2011年4月5日のブックマーク (12件)

  • 原子炉の蟹 - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~

    怪文書サイト「二階堂ドットコム」3月20日の記事より。 http://www.nikaidou.com/archives/11803 福島原発は当に人災だった 最初に行方不明になった2名。報道にも「福島第一原発の技術者2名が行方不明」と最初出ていたので覚えている人もいるだろう。 あの2名は東電傘下のプラントエンジニア。この2名、なんと、津波後、原発の冷却装置を誤って操作したまま、さっさと逃げたという。しかも、そのまま郡山市内に逃げて酒を飲んでいた。 「俺たち津波にさらわれて行方不明になってるんじゃないか?顔つきで報道されたりして。アハハハハ!」 「もう放射能が大変で・・・ありゃもうダメだな」 そういう会話をしていたそうである。店の店員は「ヘンな二人だな」と思っていたそうであるが、やがておかしいことがわかり、当サイトにタレ込んで来た。現在裏取り中であるが、この2名が原発をほっぽって逃げた犯

    原子炉の蟹 - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~
    angmar
    angmar 2011/04/05
    そもそもミステリって民話怪談の「合理性による」解毒では。
  • 『セフレができるアプリ・サイトのおすすめ人気ランキング9選!作り方・探し方も掲載 - セフレ募集サイト』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『セフレができるアプリ・サイトのおすすめ人気ランキング9選!作り方・探し方も掲載 - セフレ募集サイト』へのコメント
    angmar
    angmar 2011/04/05
    はっきり言うけど問題は2年前にのうのうと「日本の科学は世界一!原発どんどん売っていこう!」と喧伝してた当人が頬かむりして「日本の原発は終わったね…」とかのたまうと、やんややんやと喝采する人が出る点。
  • 『日経BP』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『日経BP』へのコメント
    angmar
    angmar 2011/04/05
    こっちにも貼っとくか。頼れる識者・大前研一の「原子力発電」観 http://voiceplus-php.jp/archive/detail.jsp?id=146
  • ソフトウェアの出荷判定に信頼度成長曲線を使用している場合、「○%以上なら出荷を認める」という判定基準を書いた物はどこかにありますでしょうか?

    ソフトウェアの出荷判定に信頼度成長曲線を使用している場合、「○%以上なら出荷を認める」という判定基準を書いた物はどこかにありますでしょうか?

    angmar
    angmar 2011/04/05
    ほほう。
  • 大人の関係におすすめの出会い系サイト・マッチングアプリ比較ランキング!|メリット・デメリットも徹底解説

    当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています。 「大人の関係になりたい・・」 「おすすめの出会い系サイトはどれ?」 マッチングアプリ出会い系サイトなどで目にする「大人の関係」=セフレですが、簡単に大人の関係相手と出会うのは難しいですよね。 そこでこの記事では大人の関係になれるおすすめのサイトや、実際に出会う際の攻略法・注意点について紹介しています。 大人の関係相手を探している方や、今の相手とマンネリ中という方はぜひ参考にしてくださいね。

    大人の関係におすすめの出会い系サイト・マッチングアプリ比較ランキング!|メリット・デメリットも徹底解説
    angmar
    angmar 2011/04/05
    原発開発にも携わった経歴を持ち、現在原発事故について非常に的確な提言をなさっておられる大前大先生のありがたいお言葉/"これまでに俯瞰してきたクリーンエネルギーに対して、圧倒的に優れているのが原子力発電"
  • 日本の原発災害 プルトニウムとミッキーマウス JBpress(日本ビジネスプレス)

    現在陣頭指揮を執っている勝俣恒久会長は、柏崎刈羽原子力発電所のトラブルで社長職を引責辞任していた(写真は2007年7月、記者会見で頭を下げる勝俣氏)〔AFPBB News〕 ほかの閣僚は国の介入について曖昧な態度を示しているが、東電の株価は3月11日以来、75%以上も下落した。 外部の専門家は、東電はこれまでも原発の運転で失敗を重ねてきており、これにより同社内の原子力専門家の層が薄くなっていたと指摘する。清水社長まで連続で3人の社長が、任期中に原発事故に見舞われている。 原発技師の経験を持つ経営コンサルタントの大前研一氏は「この会社は芯から腐っている」と指摘。 あまりに大量の使用済み核燃料を施設内に保管している点、同じ敷地内に設置する原子炉の数が多すぎる点(福島第一原発には6基、新潟の活断層上にある原発には7基の原子炉がある)、電力源の多様化が進んでいない点で、東電を批判している。 しかし

    angmar
    angmar 2011/04/05
    菅の思惑が働いてかそれとも経産省が原子力開発に及び腰になってか、ここ数年経産省主導だった原子力研究分野に春から文科省が戻りつつあるという話はチラチラとは。
  • 渚にて | COMPLEX CAT

    春休みどこにも連れて行けそうも無いので、近所の海とそこにあるレストランに行った。 Canon EOS Kiss X3, Carl Zeiss Planar 1.7/50 T*

    渚にて | COMPLEX CAT
    angmar
    angmar 2011/04/05
    なるほど詩が不可能に、とはこういうことかと思った。詩情とは所詮現実から遊離出来るからこそのもの。
  • asahi.com(朝日新聞社):震災、科学研究に痛手 つくばの施設損壊、停電追い打ち - 社会

    東日大震災は、科学技術研究にも深刻な打撃を与えた。震度6弱に見舞われた茨城県つくば市の研究所では、長年かけて蓄積した生命科学の試料が失われ、世界有数の大型加速器などが損壊、被害の全容や今後の影響もわからない状態になっている。  約300の研究機関や企業の研究所が集まるつくば市。国内の遺伝子組み換え植物研究の中核機関の一つ、筑波大遺伝子実験センターが2日間停電した。マイナス80度に保っていた冷凍庫が0度近くに上昇。研究者から預かっていた遺伝子サンプルなどがダメージを受けた。  鎌田博センター長は「20年近くかけて作ってきたサンプルも失われた。やりなおしても作れない可能性もある。被害の算定もできない」と頭を抱えた。  産業技術総合研究所では、電子顕微鏡や化学実験で出る有害な気体を浄化する排気装置が大きく壊れた。被害総額は数十億円に上るという。  高エネルギー加速器研究機構(KEK)では、小林

    angmar
    angmar 2011/04/05
    気楽に「備えが足りぬ」とか言えちゃうのがびっくりというか基礎研なんて無駄だから予算縮小てのが最近の風潮じゃありませんでしたかね/重い装置も倒れたりした揺れだったが一般的なUPSがあったとして無事で済んだか
  • 東日本大震災:大好きだった海、恨めない 不明の愛娘捜す - 毎日jp(毎日新聞)

    佳苗さんが使っていた品を一つでも見つけようと、がれきの中を捜し歩く父真治さん(左)、母裕美さん=岩手県大船渡市三陸町越喜来で、2011年4月3日、蒔田備憲撮影 東日大震災で、岩手県大船渡市にキャンパスがある北里大海洋生命科学部で、ただ一人行方不明となっている瀬尾佳苗さんを東京の家族が捜している。生き物が大好きで、同学部への進学を決めた佳苗さん。大津波があったのがうそのように穏やかな三陸の青い海を前に、両親は「娘が大好きだった海。恨むことはできない」とたたずんだ。4日は佳苗さんの21歳の誕生日だ。【佐藤敬一、蒔田備憲】 3日、津波で一帯ががれきの山となった大船渡市三陸町越喜来(おきらい)に、娘を捜して歩く父真治さん(56)、母裕美さん(52)、兄亮介さん(23)の姿があった。震災後、大船渡を訪れたのは2回目になる。 同学部は2年生から、相模原市から大船渡市にキャンパスが移る。「海のそばがい

    angmar
    angmar 2011/04/05
    北里って岩手にもキャンパスあったのか…。
  • 男(49)「ふぇぇ、遅刻しちゃうよぉぉぉぉぉ」 : VIPPERな俺

    angmar
    angmar 2011/04/05
    「ふぇぇ、燃料棒露出しちゃったよぉぉぉぉ」
  • 日経BP

    株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分

    日経BP
    angmar
    angmar 2011/04/05
    特に詩的散文的形容が必要とも思えないが、まあ納得できる見解かなー。早く石詰めにして禊ぎ終わらせちゃいたい人は多いだろうけど、今は冷却優先状態と/大前が一番の「原発推進御用学者」じゃんかw
  • 『STAR DRIVER 輝きのタクト』最終話 僕たちのアプリボワゼ - 法華狼の日記

    終わりよければ全て良し。土曜午後6時枠から数えても、最終回の完成度は最上位に入る。最終回の印象だけで後味を良くしてみせた『BLOOD+』も凄かったが、それとは方向性が全く異なる。意外性がありつつ、きちんと一貫した物語としての意味を感じさせる結末だ。 美しい自己犠牲も、別離による喪失感も、後日談で見せる心地良い世界も必要ない。ただ無数に可能性を開いてみせることの肯定、その力強さを高らかに謳いあげる開放感だけで充分だった。 外へ出ることや若さといった可能性を開く物語の定石すら、この作品は必要条件にしなかった。中盤でのミズノ姉妹エピソードで示されたように、島を出て行くだけでは肯定されないし、逆に島へ帰る選択肢も肯定されうる。最終回でも、タクトはワコのシルシを切り裂き、スガタのサイバディを砕き、2人が島から出ることも残ることも可能にしてみせた。そして最終回にいたっても、若さを保ちつつ綺羅星を馬鹿に

    『STAR DRIVER 輝きのタクト』最終話 僕たちのアプリボワゼ - 法華狼の日記
    angmar
    angmar 2011/04/05
    ↓私は古代人sは22話であのように語られた時点で「なるほど、導き手なのね」で納得終了でしたね。かつ、部長が「ダメだな、オッサンは」と名刺を握り潰す姿で、同じ「過去」であるヘッドとの立ち位置の差は明確でした