タグ

anchachangのブックマーク (197)

  • 駅に来ることが観光になる時代 - きままな雑記帳

    故郷に戻ってきて1年。 気付いたことがあります。 高齢化や過疎化って問題は昔からなのでこの際は置いといて。 地元の鉄道会社さんが色々と観光客を呼び込む企画を展開している波及効果もあって、平日でも過疎化してる商店街や神社などをそぞろ歩きされる観光客の皆さん。 いやぁ、ありがたいものです(*^^*) ここで改めて気づいたこと。 それは駅で発見しました。 駅に観光客がいらして写真など撮影したりして、思い思いで愉しまれてます。 で、通常は鉄道を利用して来られたリしていわば駅は「ついで」のような感じで観光なんですが、そのうちの何組かの観光客の方は車でわざわざ駅まで来られて観光されてるんです。 私、それを見て「新しい観光だなぁ」と思いましたね。 駅だけでなく線路などを観て、満足して車で帰っていく。 「駅」や「線路」などの鉄道施設が観光目的になってるんですから。 今や、いろんなものが「観光」になるんです

    駅に来ることが観光になる時代 - きままな雑記帳
  • 相模大野にある焼き肉と落語のお店『焼き肉 八起』 相模原市南区 - きままな雑記帳

    今回は相模原市南区相模大野にある名物焼き肉店『八起』さんのお話です。 地図をご覧になってもわかるように相模大野は焼き肉激戦区でもあります。 ここを訪れたのはもう13年近く前になる2006年頃。 以前から気になっていた焼き肉店ということで友人とともに入店したのです。 伝説飯に八起が出ました! とにかく賑わっていて、煤が濃い店内。雰囲気は昭和です。 ここの名物女将と会話を楽しみながらの注文。 焼肉 八起き at 相模大野 しばしお肉を待っている間、落語などの情報が貼られてるポスターなどを眺めていると、そこには意外なものが。 あれ?これってどうでしょうさんでは?? 女将に伺ってみると「そうだよ、あたしはねぇ、好きなのよ。大泉さん!!」 へぇぇ、神奈川県はどうでしょうファンが多い(テレビ神奈川でも放映されているからか)のですが、なんとここにもそのファンがいらっしゃるとは思いませんでした。 しばし女

    相模大野にある焼き肉と落語のお店『焼き肉 八起』 相模原市南区 - きままな雑記帳
    anchachang
    anchachang 2019/12/08
    焼き肉と落語と水曜どうでしょうを味わえるお店のお話です。
  • 懐かしのCMメロディ~『Zoo - Choo Choo Train』&『ロマンスの神様!』~ - きままな雑記帳

    先日、ショッピングセンターで期間限定で開催していたCD販売会。 そこで購入したCDの中に「冬の恋歌」というものがあります。 冬のラブソングをカバー曲などをランダムに選曲されたアルバムなんですが、最初の曲が広瀬香美の「ロマンスの神様」 JRのCM、もう20年以上前になりますかねぇ、懐かしい。 伝説のCM、ロマンスの神様!出会ってしまった そんなスキーのCMについて、バイト先でお話したところ、ふと懐かしいCMを思い出しました。 【CM 1991-94】JR東日 JR ski ski 30秒×5 Zoo の Choo Choo Trainなんて超懐かしい。 カバー曲は最近でも流れますけど、オリジナルって久方ぶりだなぁ。 Zoo - Choo Choo Train 仕事作業中もずっと頭の中を流れるチューチュートレイン♪ そんなことを仲間に話していたところ、なんと次の勤務日にCDを貸してもらえまし

    懐かしのCMメロディ~『Zoo - Choo Choo Train』&『ロマンスの神様!』~ - きままな雑記帳
  • マンホール、それは意外にも個性的な公共物でした・・・ - きままな雑記帳

    マンホールの蓋ってご存知ですか? これは相模原市のマンホール蓋ですが、そう、水道管の蓋です。 これね、案外と各地域で蓋の絵といいますか、個性を出してるんですよね。 例えば例にあげた相模原市。 なんで例に挙げたかと言えば、以前に住んでて見慣れたものだからです(笑) 人間、見慣れたものってのには愛着ってもんが自然とついてくるもんですよ。 例題ついでに相模原でのマンホールのひとつがこちら。 カラーバージョンのアジサイ。市の花の一つ。 そしてこちらが市の木「ケヤキ」バージョン。 こういうのって、見つけるとハマってしまうもんです。 ちなみに東京都23区のマンホールがこちら。 中央下に「下」って書いてあるでしょう、これは下水道のサインなんだそうです。 昔、不動産のお仕事をした時に教わりました。ちょっとしたウンチクです(笑) 最後にそんなマンホールから水が逆噴射してる画像をご紹介します。 当時住んでた相

    マンホール、それは意外にも個性的な公共物でした・・・ - きままな雑記帳
  • 経済からみる歴史・お米がお金として価値のあった時代 - きままな雑記帳

    今回は経済からみてみる歴史のお話です。 ふと、日で貨幣が流通したのはいつ頃からなのだろう?と思ったのです。 国産で製造したのは和同開珎。 奈良時代だったかの時代だったと記憶してますが、平安時代初期頃まで通貨を自前で鋳造したものの、おそらく銅などの生産がふるわずにそのまま減るにまかせて、物々交換の経済になっていったのだと思います。 それを平安時代後期、ひそかに当時の宋王朝との貿易で宋王朝の銅銭を輸入し、貨幣として価値を見出したのが平清盛。 平氏は瀬戸内海の海賊鎮圧や西国への国司などを歴任し、宋王朝などの外国と交易しながら経済力をつけていき、武力と経済力を背景に日を改革しようとしたのだと思います。 その一端が平安京から福原への遷都だったり、交易を盛んにして国力を高めようとしていたのでしょう。 同時期に東北でほぼ独立勢力を築いていた奥州藤原氏も北方民族などと交易をして経済力をつけていました。

    経済からみる歴史・お米がお金として価値のあった時代 - きままな雑記帳
    anchachang
    anchachang 2019/12/07
    今回も経済からみる歴史のお話です。
  • 荒々しいねぇ「水曜どうでしょう」大泉洋のホラ話マンガがいよいよスタート

    同作は大泉が出演するバラエティ番組「水曜どうでしょう」にて、大泉が語ったさまざまなホラ話を劇画調でマンガ化したもの。第1弾として、大泉が「松方弘樹らと同期で東映に所属していた過去がある」というホラ話を展開した際に、出演映画として挙げた「喧嘩太鼓」が劇画調で描かれている。なおマンガを執筆する星野は10月4日から6日まで北海道ban.Kさっぽろばんけいスキー場で開催された「水曜どうでしょう祭 FESTIVAL in SAPPORO 2019」のメインビジュアルを担当しており、聖地巡礼としてマレーシアのジャングルなどにも訪れたほどの番組ファンだ。 なお連載開始を記念し、大泉と「水曜どうでしょう」に出演する鈴井貴之、同番組の藤村忠寿、嬉野雅道ディレクターによる座談会も今号に掲載。荒々しいものが好きだという大泉がその理由について語っているほか、過去のホラ話について回想している。

    荒々しいねぇ「水曜どうでしょう」大泉洋のホラ話マンガがいよいよスタート
  • ジャズといえば・・・相模大野『もんじぇ祭り』~音楽と食の祭典~ - きままな雑記帳

    音楽で最近はジャズを聴く環境が整ってきてますね。 ちょっとしたカフェや屋、服屋などでも流れていたりします。 そんな昨今ですが、私が以前に住んでいた相模大野(正確には隣の東林間在住)では居酒屋など商店街などの店舗でジャズを流したりする企画がありました。 今でもやってるんですかねぇ。 私はジャズが流れてる時期に利用したことはないのですが、相模大野駅周辺はリーズナブルで旨い焼き鳥屋や焼肉屋、カフェに居酒屋が多くて重宝した街です。 相模大野駅ではミニコンサートや駅前での路上ライブ(現在は行われてないかもしれませんが)などがあったりして音楽を身近に感じられる街の一つ。 BabyBoo  路上ライブ at 相模大野駅(140909) Porymo 「バイバイ人間」2011/09/12相模大野路上ライブ 相模大野駅前路上ライブ Sagami_Ono station street music 15030

    ジャズといえば・・・相模大野『もんじぇ祭り』~音楽と食の祭典~ - きままな雑記帳
  • 古代のアベノミクス・減税と公共事業の仁徳ミクス - きままな雑記帳

    いくつか読んでたに、古代エジプトのピラミッドは農閑期の雇用対策の側面があったという記事がありました。 ピラミッドに匹敵する古代の建造物を日で探せば神社や古墳。 仁徳天皇陵とされるこちらの古墳などが思い浮かびます。 ちなみに仁徳天皇といえば『民の竈』のお話が有名です。 ある日、仁徳天皇が宮殿から眺めると、民の家からご飯時なのに炊煙が上がらない。 この状況をみた天皇は、税を免除したという逸話です。 これには続きがあり、税を納めるようになっても、天皇はしばらく税を受け取らず、皇居が傷んでも税を受け取ろうとしなかったので、民衆は税を受け取るようにデモを起こしたというお話があります。 そんな仁徳天皇の古墳。 これは当時の公共事業として、雇用対策と治水等の事業を兼ね備えた事業だったのではないか?という説もあります。 当時の大阪周辺は湖などが多く、水害の多い場所だったようで、治水及び利水事業を実施す

    古代のアベノミクス・減税と公共事業の仁徳ミクス - きままな雑記帳
    anchachang
    anchachang 2019/12/05
    今回は古代の経済政策のお話です。
  • 再投稿 お気に入りの不動産CM - きままな雑記帳

    どうもさきほど投稿した記事がうまくいかないまま投稿されてしまったので再度投稿いたしますm(__)m CMは世相を反映する・・・と誰かが言ったとか言わなかったとか。 ちょいと昔ですと、サラ金のCMが、その次はパチンコのCMが幅をきかせていましたが、ここ最近はサプリメント関連ですね。 高齢化社会の進む日、とにかく健康に気を付けようと号令がかかっているかのように、お昼や夕方のCMは健康品、サプリメント、運動グッズ関連のⅯが流れてます。 そんなCM事情ですが、それでも脈々とCMを流してくれる業界もあります。それが不動産業界。 「衣住」といいますが、人間の生活に欠かせないこの3種類の業界で一番単価が高い業界が「住」の不動産業界です。 金額が高いのもあるのか、CMもしっかりとした作りの作品が多いですね。 私が子供のころからのお気に入りがクリオマンションシリーズ(明和地所)。 クリオマンションCM

    再投稿 お気に入りの不動産CM - きままな雑記帳
  • JR東海の懐かしいCM『シンデレラエクスプレス』&」『クリスマスエクスプレス』 - きままな雑記帳

    JR東海のCMシリーズ第2弾。 今回は懐かしいこのCM『シンデレラエクスプレス』&『クリスマスエクスプレス』 JR東海 Xmas Express CM 1988年~1992年 & 2000年 このCMでヒットした山下達郎の『クリスマス・イブ』 クリスマス・イブ  山下達郎 ちょうど私が小学生6年~高校生1年までの時期。 いやぁ、このCMを観ていて、前回のブログ「JR東海の長寿CM『そうだ、京都行こう』」と同様にCMの中身についてよくわかってませんでした。 今回のブログを書く際に調べてみると、どうやら東海道新幹線の東京から新大阪までの21時(のちに時刻変更あり)発車の新幹線を「シンデレラ」になぞらえてアピールするためのCMなんだとか。 クリスマスは遠距離恋愛がテーマのCMだとか(すべてウィキペディアより参照)。 まぁ、クリスマスエクスプレスは遠距離恋愛って気づきましたけど、シンデレラエクスプ

    JR東海の懐かしいCM『シンデレラエクスプレス』&」『クリスマスエクスプレス』 - きままな雑記帳
  • 住まいってどう考えてます? - きままな雑記帳

    今回は住まいのお話です。 私は基的に実家があるという考えもあってか、住まいは賃貸でもありだなと考えるほうで、しかも戸建ではなくアパートやマンションなどの集合住宅でもいいかなと考えるタイプの人間です。 これ、子供の頃からなんですが、とくにこだわっていないんですよねぇ。 たぶん、なんとなく実家があるなぁとは思っていたのと、持ち家でもいいけど色々と面倒くさいなぁと考えるからなのかもしれません。 そして戸建より集合住宅なのも、1棟よりも部屋での管理のほうが便利ではないかという考えから。 いやぁ、じつにシンプル(笑) あとはおそらく私が田舎者だからでしょうね。 実際、一人暮らしした際のワンルームマンションは借りた時はやけに盛り上がったもんです(笑) そんなこんなの私の住まいの考え方。 でもまぁ、田舎なら戸建で駐車場付きのほうが便利ですよ。 田舎じゃ基的に庭は当たり前ですし、自動車は必須アイテムで

    住まいってどう考えてます? - きままな雑記帳
    anchachang
    anchachang 2019/12/03
    住まいについてのお話です。
  • ありおりはべりいまそかり・・・ってなんだっけ? - きままな雑記帳

    先日、休憩で飯をべていたところ、ふと頭に浮かんだ言葉「ありおりはべりいまそかり」。 あれ? これってどんな意味だったっけ? この時休憩で利用したのが、以前も利用した神保町にある炒飯専門店「一」 私がレタス炒飯と餃子をべていた時でした。 ふと脳裏に浮かんだこの言葉「ありおりはべりいまそかり」。 たしか古文だよな・・・。 なにかの和歌で聞いたんだっけ? 在原業平? 「枕草子」にあったっけ? いや、あれは「春はあけぼの、ようよう白くなりゆくやまぎわ・・・」とかだったからなー。 「源氏物語」? でも、そんな言葉はなかったような・・・。 古文といえば「いとおかし」とかの意味を覚えさせられた記憶がありますが、「ありおりはべりいまそかり」って言葉は記憶にあっても意味がまったく出てこない。 まさか「漢文」でもないし。 レタス炒飯と餃子をべながら、かすかな高校時代の記憶をたどる私。 うーん、なんだっけ

    ありおりはべりいまそかり・・・ってなんだっけ? - きままな雑記帳
    anchachang
    anchachang 2019/12/02
    懐かしいなぁ、神保町にある炒飯専門店でのランチです。
  • 久方ぶりの外出ランチ~以前から気になってたResort View 大多喜にてビーフシチューランチ(限定復刻版)~ - きままな雑記帳

    先日(11月10日(金))にバイトの仕事仲間と連れ立って、以前から気になってたレストラン(Resort View 大多喜)にてランチに行ってきました。 きっかけはこのチラシ。 大人気のビーフシチューランチ?しかも手作りパンとな?? そのうえ期間限定とあれば行きたくなるのが人情というもの。 これは是非にも行きたい。 場所は我々の職場からも近いのですが、この施設、山の中腹に位置しているので徒歩だと時間的に厳しいと判断して、車で行ってまいりました。 ちなみに地図はこちら。 こちらがレストラン。 こちらがホテル部分です。 これは雰囲気の良い外観ですなぁ(*^-^*) 山の中腹という位置なので眺めも抜群で、大多喜の街並みと大多喜城も見渡せます。 ここは元々、ホームセンターがあった場所ですが、そのホームセンターが撤退した後にできた施設ですね。 でも、これだけの環境の良いホテルですが、駅からは遠いのです

    久方ぶりの外出ランチ~以前から気になってたResort View 大多喜にてビーフシチューランチ(限定復刻版)~ - きままな雑記帳
  • タイ式マッサージ - きままな雑記帳

    皆様、夜分遅くにこんばんは。 私、先日マッサージ屋さんに行って参りました。タイ古式マッサージ屋さんに。 もうね、昨年暮れ頃からの疲れがここに来てついに表面化してしまいました。関節は痛いわ、体は重いわ、肩こりからくるいしばりで顎は痛いわ・・・。 ずっと我慢してきてはいましたが、仕事を開始するにあたり、これではいかんと考えまして、気持ちを新たにするにも体調改善に乗り出したわけです。 まず、家の近くで時間を多めに施術してもらい、しっかりと筋肉をほぐしてもらいたいという条件で考えましたところ、頃合の店舗が閃きました 地元の駅のすぐそばにあるタイ古式マッサージ店「スマイルタイランド」さん。 以前にも何度か足を運んでお世話になっているお店で、ここは場のタイ人のマッサージ嬢と珍しい日人マッサージ嬢がいます。 しかも、しっかりとマッサージの教育を受けています(店内にライセンスが貼り出してありました)

    タイ式マッサージ - きままな雑記帳
  • 経済のお話をします インフレとデフレの違いとは - きままな雑記帳

    今回はちょいと真面目な経済のお話。 私の友人から面白いお話を聞かせていただけました。 それは、とある政治ワイドショーと言いますか討論番組だったそうなんですが。 そこで出演している国会議員が「貯蓄も消費も増すような経済にしないといけませんね」という発言があったんだそうです。 友人は「消費を増加したいのか貯蓄を増加したいのかどっちなんだろう?」と感じたそうです。 これ、何が疑問なんだ?と思いますよね。 じつは、消費を促すなら「インフレ」貯蓄なら「デフレ」の経済状態なんですよ。 要はインフレならば貨幣よりモノの価値が上昇し、デフレならモノより貨幣の価値が上昇するってだけ。 そこを踏まえれば消費を促進したいならインフレ、貯蓄を促進したいならデフレ経済にもっていけば環境整備はできるわけです。 で、アベノミクスが促進したいのはどちらなのか? 言うまでもございません、インフレ経済へと方向をもっていきたい

    経済のお話をします インフレとデフレの違いとは - きままな雑記帳
    anchachang
    anchachang 2019/12/01
    今回は経済のお話を書きます。
  • いすみ鉄道チャリティイベント『いすみ鉄道冬の陣』開催決定!3D技術を用いたワークショップ・イベントを出展!

    株式会社Dreieck(社:東京都千代田区、代表取締役・石橋啓人)は、いすみ鉄道株式会社(社:千葉県夷隅郡大多喜町、代表取締役・古竹孝一)が開催するチャリティイベント『いすみ鉄道冬の陣』において、「3D技術を用いたワークショップとイベント」を出展することとなりましたのでお知らせいたします。 ▼ワークショップ内容▼ 『自分だけのオリジナルの“キハ30形”とオリジナル顔の列車を作ろう』 クラウドファンディングで再びきれいな塗装を見せた、いすみ鉄道“キハ30形”。 その体験乗車とお披露目会を記念して、自分だけのオリジナル“キハ30形”を作ることができるワークショップを実施! コースは二つ! ① CADソフトと3Dプリンターを使ってオリジナルのキハ30形の顔を作ろう! (下記、1~5の内容になります。約60分) ② 3Dプリンターを使って出力された“キハ30形“のミニチュアに自分好みの色を塗ろ

    いすみ鉄道チャリティイベント『いすみ鉄道冬の陣』開催決定!3D技術を用いたワークショップ・イベントを出展!
  • だいたい新卒入社3年から5年目が一回目の岐路なんすかねぇ?~転職という名のジョブチェンジ~ - きままな雑記帳

    何気なくネット記事を読んでいたらこんな記事が・・・。 宇垣美里アナ 来年3月いっぱいでTBS退社、芸能界入りへ オタク趣味で脚光 ここ十年ちょっとテレビ番組、とくにワイドショーなどはほとんど視聴していないので、アナウンサーも私の記憶にあるのはほとんどベテラン勢です(笑) 天気コーナーのアシスタントさんかと思ったらアナウンサーだった・・・とかよくある勘違いなんですが、このアナウンサーさんは知らなかったなぁ。 入社して5年目、色々と自分のポジションやら見せ方ってのを考えたのでしょうね。 どっかの芸能事務所に所属して芸能活動は行うようですから業界は変わりませんし、似たような仕事を続けられるだろうなと。 むしろ驚くのはテレビ局アナウンサーが退職するってことが記事になることです。 まだまだアナウンサー人気ってあるんだなぁとこの記事を読んで感じたのでした。

    だいたい新卒入社3年から5年目が一回目の岐路なんすかねぇ?~転職という名のジョブチェンジ~ - きままな雑記帳
  • 吉祥寺、ハモニカ横丁にいせやと鳥良でへべれけになった後の酔い覚ましに井の頭公園 東京都武蔵野市 - きままな雑記帳

    今回は吉祥寺のお話です。 吉祥寺ってどこにあるかご存知ですか? 東京ってのはわかるかもしれませんが、吉祥寺は駅名で行政区域では東京都武蔵野市なんです。 これ、横浜は知ってるけど、じゃあどこの県?って聞かれて神奈川県って意外に解答が出てこないのと似てます。 乗り入れてる路線はJR中央線と京王井の頭線の2線。ターミナル駅ですね。 私が仕事仲間の地元である吉祥寺によく遊びに行ってた10年ほど前。 仕事仲間がよく立ち寄るスポットを教えてもらったので、今回はそのご紹介です。 吉祥寺駅を中心にまずは北口側から。 北口を出て1分ほどの距離にある「ハモニカ横丁」。 安くて美味しい肴とお酒を呑みながら語らうのもまた良し。 しかもオシャレにワインなども揃えてるお店もあって、バラエティ豊かな横丁です。 Harmonica Yokocho - Tokyo - ハモニカ横丁- 4K Ultra HD 吉祥寺ハモニカ

    吉祥寺、ハモニカ横丁にいせやと鳥良でへべれけになった後の酔い覚ましに井の頭公園 東京都武蔵野市 - きままな雑記帳
    anchachang
    anchachang 2019/11/30
    吉祥寺駅周辺を歩きます。
  • しっとり系バームクーヘン『欅(けやき)バーム』~相模原・菓子工房ら・ふらんす~ - きままな雑記帳

    今回は最近知ったお気に入りのスイーツをご紹介します。 私にとっては第二の故郷と言っても過言ではない、相模原の銘菓『菓子工房ら・ふらんす』さんのバームクーヘンです。 お名前は「欅(けやき)バーム」 相模原市の市の木が欅ってことで名づけられたそうです。 (相模原市のHP参照) 味は玉子が利いていてかなり濃厚な味わいですな(*^^*) しっとりとしていて、ホットコーヒーなどと一緒にべるのがお勧めです。 できればブラックで。 相模原に住んでいた時はなかなかべられなかったんですよね、お店も我が家のある東林間からだと遠いですし。 今回たまたま、家族が用事で相模原に行った際に購入したとのこと。 いやはや、糖尿病闘病中ってことを忘れてしまうくらいに美味しいバームクーヘンです。 皆さんも相模原に行ったら立ち寄ってみてください。 他にも美味しいスイーツがあるそうなので。 ではまた。

    しっとり系バームクーヘン『欅(けやき)バーム』~相模原・菓子工房ら・ふらんす~ - きままな雑記帳
  • 賃貸生活マニュアル97年版 - きままな雑記帳

    私が社会人になった1997年。 始めて自分で家を借りて一人暮らしをした年でもあります。 前年の就職活動で不動産会社に就職が決まり、そっからかよ!と怒られるかもしれませんが不動産に興味が出てきた頃。 当時の地元「東林間」駅前にある屋さんで購入したのがこちら。 「賃貸生活マニュアル~住みごこち向上委員会~」 そのものズバリのです。 こちらの、内容的には首都圏各地の街の家賃相場やら生活環境などをわかりやすくマンガでのエピソードなどを交えながらマニュアル風の不動産。 なので小難しい業界ブックとは違って素人にも馴染みやすい造りになってます。 内容が各地の環境や家賃相場だと引っ越しを考えてるようになりますが、引っ越してきたばかりなのに?と思われるかもしれません。 じつは引っ越してきた当初からすぐに別の場所に引っ越ししようと考えてました。 なにせ賃貸契約の繁忙期の2月に契約しましたので(3月契

    賃貸生活マニュアル97年版 - きままな雑記帳