2012年11月21日のブックマーク (10件)

  • 『hokke-ookami氏 - Interdisciplinary』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『hokke-ookami氏 - Interdisciplinary』へのコメント
    angmar
    angmar 2012/11/21
    ublftbo氏の米は割とこの件の最初から読んでたが、「不当だ」で盛り上がってる現場にあって「不当かどうかは問題の切り分けが必要なんじゃないの」的なことを終始主張してた印象があるので不当側に偏っているわけでは
  • hokke-ookami氏 - Interdisciplinary

    2012年11月22日追記:謝罪エントリーを上げました⇒hokke-ookami氏への謝罪 - Interdisciplinary 記録の意味で、ログは残した上で、取り消し線を施します。 前のエントリーのコメント また、「改変されたりするのは大嫌い」という嗜好についても、別に原作からの改変はサムゲタンだけではありません。原作との差異だけがサムゲタンを批判する根拠というなら、それはゼノフォビアの糊塗でしかないと私は考えます。 ublftboさんがレイシストだとはいいませんが、なじみのない文化への嫌悪はゼノフォビアと紙一重だと私は思っています(一般的なゼノフォビア観ではないかもしれません)。 強調を施した部分について、id:hokke-ookami氏は撤回して下さい。

    hokke-ookami氏 - Interdisciplinary
    angmar
    angmar 2012/11/21
    いきなり「そういうこと言うのって屑野郎っぽいですね」と言われて撤回してもらうのに自分が屑でない理由を説明せねばならなかったり「貴方を屑だとは一言も言ってないですよ」とか言われたりするとは知らなかったw
  • 日曜に開催されたコミティア102で青二才の小説を買った。(その2)

    http://anond.hatelabo.jp/20121120220837 まず叫びたい。推敲しろ。推敲しろ。推敲しろ。 大事なことなので三回言いました。推敲大事。 以下のやりとり https://twitter.com/siyo77/status/267549568416223232 https://twitter.com/tm2501/status/267552746234839040 http://d.hatena.ne.jp/TM2501/20121009/1349714145のコメント欄 http://d.hatena.ne.jp/TM2501/20121017/1350423259のコメント欄 を読む限り青二才は誤字脱字をあまり気にしないと明言しておられる。 誤字・脱字があっても読めるさ、確かに。人間の脳は優秀だから補完してくれる。 ケンブリッジ大学のコピペは確かに読める。

    日曜に開催されたコミティア102で青二才の小説を買った。(その2)
    angmar
    angmar 2012/11/21
    あれ、500円じゃなかったっけ/コミティアで14冊って全部小説なのかとかそっちが気になる/サイボーグって単語でなんか既視感を覚えたけどあれだ、最近サイボーグ熊の小説を読んだからだ。
  • 日曜に開催されたコミティア102で青二才の小説を買った。(その1)

    予想より遥かに長くなったので二つに分ける。増田は青二才の小説の校正を書くには狭すぎる… まずは感想ではなく事実関係のみで。 基礎データタイトル自由にすればいい-唐沢高校新聞部00-サークル名とある青二才の斜方前進価格600円印刷部数70部ページ数56ページサイズA6文字数45文字行数12行出した短編の数が九月の予告と違う 前回のコミティア(9/4)を欠席した時に書いた記事 おわびと予告http://d.hatena.ne.jp/TM2501/20120904/1346755726 では今回のコミティア(11/18)で短編三つを収録した同人誌を二冊出す(短編計六つ) と書いていたが、今回出したのは短編一つを収録した同人誌一冊。 誤字・脱字・誤植が無いページが無い1.改行後や、段落の最初の行頭は一字下げてから。p01 2行目 p02 9p03 2p04 10p05 9p06 11p07 2,8

    日曜に開催されたコミティア102で青二才の小説を買った。(その1)
    angmar
    angmar 2012/11/21
    読もう読もうと思いつつharutabeさんの方優先しちゃって開いてもいなかったんだけど、短編三本入ってるんじゃないのあれ!?騙された。
  • ギリシャ神話について教えてくれ:哲学ニュースnwk

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/24(金) 20:05:01.93 ID:7qXjZZvy0 なんか面白い話とか 2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/24(金) 20:05:45.59 ID:b0Jw2o3n0 全部ゼウスのせい ゼウス ギリシア神話の主神たる全能の存在。 社会秩序、天候、特に雷を司る天空神でもあり、オリュンポス十二神をはじめとする神々の王である。 http://ja.wikipedia.org/wiki/ゼウス 4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/24(金) 20:08:28.27 ID:5ySDat0d0 プロメテウスは ゼウスにある質問をした ここにおいしそうな肉とただの骨があります どっちがほしいですか?と 6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送り

    angmar
    angmar 2012/11/21
    初めてギリシャ神話を読んだ頃は星矢すらなかったので完全エロ視点でしか読んでなかった。何かと言うと覗き&痴漢だし。
  • 赤ちゃんを泣かせろ | 小霜和也のブログ | noproblem LLC. & 小霜オフィス

    赤ちゃんを泣かせろ | 小霜和也のブログ | noproblem LLC. & 小霜オフィス
    angmar
    angmar 2012/11/21
    タイトルでプロフェッサーKのブログかと思った。
  • 『『子供の泣き声にすげえいらいらする側の意見 - 24時間残念営業』へのコメント』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『『子供の泣き声にすげえいらいらする側の意見 - 24時間残念営業』へのコメント』へのコメント
    angmar
    angmar 2012/11/21
    「正義が雪崩を打つのが怖い」に「そーそー、そーだよねー」とか言ってる人は平気で別のとこで雪崩を打って正義してるよ、多分。
  • 大島優子が涙で退場…「この映画が嫌い」 『悪の教典』上映会で (シネマトゥデイ) - Yahoo!ニュース

    18日、TOHOシネマズ木ヒルズにて、映画『悪の教典』の「AKB48特別上映会」が行われ、メンバーの大島優子が上映後に目に涙を浮かべて退場する一幕があった。大島は「わたしはこの映画が嫌いです。命が簡単に奪われていくたびに、涙が止まりませんでした。映画なんだからという方もいるかもしれませんが、わたしはダメでした。ごめんなさい」と音を吐いた。 映画『悪の教典』フォトギャラリー 特別上映会は、同グループの総合プロデューサー秋元康が作品のエンターテインメント性と芸術性に感銘を受け、メンバーの勉強のために企画された上映会。貴志祐介のベストセラー小説を伊藤英明主演で三池崇史監督が映画化した作は、生徒に慕われている人気教師・蓮実(伊藤)が、自己の目的のためにクラスの生徒全員を殺す姿を描いた問題作で、その残忍な描写からR15+(15歳以上鑑賞可)指定されていることでも話題になっている。

    angmar
    angmar 2012/11/21
    うっかり宗教映画とか学園ドラマと間違えて小さい子供連れのお母さんが入ってしまわないようあらかじめ注意書きすべき。
  • Twitter / shamrock_10_MA: 店員さんはよかれと思って頑張ってやったんだと思うんだ ...

    店員さんはよかれと思って頑張ってやったんだと思うんだけど、結果としては薄気味悪いことになってしまっているという例 pic.twitter.com/7nBZJRTp

    angmar
    angmar 2012/11/21
    キティの魔女(魔法少女時代はネコミミ)
  • 『子供の泣き声にすげえいらいらする側の意見 - 24時間残念営業』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『子供の泣き声にすげえいらいらする側の意見 - 24時間残念営業』へのコメント
    angmar
    angmar 2012/11/21
    「未明はダメだが店長ならOK」は、結局「上手いこと語れる奴が最強」という話でしかないと思う。未明批判がキチガイ行為部分に対してだけだったとはあまり思えないので。