単におさらいをしておこう。FONとは2005年にスペインでサービスが始まり,日でも2006年12月に格展開を開始した公衆無線LANサービスである。他の公衆無線LANサービスと大きく違う点は,インターネット接続のインフラをユーザー自身が担うことだ。FONには,ユーザーが自らのAPを無償で公開する代わりに,他者の

    草の根無線LAN「FON」のセキュリティ問題は解決できるか
  • 1