2012年9月5日のブックマーク (9件)

  • 手書きページを手軽にデジタル化できるスマホ連携文具「スマホブング」 | あんどろいどスマート

    手書きページを手軽にデジタル化できるスマホ連携文具「スマホブング」2012年09月05日15時51分 公開カテゴリー: 文書編集キーワード: ガジェット, ニュース Short URL ツイート スマホはさまざまなメモアプリが揃っていて便利だが、やっぱり人の話を聞きながらノートをとったりするときは、手書きノートのほうがやりやすいことが多い。しかしノートの整理はデジタルのほうが快適だ。エレコムから発売された「スマホブング」シリーズは、手書きのページを簡単にスマホに取り込んできれいにデジタル化できるスマホ連携文具だ。 「スマホブング」シリーズは、手書きで記録したページをスマホのカメラで撮影するだけで、キレイにデジタル化できる紙の文具だ。「スマホ文具」シリーズではすでにマーカーシートタイプと付箋タイプが発売済みだが(関連記事)、今回新たに「ノート」と「ダイアリー」の2タイプが登場した。 どちらの

    androidsmart
    androidsmart 2012/09/05
    【最新記事】手書きページを手軽にデジタル化できるスマホ連携文具「スマホブング」 -
  • スマホも充電可能!USBポート搭載のスリムなLEDデスクライトが発売 | あんどろいどスマート

    スマホも充電可能!USBポート搭載のスリムなLEDデスクライトが発売2012年09月05日15時37分 公開カテゴリー: チューンアップキーワード: ガジェット, ニュース Short URL ツイート 机の上でを読んだり、PCを操作したりするとき、脇にデスクライトがあると手元が明るくなって作業がしやすい。最近ではデスクライトも蛍光管からLEDへの移行が進んでいるが、エレコムから発売されたLEDデスクライト「LEC-USBS02AC」シリーズは、USBポートも装備していてスマホの充電も行えるぞ。 「LEC-USBS02AC」シリーズは、長寿命で省エネなLEDを採用したデスクライト。台座部分にスマホの充電を行うUSBポートを装備しているのが特徴。またLEC-USBS02ACへの電源の供給も、USBケーブルで行う。付属のUSB-ACアダプタ、もしくはパソコンのUSBポートにUSBケーブルを接

    androidsmart
    androidsmart 2012/09/05
    【最新記事】スマホも充電可能!USBポート搭載のスリムなLEDデスクライトが発売 -
  • ワイヤレスでスマホと接続して音楽や通話楽しめるオーディオレシーバー | あんどろいどスマート

    ワイヤレスでスマホと接続して音楽や通話楽しめるオーディオレシーバー2012年09月05日14時53分 公開カテゴリー: ソーシャルキーワード: ガジェット, ニュース Short URL ツイート スマホで電話をしていると、耳にスマホを当てるため、画面が見えない。「通話しながらメールを確認したい」なんてときは非常に不便だ。また、スマホで音楽を聴くとき、ヘッドホンのケーブルがうにょうにょ這いずり回っているとちょっとうっとうしい。ロジテックから発売された「LBT-MPHP120」シリーズがあれば、ワイヤレスでスマホと接続して通話や音楽を楽しめるので快適だぞ。 「LBT-MPHP120」は、Bluetoothでスマホとワイヤレス接続できるオーディオレシーバー。イヤホンが付属しているのでで、ワイヤレスヘッドセットとしても使用可能。またイヤホンは3.5ミリタイプなので、自分のお気に入りのイヤホンに差

    androidsmart
    androidsmart 2012/09/05
    【最新記事】ワイヤレスでスマホと接続して音楽や通話楽しめるオーディオレシーバー -
  • 激しい動きや汗にも強い!スポーツに最適なBluetoothヘッドホンが発売 | あんどろいどスマート

    激しい動きや汗にも強い!スポーツに最適なBluetoothヘッドホンが発売2012年09月05日13時16分 公開カテゴリー: マルチメディアキーワード: ガジェット, ニュース Short URL ツイート 最近では、ジョギングやウォーキングなどのスポーツを楽しむ人が増えてきている。お気に入りの音楽を聴きながら体を動かせば、より楽しく、テンション高く運動することが可能だ。デノンから発売された「EXERCISE FREAK」シリーズのヘッドホン「AH-W150」は、汗や雨にも強い、スポーツ時に最適なワイヤレスヘッドホンだ。 「AH-W150」は、Bluetooth3.0に対応し、スマホなどと接続できるワイヤレスヘッドホン。汗や突然の雨のときでも安心して使える、防滴加工と防菌加工が施されているのが特徴だ。また細部の形状にこだわり、激しく動いてもズレにくいフレキシブルネックバンドを採用するなど

    androidsmart
    androidsmart 2012/09/05
    【最新記事】激しい動きや汗にも強い!スポーツに最適なBluetoothヘッドホンが発売 -
  • 美しい音楽に合わせて波紋をタップ! 洗練された世界観が魅力的すぎる音ゲー「Cytus」 | あんどろいどスマート

    美しい音楽に合わせて波紋をタップ! 洗練された世界観が魅力的すぎる音ゲー「Cytus」2012年09月05日02時35分 公開カテゴリー: エンターテインメントキーワード: ゲーム Short URL ツイート 音楽に合わせて画面の表示を押す「音ゲー」は、スマホとの愛称が非常にいいため、「太鼓の達人」をはじめ多くのタイトルがリリースされたり移植されたりしているが、その中でも抜群のビジュアルセンスと楽曲のクオリティで高い評価を得ているのが「Cytus」だ。 ゲームは、画面に浮かび上がってくる波紋を、流れる曲に合わせながらタッチしていく方式。波紋が広がりきった瞬間にタッチしなければパーフェクト評価にはならないため、かなり繊細なリズム感覚を要求される。そして特筆すべきは、ビジュアルの美しさ。暗さをたたえたゴシックな世界観で統一されており、そこに流れるハウスやテクノの選曲も見事なハマりよう。ゲーム

    androidsmart
    androidsmart 2012/09/05
    【最新記事】美しい音楽に合わせて波紋をタップ! 洗練された世界観が魅力的すぎる音ゲー「Cytus」 -
  • ライン入力・ミニステレオ端子と接続してアナログ音源をパソコンに取り込めるUSBアダプタ「Sound Blaster Easy Record」 | あんどろいどスマート

    ライン入力・ミニステレオ端子と接続してアナログ音源をパソコンに取り込めるUSBアダプタ「Sound Blaster Easy Record」2012年09月05日01時08分 公開カテゴリー: マルチメディアキーワード: ガジェット Short URL ツイート MDやカセットテープ、レコードなどの音源をパソコンに取り込むときに便利なのが「Sound Blaster Easy Record」だ。ライン入力端子・ミニステレオ端子をUSBポート接続するアダプタで、旧来のアナログ再生機とパソコンを接続して、音源をデジタル化することができる。付属のソフトウェアを使えば、ノイズの低減やトラックの分割も行えるぞ。 「Sound Blaster Easy Record」は、旧来の音源をパソコンに取り込むのに使えるアダプタだ。ライン入力端子(RCA/3.5mm ステレオミニ)、ヘッドホン出力端子(3.5m

    androidsmart
    androidsmart 2012/09/05
    【最新記事】ライン入力・ミニステレオ端子と接続してアナログ音源をパソコンに取り込めるUSBアダプタ「Sound Blaster Easy Record」 -
  • 毎分25枚のスピーディーな印刷を実現 低価格なモノクロレーザープリンタ「Satera MF4830D」 | あんどろいどスマート

    毎分25枚のスピーディーな印刷を実現 低価格なモノクロレーザープリンタ「Satera MF4830D」2012年09月05日01時08分 公開カテゴリー: マルチメディアキーワード: ガジェット Short URL ツイート 普段から紙に印刷する頻度が多いなら、プリンタにはインクジェットよりもレーザー方式を選ぶのが正解。キヤノンの「Satera MF4830D」は低価格なレーザープリンタ。モノクロ印刷のみの対応だが、実売価格は2万円台と、従来の家庭用プリンタと同程度の価格帯を実現。、コピー速度はA4片面タテで毎分25枚と、レーザープリンタの強みを生かした高速印刷が可能となっている。 「Satera MF4830D」はコピー、プリント、スキャンの3つの機能を備えた複合機だ。モノクロ印刷にしか対応していないが、レーザー方式によりインクジェットよりも3倍近く高速な印刷速度を誇る。また最初のコピー

    androidsmart
    androidsmart 2012/09/05
    【最新記事】毎分25枚のスピーディーなな印刷を実現 低価格なモノクロレーザープリンタ「Satera MF4830D」 -
  • ノートパソコンの動作が重くなってきたら…8GBの増設メモリ「JM1333KSN-8GK」で延命措置 | あんどろいどスマート

    ノートパソコンの動作が重くなってきたら…8GBの増設メモリ「JM1333KSN-8GK」で延命措置2012年09月05日01時08分 公開カテゴリー: 端末・周辺機器・サービスキーワード: ガジェット Short URL ツイート ノートパソコンの挙動が重くなってきた。そろそろ買い替え時かも……と思っている人はちょっと待った。パソコンの鈍い挙動はメモリを増強することで劇的に改善する。最近は増設用メモリは非常に安い。「JM1333KSN-8GK」を導入すれば、ガタがきたと思われたノートパソコンがもう少し延命できるかも。 「JM1333KSN-8GK」はノートパソコン向けの増設メモリ。4Gバイトのメモリ2枚のセットとなっており、合計で8Gバイト。ウインドウズ7を快適に動かすには充分なメモリ量を確保できる。古いノートパソコンの体感速度をアップさせるには、メモリの増設が一番効果的。トランセンド・ジ

    androidsmart
    androidsmart 2012/09/05
    【最新記事】ノートパソコンの動作が重くなってきたら…8GBの増設メモリ「JM1333KSN-8GK」で延命措置 -
  • ビデオチャットに最適 ガラス製レンズでクリアな映像を配信できるウェブカメラ「UCAM-DLK130TBK」 | あんどろいどスマート

    ビデオチャットに最適 ガラス製レンズでクリアな映像を配信できるウェブカメラ「UCAM-DLK130TBK」2012年09月05日01時03分 公開カテゴリー: マルチメディアキーワード: ガジェット Short URL ツイート パソコンでのビデオチャットに欠かせないのがウェブカメラ。最近は画素数の高い製品が多いが、どうも映りが安っぽいのは、レンズにプラスティックを使っているから。エレコムの「UCAM-DLK130TBK」はガラス製のレンズを搭載した130万画素の高解像度ウェブカメラ。細部までくっきり見える、クリアな映像でビデオチャットやストリーム配信を行いたい人に最適。 「UCAM-DLK130TBK」は、ガラスレンズ搭載の高解像度ウェブカメラだ。解像度は130万画素。LEDライトでビデオチャット中の顔を明るく照らし出すことができる。また、ドライバのインストールが不要なのも魅力。最近のO

    androidsmart
    androidsmart 2012/09/05
    【最新記事】ビデオチャットに最適 ガラス製レンズでクリアな映像を配信できるウェブカメラ「UCAM-DLK130TBK」 -