2009年8月6日のブックマーク (8件)

  • 『『小説のルール - 深町秋生の序二段日記』へのコメント』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『『小説のルール - 深町秋生の序二段日記』へのコメント』へのコメント
    angmar
    angmar 2009/08/06
    こういう言い換えの話がそれ自体紋切りになりがちなのは、結局表現というものが文脈によって為されるものだということの証左だと思う。
  • 『小説のルール - 深町秋生の序二段日記』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『小説のルール - 深町秋生の序二段日記』へのコメント
    angmar
    angmar 2009/08/06
    ところで「花子は恐怖感を覚えた」は日本語としてアレなので例としてはアンフェアですね/で、こういうときの訂正例は、もっと本気で書いた方が伝わるものがあると思う。「歯をガチガチ」じゃ幾らなんでも…
  • 小説のルール - 深町秋生の序二段日記

    ある短編小説の新人賞の下読みをした。 50読んだのだけれど、総じて文章のリズムはうまい。けれど小説をちょっと誤解したまま書いた作品が少なくなかった。 小説は、書き手の妄想や欲望を自由に描ける個のメディアであり(共作の人もいるけれど)、自由であればあるほどすばらしいとは思うけれど、基的な原則はやっぱりある。一見、椅子や机が飛び交うプロレスがアナーキーかつフリーダムに見えても、万国共通でヘッドロックは必ず左脇でかけるというルール(追記。メキシコは逆)があるように、ある程度の原則を踏まえていないと小説と呼ぶにはちょっと厳しい出来になってしまうのである。 最近のテレビドラマや映画の影響もあるのかもしれないが、キャラの心情がいやにストレートすぎたりする。たとえばある日映画で土砂降りの雨のなかでキャラクターが佇んでいるというシーンがあった。つまり大量の雨を降らせることでキャラの悲しみを描いたつも

    小説のルール - 深町秋生の序二段日記
    angmar
    angmar 2009/08/06
    ターゲットをどこに置くかにも。プロット楽しませたいなら感情表現はベタな文言でも/"人物の内面を婉曲に描くこと" という言い方は作為性が強くてよろしくない。「そのようにしか表現できない」から、そう書くもの。
  • 「はてなーが選ぶゼロ年代必見のアニメはこれだ!」集計結果。 - Something Orange

    7月27日に開催いたしました「はてなーが選ぶゼロ年代必見のアニメはこれだ!」の結果集計です。そろそろ新しい投票もなくなった頃だと思うので、まとめてみました。 予想以上にたくさんのスターが集まり、おもしろい企画になったと思います。スターを付けてくれた皆さん、当にありがとうございました。 せっかくですので得票上位30作品を得票順に並べるというかたちで発表してみたいと思います。 人気投票という意味では厳密にフェアなシステムとはいいがたいので、順位はあくまで参考とお考えください。 それでは、行きましょうか。 30位『オーバーマンキングゲイナー』71スター オーバーマン キングゲイナー Volume.1 [DVD] 出版社/メーカー: バンダイビジュアル発売日: 2003/02/14メディア: DVD クリック: 30回この商品を含むブログ (55件) を見る 28位『true tears』72ス

    「はてなーが選ぶゼロ年代必見のアニメはこれだ!」集計結果。 - Something Orange
    angmar
    angmar 2009/08/06
    「レンタル屋にDVDが多く並んでるアニメ」とか「外国人がよく知ってるアニメ」とかのランキングとかでも似たような結果になりそう/これをもってどうゼロ年代を総括?/ラノベって、アニメより遥かに作品数多いと思う
  • 『はてなブックマーク - 非モテに神はいない - 脳髄にアイスピック』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『はてなブックマーク - 非モテに神はいない - 脳髄にアイスピック』へのコメント
    angmar
    angmar 2009/08/06
    昔からこの手の類を鬱陶しく思う人たちが「要は勇気が(ry」とか言い続けて来たわけで、それに対してマッチョだ何だと屁理屈ででも抗弁せざるを得なかった気持ちを忘れて叩く側に回る、これが一つの「成長」じゃないの
  • 『浅いっぽい : 女の子の難しさと生きづらさ』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『浅いっぽい : 女の子の難しさと生きづらさ』へのコメント
    angmar
    angmar 2009/08/06
    ↓昔のコミケにいたPH族に関して、「PHは本当の少女じゃなく、女性が少女に還るためのブランド。PH族の人は一年に二度だけ少女に還る」みたいな話を聞いたことが。まあ女性の意識もあの頃とはだいぶ変わったでしょうが
  • 浅いっぽい : 女の子の難しさと生きづらさ

    ライトノベル作家、浅井ラボが、テケトーに語ります。他人様の日記がおもしろかったので、論旨転載。 いまの女子ラノベはたったひとつしか売れるパターンがなく「異世界ファンタジーで、誰からも嫌われない性格の特別なスペックもつお姫さまが、完璧な王子さまとラブラブになっていつか結婚する」のだそうです。個人の好き嫌いではなく、統計学的に有効な平均値として、売れるパターンがね。 当人様の日記にあるように、女子読者に多いある程度成績が良い女の子は、現実の人間関係が辛くて、現実っぽいものは嫌い。でも妄想のような夢物語に没入できるほど頭が弱くもない。 能力スペックは嘘すぎるが、性格スペックならまだなんとかなりそうと思える。完璧な王子様というより、世間的には完璧なんだけど内面的に抱えた問題をヒロインの性格スペックが救い、補完することで恋愛となり、それが物語の調和にもなるとは補足。そういう大多数の女の子の欲望

    angmar
    angmar 2009/08/06
    ふん。納得できない。女性内カースト。男オタの男オタ叩きと同じ。モテるモテないとか関係ない。未だに19でオトナになることを強要し、30までに人生まとめ上げろと謳う女性への圧力を内面化してるだけ(この人がね
  • 『伊集院光が裁判員制度の「わかりやすい表現」に抱いた疑問 - テレビの土踏まず』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『伊集院光が裁判員制度の「わかりやすい表現」に抱いた疑問 - テレビの土踏まず』へのコメント
    angmar
    angmar 2009/08/06
    しかし全くと言っていいほど市民の側の意識改革も必要って話は出てないなー。「法曹側の分かりやすくする努力が必要!」ってのもある意味お客様意識。