2010年9月6日のブックマーク (15件)

  • 変わるアニメ業界──「面白ければ売れる」なら簡単 (1/3)

    前回はヤフー!のGoogle検索エンジン採用のニュースを受け、ネットメディア全般の動向を俯瞰したが、今回からしばらくは映像コンテンツとメディアを「アニメ」を題材に考えていきたいと思う。 ジャパニメーションはコンテンツの優良児? 「クールジャパン」「ジャパニメーション」という言葉を耳にするようになって久しい。海外の動画配信サイトでは、違法・合法を問わず数多くのアニメが投稿され、視聴されている。YouTubeでは日人よりも、海外ユーザーのほうが活発にコメントでやりとりをしている光景に出くわすこともある。 アニメーションはコンテンツの優良児とされ、その海外展開は国から支援を受けるなど政策とも連動している。(賛否両論あったが)文化庁が設立を計画していた国立メディア芸術総合センター「アニメの殿堂」も記憶に新しい。現在では予算執行が停止しているものの、当時は海外旅行者の利用も見込んでいた。 言語や文

    変わるアニメ業界──「面白ければ売れる」なら簡単 (1/3)
    angmar
    angmar 2010/09/06
    個人的にはメディアの問題よりも不況の影響が大きいと思うなあ単純に。劇場・関連商品枠が伸びてるのは、高額商品であるソフトに手が出なくなった結果で、全体としての減収傾向は一番の屋台骨であるソフトの影響。
  • 『はてなブログ | 無料ブログを作成しよう』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『はてなブログ | 無料ブログを作成しよう』へのコメント
    angmar
    angmar 2010/09/06
    とか言ってると本気にされて怒られそうだが。
  • チビ男を相手に、彼女の前で返り討ちにあった…死にたい。

    ようやく落ち着いてきたので、昨日、起きたことを覚えている限りの事を書き残そうと思う。 都内某所の繁華街を彼女と二人で歩いていたら、身長160cmくらいの男の買い物袋が俺の膝に当たった。 その家電量販店の紙袋の中身に何が入ってたかわからないけど、固くて、痛かった。 で、振り返って、その男に聞こえるように「痛ってぇー!おーいマジかよ。クソ!」って言ったわけよ。 チビでなんとなく気の弱そうな感じだったから、暴力は振るわないまでも、ちょっと思い知らせてやろうくらいの気持ちでいた。 彼女の前で、注意できる俺を見せてやりたかった。 バカだった。 その男はゆっくりと振り返って、一言。 「おい!今、何て言った?」 ・・・あれ?キャラ違うよね?君、そういうキャラじゃないよね。話が違うんだけど。 しかも、すっげぇ、怖い顔してる。 その予想外のキャラに対し、俺パニックになって「いや・・・当たってるんだけど、それ

    チビ男を相手に、彼女の前で返り討ちにあった…死にたい。
    angmar
    angmar 2010/09/06
    えー、言葉の紙袋(家電製品入り)がぶつかりました場合も慎重に対応致しませんと、万が一乱暴な言葉遣いで応答しました結果、「お前のIP抜いたぞ」とか凄まれることもございますので御注意のほどを…。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    週報 2024/04/28 川はただ流れている 4/20(土) 初期値依存性 さいきん土曜日は寝てばかり。平日で何か消耗しているらしい。やったことと言えば庭いじりと読書くらい。 ベランダの大改造をした。 サンドイッチ 一年前に引っ越してからこんな配置だったのだけど、さいきん鉢を増やしたら洗濯担当大臣の氏…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    angmar
    angmar 2010/09/06
    今までこういうのを否定神学って言うんだと思ってました。>「全部間違えています(笑)」
  • 熱海「ラブプラス」特需でうるおう ファン数千人がやってきた! (J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    2010年夏、恋愛シミュレーションゲーム「ラブプラス」(コナミ)の舞台になった静岡県・熱海市にファンが殺到した。ホテル・旅館に宿泊するファンも多く、商店街では、関連グッズが入荷するとすぐに完売するといった状態で、地元では「特需」の効果に驚いている。 コナミは7月10日から8月末にかけて、地元商店街などと協力して熱海で「熱海ラブプラス現象(まつり)キャンペーン」を実施した。 ■スタンプラリーに3000人参加 熱海は「ラブプラス+」で女子高生の「彼女」との旅行先に設定されており、ファンにとっては特別な場所。期間中市内29か所にiPhoneで撮影すると、画面に彼女が表示される「ARマーカー」が設置された。これでデート気分を楽しむことができるという趣向だ。 市内6か所には、ゲームに登場する思い出の場所を回るスタンプラリー台を設置した。スタンプシートを配布している熱海駅前の観光案内所「熱海コ

    angmar
    angmar 2010/09/06
    先日…熱海旅行の途中で壮絶な事故がありまして…ううっ(涙
  • Twitter / ブブカ編集部: すみませんが、「今日もやられやく」の http:// ...

    Twitter / ブブカ編集部: すみませんが、「今日もやられやく」の http:// ...
    angmar
    angmar 2010/09/06
    なんかブコメにもRTで反応していたようだし、気にしてるのかな。
  • 今日もやられやく - FC2 BLOG パスワード認証

    閲覧には管理人が設定したパスワードが必要です。※cookieを有効にしてください。 一度cookieに登録すると次回ログインフォームが省略されます。

    angmar
    angmar 2010/09/06
    「三十路のアイドル」を侮辱と思うのは「三十路」という呼称に対して本人が偏見を抱いているからだ、という例のアレですね分かります。
  • http://twitter.com/fujipon2/status/23051770708

    http://twitter.com/fujipon2/status/23051770708
    angmar
    angmar 2010/09/06
    まあネット言説に限った話じゃないけど可視化可能=扱いがフラットということはないわなー。1エントリに300の批判ブクマがついたとき、個々のブクマがことさら着目されないことでの安全て話はある。
  • なぜぼくは偉そうで性格が悪いのか? あるいは親切にかかるコストの問題。 - Something Orange

    先日の記事について儀狄さんとスカイプで話した内容が、なかなかおもしろかったので、人の許可を取って記事にする。ぼくが骨惜しみしない人間だったら、話した内容を的確にまとめてみせるのだが、面倒なので、該当箇所をコピー&ペーストしてしまおう。 なお、この会話は誤字などを直し、会話が前後した部分を修正してあるほかは、基的に話したときそのままである。話はぼくが「乱暴な言葉づかいの人間は差別する」といった、その話題から始まる。 儀狄:ただ、このての排除ってのは怖いですよ。 海燕:まあね。 儀狄:例えば、「東京都が職員採用試験に乗馬を導入し、乗馬が一定のレベルに達していない人はいくら他の成績が良くても落とす」ってやるのは、たぶん特定層の優遇だと思う。 海燕:うむ。 儀狄:同意しました? 其の理由は何ですか? 海燕:乗馬をする能力をもつ特定層を優遇していることには間違いないんじゃないですか。 儀狄:『乗

    なぜぼくは偉そうで性格が悪いのか? あるいは親切にかかるコストの問題。 - Something Orange
    angmar
    angmar 2010/09/06
    宇宙人でも未来人でも超能力者でもない人とは付き合いたくありませんがそれは差別でしょうか。
  • 『Togetter - 「坂上秋成さん(ssakagami)を中心としたつぶやき 美少女ゲームの突破口・エロゲ論壇について」』へのコメント

    暮らし Togetter - 「坂上秋成さん(ssakagami)を中心としたつぶやき 美少女ゲームの突破口・エロゲ論壇について」

    『Togetter - 「坂上秋成さん(ssakagami)を中心としたつぶやき 美少女ゲームの突破口・エロゲ論壇について」』へのコメント
    angmar
    angmar 2010/09/06
    どうでもいいけどどんどんツイートに関する閾値が上がってるなー。
  • 『Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア』へのコメント
    angmar
    angmar 2010/09/06
    twitterって実装についても用法についても「緩く」設定することで利便性と特徴を出してるツールだと思うのよね。使う側がローカルルール至上主義振りかざしちゃうとそれは成り立ち難い空間だと思う。
  • ハートキャッチプリキュア 堪忍袋の緒が切れるまで

    『ハートキャッチプリキュア』 堪忍袋の緒が切れるまで ~デザトリアンの苦悩・敵幹部による否定的評価・プリキュアによる反論の一覧~ はじめに 論は、テレビ番組『ハートキャッチプリキュア』(東映・朝日)の戦闘シーンで定番となっているやりとりを、放送話分まとめ、若干の考察を付したものです。そのやりとりはおおよそ、(1)デザトリアン犠牲者による苦悩の吐露、(2)敵幹部によるその否定的評価、(3)プリキュアによる反論と犠牲者の弁護、の3つから構成されています。(考察文はその主要部を2010年9月に公開し、その後の放映分については一覧表に順次追加しています。) 作品の各話では、このやりとりに至るまでの展開も、ほぼ定型化されています。まず、各話に登場するゲスト(場合によってはレギュラー)が不安や葛藤によって心の花をしおれさせたところ、通りがかりの敵幹部にたまたま目をつけられて、その苦悩をデザトリア

    angmar
    angmar 2010/09/06
    元ソースとまとめサイトとはてブの関係も似たようなもの。
  • 「高校生クイズ」の演出と番組制作・視聴率の話

    大門弘樹 @hdymon いよいよ明日は『高校生クイズ』の全国大会のオンエアですね。昨年からガチンコ知識バトル路線に舵を切っていろいろ言われましたが、私はこの路線を応援しています。こういう長寿シリーズ番組は、何がベストかは各世代にとって異なりますからね。未来志向のガチンコ路線は大いにけっこうだと思います。 2010-09-02 15:35:38 大門弘樹 @hdymon あ、2年前からでした!これはうっかりしました。 @ClassMinotauros 高校生クイズのガチ路線は確か2年前からではなかったですかね?まー個人的に決勝はガチでもいいけど予選くらいはワイワイ路線でやったほうが見てる側としては面白いような気がします。高校野球とかもそうですが 2010-09-02 21:09:42 大門弘樹 @hdymon 昔の『高Q』に比べて、今の『高Q』が優れているなんて一言も書いてないんだけどなあ

    「高校生クイズ」の演出と番組制作・視聴率の話
    angmar
    angmar 2010/09/06
    あ、なるほど。つまりクイズ番組も同人化していたということね。さっぱり分からないけど面白い系の快感はカルトQて先鞭があったけど/準決のはロボット甲子園的なもの感じた/↓旭川の子は語ってたよ>東大行く理由
  • Togetter - 「坂上秋成さん(ssakagami)を中心としたつぶやき 美少女ゲームの突破口・エロゲ論壇について」

    前半は、PLANETS vol.7に収録されているシナリオライター鼎談「美少女ゲームの突破口――新たなる「楽園」を探して」の司会・構成を務めた坂上秋成さんに関するつぶやき。 中盤では、坂上さん人によって、いわゆるWeb上のエロゲ論壇・エロゲ批評についての考えが語られている。 後半には、当エントリ・坂上秋成さんに反応したつぶやきをまとめた。長いコメント欄だと思ってもらえばよい。 関連: 続きを読む

    Togetter - 「坂上秋成さん(ssakagami)を中心としたつぶやき 美少女ゲームの突破口・エロゲ論壇について」
    angmar
    angmar 2010/09/06
    まあ雑駁にこのトゥギャり読んだだけの感想で言うと、オタキングが一般人向けの補助線引いたのと似たようなことをしたいんじゃないかなと。岡田による「オタク史」もそれが唯一正解のものじゃないと批判されるよね。
  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
    angmar
    angmar 2010/09/06
    タグの混在使用はここまで大規模かつ非対称だったから問題になった感。レアケースだし慎重な判断必要かと/一方、特定の意見を集中的にまとめることで状況にバイアスかけて見せる編集が可能なtogetterって問題じゃ。