2012年4月26日のブックマーク (3件)

  • パソコンにGoogleドライブを導入してフォルダを同期・アップロード | あんどろいどスマート

    パソコンにGoogleドライブを導入してフォルダを同期・アップロード2012年04月26日23時13分 公開カテゴリー: ファイル管理キーワード: アプリ, チップス, 特集 Short URL ツイート Googleドライブへのファイルのアップロードはブラウザからも行えるが、パソコン用の公式ソフトを導入しておけば、自動的に指定フォルダ内のファイルをアップロードしてくれるので便利だ。 仕事や学校の課題で使う資料やレポートを同期フォルダに保存するようにしていれば、いちいち自分でアップロード操作を行なわなくても、外出先でファイルを利用できる。「前に使った資料が役立ちそうだけど手元にない」なんてことがなくなり、入手・作成したデータを最大限に活用できるのだ。 また、ファイルがサーバ上に保存されるので、万一パソコンが壊れたりしても、大事なファイルを失わずに済む。 さらに、上書き保存したファイルの過去

    androidsmart
    androidsmart 2012/04/26
    【最新記事】パソコンにGoogleドライブを導入してフォルダを同期・アップロード -
  • 10.1インチ「ホームタブ」ICONIA TAB A200用レザーケースがminisuitから | あんどろいどスマート

    10.1インチ「ホームタブ」ICONIA TAB A200用レザーケースがminisuitから2012年04月26日16時41分 公開カテゴリー: カスタマイズキーワード: ガジェット, ニュース Short URL ツイート 「ICONIA TAB A200」は、日エイサーから4月25日に発売された10.1インチタブレットの新製品(チタニウムグレー/メタリックレッド)。家庭での使用を意識しており、メーカーでは「ホームタブ」という愛称をつけている。液晶は10.1インチワイド(1280×800ドット)、CPUはTegra 2/1.0GHz、1GBのDDR2メモリ、8GBのSSDと実用的なスペックを備えつつ、実売が3万円前半(2012年4月下旬現在・Amazon価格)と購入しやすいお手頃価格を実現した製品だ。 minisuitから、そんな「ICONIA TAB A200」にピッタリなケースが

    androidsmart
    androidsmart 2012/04/26
    【最新記事】10.1インチ「ホームタブ」ICONIA TAB A200用レザーケースがminisuitから -
  • 10.1インチ「ホームタブ」ICONIA TAB A200用レザーケースがAcaseから | あんどろいどスマート

    10.1インチ「ホームタブ」ICONIA TAB A200用レザーケースがAcaseから2012年04月26日16時33分 公開カテゴリー: カスタマイズキーワード: ガジェット, ニュース Short URL ツイート 「ICONIA TAB A200」は、日エイサーから4月25日に発売された10.1インチタブレットの新製品(チタニウムグレー/メタリックレッド)。家庭での使用を意識しており、メーカーでは「ホームタブ」という愛称をつけている。液晶は10.1インチワイド(1280×800ドット)、CPUはTegra 2/1.0GHz、1GBのDDR2メモリ、8GBのSSDと実用的なスペックを備えつつ、実売が3万円前半(2012年4月下旬現在・Amazon価格)と購入しやすいお手頃価格を実現した製品だ。 そんな「ICONIA TAB A200」にピッタリなケースがAcaseから発売された。「

    androidsmart
    androidsmart 2012/04/26
    【最新記事】10.1インチ「ホームタブ」ICONIA TAB A200用レザーケースがAcaseから -