2017年5月23日のブックマーク (1件)

  • ふたごさんは5月病・・・ - ふたごさんは熱くない!

    誕生月なのに5月が苦手・・・ 「ふたごさん」なんてブログ名にもしてる様に私はもう直ぐ誕生日な訳ですが5月は苦手です。 毎年この時期になると気力の源泉が枯れてしまい「アパシー」という言葉の意味を骨の髄までしゃぶり尽くしてる次第です。 アパシー - Wikipedia 自分の5月病の要因は? これはもう身体が弱いからだと思っています。幼少時より大規模低気圧の接近でも体調崩すガラスのボディなので、数週間で気温が10℃や20℃上がり下がりする盆地の気候には合わないのでしょう。 一度「順応した!」って境地まで身体が慣れたかなって事もありましたが、順応した途端に海沿いに転勤となり(5月にね)体調ダダ崩れ。 数年努めてまた盆地に戻ってきましたが、現在はどちらにも順応出来てない中途半端状態。 暑いと寒いしか状態ないのかよ! と突っ込みたくも成るのですが例年の例で行くと誕生日過ぎて6月頃から復活する筈なので

    ふたごさんは5月病・・・ - ふたごさんは熱くない!
    andshesaid
    andshesaid 2017/05/23
    ブコメありがとうございます。米津玄師ちゃんと聞いた事なかったけど聞いてみたら結構好みだったなので色々聴き込んでみます。