2017年10月10日のブックマーク (1件)

  • 誰でも自由に写真を加工できるフォトブログを「Adobe Creative SDK」と独自ドメインで開設 | 教えて君.net

    最近は、スマホで撮った写真に、アプリのフィルター機能などで加工を加え、雰囲気を出したりするのが当たり前になっている。この写真加工の機能をブログに追加できる機能が「Adobe Creative SDK」だ。撮った写真を自由に加工できる状態にして、ブログで共有できる。独自ドメインのブログを作って「Adobe Creative SDK」対応のブログを作ってみょう。 ■ 誰でも編集できる状態で写真をブログ公開 撮影した写真をフォトブログに公開するのもいいが、単に写真を見せるだけでなく、写真を加工する機能も合わせて提供してみるのも面白い。「Adobe Creative SDK」は、Adobe社が無償で提供しているWebAPIで、WordPressに公開されている写真を、ダウンロードすることなくブラウザ上で加工することができる。フィルタやフレームなど多彩な機能が取り揃えられており、Photoshopな