2021年3月29日のブックマーク (5件)

  • 「映画を早送りで観る人たち」の出現が示す、恐ろしい未来(稲田 豊史) @gendai_biz

    Netflixに実装された1.5倍速 気がつくと、Netflixをパソコンで観る際に1.5倍速で観られるようになっていた。セリフは早口になるが、ちゃんと聞き取れる。字幕も出る。筆者のブラウザはSafariだが、少なくとも1年前、日Netflixにこの機能はなかった。 調べると、Netflixは2019年10月より、モバイルとタブレット端末を対象として試験的に再生速度調整機能を導入していた。その後順次導入が進み、現在では、パソコン及びAndroid、iOSデバイスでの再生時に、再生速度を0.5倍、0.75倍、1倍(標準)、1.25倍、1.5倍に変更できる。 再生画面には他に、「10秒送り」「10秒戻し」ボタンがある。クリックもしくはタップすれば、一瞬で10秒後・10秒前に飛ぶ。TVモニタでの視聴時に倍速視聴はできないが、リモコンの右を押せば10秒飛ばし、左を押せば10秒戻しが可能。なお、

    「映画を早送りで観る人たち」の出現が示す、恐ろしい未来(稲田 豊史) @gendai_biz
    aneet
    aneet 2021/03/29
    ウマ娘の育成スキップしてる時に実感してるよ。本当はじっくり読みたいんだけどね。
  • ミャンマー国軍幹部、弾圧の夜にパーティー 映像が拡散:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    ミャンマー国軍幹部、弾圧の夜にパーティー 映像が拡散:朝日新聞デジタル
    aneet
    aneet 2021/03/29
    映像の経緯が気になる。
  • 米国か中国か?日本経済界に踏み絵、対応誤れば「死」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    米国か中国か?日本経済界に踏み絵、対応誤れば「死」:朝日新聞デジタル
    aneet
    aneet 2021/03/29
    大国の狭間にある国の運命はいつも過酷だ。
  • 馬籠宿の聖火リレー、自宅前や2階から見物ダメ 住民困惑「安全優先」「やりすぎ」(岐阜新聞Web) - Yahoo!ニュース

    県内を巡る聖火リレーの出発地となる旧中山道馬籠宿。コース沿いには2階建ての民家や店舗が立ち並ぶ=中津川市馬籠 4月3、4日に県内を巡る聖火リレーの出発地となる岐阜県中津川市馬籠の旧中山道馬籠宿では、自宅前の道や建物2階からの観覧が制限されている。馬籠宿は道幅が狭く、特殊区間に設定されており、ランナーや沿道の観客の安全を確保するのが理由だが、住民の中には「行き過ぎた対応ではないか」と不満の声もある。 ランナーが走る石畳のコース沿いには店舗や民家が立ち並ぶ。聖火リレー県実行委員会は住民の協力を得て店先などに27カ所の観覧エリアを設定しており、当日は観覧エリアを明示するために景観に配慮した竹柵を設置する。密集対策で人数制限が行われ、馬籠宿下入口から上入口の間にある観覧エリアで見るには午前8時20分ごろまでに移動しておく必要がある。 市はこれまでの住民説明会で、コース上への落下物などを防ぐために建

    馬籠宿の聖火リレー、自宅前や2階から見物ダメ 住民困惑「安全優先」「やりすぎ」(岐阜新聞Web) - Yahoo!ニュース
    aneet
    aneet 2021/03/29
    参勤交代の大名行列だw/まあ実際の大名行列は見物客も多かったらしい。だから桜田門の事件も目撃者多数であっという間に市中に情報が広がったとか。
  • ウマ娘で現状の最適解の育成方法教えてやる

    正確には「安定して評価B以上を目指し、有用な因子ゲットにチャレンジする育成方法」だ。 慣れてくればB+を普通に狙える。 タイトルは釣りだ。 初心者~初級者を中級者に引き上げるのがこの記事の目的だ。 「こんなんもう知ってるよ、常識じゃん」という人も多いだろうけど、もっと経験が浅い人向けの内容だと思ってくれ。 あとこんな内容の記事はネットにいくらでも転がっているので、「自分が見つけた最強の育成法」を書いてるわけでもない。 あくまでよくあるまとめ記事の一つだと思ってくれ。 前置き(面倒な前置きはいらないという人は飛ばして下の題から読んでほしい) さて、巷にはいろいろな育成方法があふれている。 しかし、育成の目的は、大雑把に分けると次の3つに絞られる。 ここでは③の目的の記事を書く。 ①なんでもいいからとにかく評価を上げる育成法(A以上を目指す) ②チームレースで勝てる、当に強いウマ娘を目指す

    ウマ娘で現状の最適解の育成方法教えてやる
    aneet
    aneet 2021/03/29
    因子厳選ガチャは原神の聖遺物厳選ガチャを思わせるシブさだ…凡そやることやってステの伸びが詰まって来ると虚無に陥りがちだから、そこでサイゲームスが何かしら手を打てるかだろうな。原神は今そこで苦戦してる。